最近またPCが重くなったので再インストールを実行してみました。
ついでにWUUも入れなおしたんですがざっと手順をメモ。
WUU – WoW UI Updater
1、WUUをDL
2、WUUを解凍する。
3、解凍したフォルダーの中にある「WUU.exe」を開く
4、WoWのディレクトリを指定されるので、WoWがインストールされているフォルダを選択。
5、WUUが起動するのでAddon > Scan を実行。(既に表示されているとは思いますが念の為
6、Addon > Update from online database を実行すると、Site部分が[Ignore]や[Unknown]
表示からCurse gamingなどの名称に変更されればOK
7、任意でupdateしたいAddonなどの変更(各Addon名を右クリック、Source SiteをIgnore
もしくはUnknownにすればupdateはされません)をした後、Addon > update all を実行
するとupdateが開始されます。
サイトのIDについては、自分がやってみた限りですが
curse gaming:
addon pageのShare on curse
◆◆◆◆の部分をWUU > Addon名右クリックで出てくるWindowのSite ID部分
addon名の前に◆◆◆◆/addon名 と設定。
WoWace:
addon名のみ
WoWInterface:
良く解らず・・@@;
該当AddonページのAddress
…www.wowinterface.com/downloads/info●●●●-Addon name.html
上記太字部分をSiteIDに設定。
情報提供・potechyさんthx!
カテゴリー: UI(WoW)
UI – 2007/6/12 update!
update!
●X-Perl UnitFrames 2.2.6 (2007/6/11)
Change< =>UI
●Hits mode —> ○Simple Combat Log
New!
○Simple Combat Log
Combat Logを色分けや分類分けをして見やすくすることが出来るAddon。
Hits modeのメモリ容量が1.5mと巨大な為変更する事に・・。
simple combat logは250kb程度と軽めながら機能はほぼHits modeと
変わらずに使えると思います。
必須Addon:Ace2
最近はWUUに頼りっきりなのでめっきり手動で更新する事が少なくなりましたw
WUUに関しては、PotechyさんのBlogをご参照下さい:D
E’s World “Neo”:WUUの使い方
◆My Addon List v3◆
UI – 2007/6/4 update!
New!
◎Reagent Restocker v0.3(beta) (2007/6/3)
Reagentを自動で購入・ストックしてくれるAddon。
最初に購入したいReagentの設定をしなければならないですが
設定自体がDeuceCommander上から出来るので便利です。
恐らくreagent以外も設定すれば決まった個数を購入できるかも?
(例えば、GunやArrowの玉など・・)
GrayItemのAutoSell・登録したItemを自動的にSellしてくれる機能も有り。
*同様のAddon・Reagent Buyerと入れ替え*
必須Addon:Ace2
Option:/rr
update!
●X-Perl UnitFrames 2.2.5 (2007/6/2)
●Link Wrangler for WoW 2.0 1.613(beta) (2007/6/2)
●Atlasloot Enhanced v3.00.08 (2007/6/2)
◆My Addon List v3◆
UI – 2007/6/2 update
New!
○Fizzle
DurabilityStatus Continuedが使えなくなったので導入。CHaracterFrameに表示なので
Dura見たい時は開かないと駄目ですけど・・><
update!
●X-Perl UnitFrames v2.2.4 (2007/5/29)
●eCastingBar 2.01.00 (2007/5/22)
●Natur EnemyCastBar 7.8.6 (2007/5/26)
●Atlasloot Enhanced 3.00.07 (2007/5/30)
●ChatLink 1.2.0.20100 (2007/5/23)
●Link Wrangler for WoW 2.0 1.61 beta (Beta) (2007/5/25)
●Reagent Buyer 1.3 (2007/5/14)
◆My Addon List v3◆
UI – 2007/5/25 update!
