暖房機万歳な季節到来。

さ・・さ・・・さむーーー!!
ほんとにめっきり寒くなってしましましたねぇ・・。
うちも暖房機だしました :sad_wp:
まぁ、半纏着てればまだ暖かいですけどねー:D
という訳で、、、
MHP2Gの最終コンテンツ(?)の
ウカムルバスを討伐しました!yay!!
ソロじゃないですよw 相方と二人で討伐?♪
抜刀・切れ味・攻撃【大】の大剣でトライ。
初見ではボロ負けでしたが、2戦目・3戦目はとりあえず討伐成功。
という所で、本当にP2Gが終了してしまった訳です@@;
目標・・・なくなっちゃった :eek_wp:
武器や防具のコレクションが好きな訳でもないし
闘技訓練を終わらせようとかもあんまり思わないので。
ゲームとしてとりあえずすべての敵と対峙出来たかなー?
結構満足できました!Playトータル時間は400時間くらい?w
自分でもよく遊んだなぁとちょっと感心してみるw

Read more “暖房機万歳な季節到来。”

お出かけ

所要で久々に近所のビックカメラへお買い物に行ってきました。
ビックカメラも暫く行ってなかったのでウィンドウショッピングも兼ねてうろうろろ?
ふとカメラコーナーで発見したもの。
それは・・・

デジタルフォトフレーム


要するに写真立てのデジタル版です。
よくよく考えてみれば不思議なものでもないんですけどね・・
ここまでデジタル化してるのかー・・とちょっと考え深げに眺めてしまいましたw
写真を保存している人には結構いいのかもですね。
写真立て・卓上カレンダー・時計・動画・・色んなものが見れる便利なものみたいです。
おいらの世代だと、こういうのはアニメの世界で未来都市にすんでる主人公の
部屋にあるアイテム的感覚なのですよ :shock_tb:

3連休終了>のんびりモード発動中

初日が快晴であとは寒かったですなー;;
1日目は相方の実家に行ってママンと一緒にお買い物。。
残りの2日はお家でゴロゴロー :lol_wp:
そして急にMHP2GにハマりG★3から一気にウカムルバスまで上りつめて
ウカム戦で轟沈w
アカムの時と同じ感じの詰まり方でヤバイ><
で、装備とかシミュレーター回してる間に相方が何故かWarを遊んでいて
何時の間にRank27へと突入している件。イツノマニ!!
どうもおいらが寝た後にコソコソ遊んでいるらしいです@@;
元気だなー :eek_wp:
おいらはというと。。。
WoWもWARも1monthしか課金してないので1Mの間にどっちで遊ぶか
検討中。。
若しくは両方とも遊ばない可能性も・・・
EQを始めてからずっとゲームを中心とした生活をしてきたので
精神的にも肉体的にもお疲れモードになりつつある今日この頃。。
誰々と遊ぶから、洗物を急げ!
とか、
Raid始まっちゃうから、ご飯もお風呂も急いで支度しなきゃ!
とか・・・。
これが・・・以外にしんどい^^;
一人なら、適当に済ませて遊ぶ事も出来るけど
家族がいると、そうも行かないんですよね。
サボった分はきっちり家族に返ってしまうし。。。
ゲームも家庭の事もきっちりと!って言うのは難しいですね。
色々なゲームを遊んでみて、夫婦でゲームしている人を良く見かけますが
大抵奥様が先に引退しちゃいますねw
以前はそれでもゲーム好きならやれる筈だ!とか思っていたこともありましたが・・
いやー・・辛いですなw 気持ちが今更解るような気がします><
うちはまだ子供が居ない訳ですが、これにプラス子供じゃ・・
ゲームもしていられませんよね・・ある程度手が空くようにならないと・・;;
おいらの場合は、単に今「これだっ!」というゲームが無いからなのかなぁ
という考えもあるのですが・・・。
暫くは様子見も兼ねてひっそりと遊んでみようかな。
もちろん家庭方面を重視で!
最近はもへーと珈琲を飲む時間が一番幸せな気がします :biggrin_wp:
とか言いながら、何かに急激に火が付く可能性は十分ありますがw

「昔のおもひで」と思って書いたら訳がわからなく・・orz

おいらは昔からゲームが大好きでした。
小学校4年生の時、初めてファミコンを買ってもらって以来です。
当時はファミコン全盛期で抱き合わせで本体を買わされることが
結構ありましたねーw
おいらは「プーヤン」と・・・なんだっけ?なんか3Dのシューティングゲームを含む
4本くらいの抱き合わせ本体を父に無理を言って買ってもらったものです^^;
そして、バイトが出来る年になり初めて購入したのがスーファミ!
ドラクエやFF、色んなゲームをPlayしてきました。
この辺からコア度が増してきて、PC-Duo・メガドラ・メガCD・PC-FX
3DO・ネオギオ・ネオジオCD・ドリキャス・PS・PS2・ワンダースワン・ネオジオポケット
ゲームギア・・・
あらゆるhardを無駄に制覇してきたもので御座いますw
無駄にバイト代をゲームに継ぎこみ、積みゲーも沢山でした。

Read more “「昔のおもひで」と思って書いたら訳がわからなく・・orz”

OS再インストール中です。

新しいPCに変えてから、前のPCにつけていたサウンドカードと
PSP動画を撮るためのPV4をはずしたままだったのですが
NewPCの調子も良いようなので再び設置。
サウンドカードを入れると、熱がまた多くなりそうだなぁと思い
PV4だけ設置して、音も録音できないだろうかと試行錯誤するものの
やはりサウンドルーティングを使用する録音方法では光デジタル端子のある
サウンドカードまたはマザーボードが必要らしいのです・・とほほ? :cry_wp:
というわけで、熱放出にビクビクしながらSBを取り付け。。
とりあえず、今の気温ならPC内の温度は50度以下って所です。安心。。
夏は・・・夏はっっ・・・・・orz 恐ろしい・・w
兎にも角にもNX8800GTの放熱が恐ろしいくらい高いので
ものすごい怖いのです・・。。
アイドル時、常に60~70度・・・こえぇぇ・・@@;;
今はクーラーとかの関係でアイドル時45度前後。外気温が低いこともありますけどね:D
というわけで、おいらもPSPの動画の撮り方という記事を以前に書きましたが
こちらのサイトの方が細かく解説されていますので参考にどうぞ?
Digitalyze@Game // PV4でPSPを録画&動画作成 完結編
PV4を使ったPSPやX-BOXの動画を撮る方法が細かく書かれています!
・・あれ・?
今気づいたんですが・・・。
このサイトの方って、ニコ動で「はじめてのMHP2G」シリーズをUPしていた
アフロさんじゃないですか!! :eek_wp:
この