●X-Perl UnitFrames v2.2.2 (2007/5/23)
●Bongos2
Bongos > Bongos2に進化?使い方はあまり変わらずです。
Bongosと入れ替え
使用方法:minimapボタン、または/bongos menu でメニューが開きます。
(Curseが繋がりにくいのでDL出来ない可能性が有ります;)
それと、今回のPatchでEQCompareと同等の機能がdefaultで導入されたので
EQCompareを削除。
使用方法は、Shift+ItemにMouseOverすれば見えるようになります。
(押している間だけですが。)
あとは、そろそろ使用して無い間が漂うAceを削除。
その他削除したもの
・DrDamage —– 無くても何とかなる(必須ではないので)
・Enchanting Seller —- 今回のPatchでerrorでまくり&そろそろデフォが充実してきたので。
・JIM’s Cooldown Pulse —- 既に更新がStopしているし必須ではない為。
こんなもんかな。
addon減らし中!おもいのヤダー(´Д⊂ヽ
◆My Addon List v3◆
UI – 2007/5/22 update!
今日はメンテらしい、、しょぼぼーん。。
新しいpatch来るのかな?
◆Atlasloot Enhanced 3.00.00 (2007/5/22)
ついこないだ新しいの出てた気が・・・?
それと書き忘れてましたが当BlogのAddon ListでAddon名の後ろにVersion・日付が
書かれていないものは大体WoWAceのURLに繋がっている訳なんですが、
WoWAceのAddonはかなり頻繁に更新されている事が多いのであえてVersion
日付等を書かないようにしています。(更新が時間単位だったりする場合もあるので)
気になるaddonが有る場合は直接覗いて見ることをお勧めしますですヨ!
◆My Addon List v3◆
UI – 2007/5/21 update!
◆Chatassist2 v2.0.0 (2007/5/18)
日本人の方が作られてる日本語が使用できるChatAddon。
Chatassist2ではAce2を使用しているので下記と入れ替え、導入してみました。
Ace2を使用しないVersionも更新されているようです。
◇Chatassist v0.3.1 (2007/5/19)
Ace2無しVersion。
◆Atlasloot Enhanced v2.04.00 (2007/5/21)
ItemDrop一覧を見るた れてます。単体でも動くらしい@@
◆SpamSentry – Anti goldspam 20070521 (2007/5/21)
日に日にSpamが酷くなってきています。
次のパッチでdefaultでspamFilterが入るとか何とか?(未確認)
◆My Addon List v3◆
UI – 2007/5/17 Up Date!
●X-Perl UnitFrames 2.2.1 (2007/5/16)
●SpamSentry – Anti goldspam 20070516 (2007/5/16)
X-perlが今年1月から更新されていなかったので
もう終了しちゃったのかなー?と思っていたら更新されましたw
UnitFrameを変えようと思っていた矢先だったので一安心:D
◆My Addon List v3◆
UI – 2007/5/9 New!
凄く久しぶりに更新してみました。
●Little Wigs
5man Instanceの各Bossに対応したアラートを出してくれるBig Wigsの姉妹品?w
必須Addon:Big Wigs
●DurabilityStatus Continued 2.0.10 – Modern Style (2007/3/25)
小さいウインドウでDurabilityのパ^センテージを表示してくれるAddon。
使用方法:インストールのみ。
●OneBag
名前の通り、Bagを1つにまとめて表示してくれるAddon。表示方法やcolorなどの
カスタマイズ性にも優れている。
同系のAddonでOneBank,OneRing(KeyRing用)も有ります。
必須addon:Ace2
使用方法:インストールのみ
●SpamSentry – Anti goldspam 20070502 (2007/5/2)
最近異常なまでに増えたRMTのSpamをBlockしてくれるAddon。
GM提出用の定型文を製作してくれる機能も付いています。
●Reagent Buyer 1.00 (2007/5/8)
Reagant購入をVenderにアクセスした時に設定した個数を自動で購入(補充)してくれるAddon。
Mage用で導入しました。
こっちも新しく更新です。
◆My Addon List v3◆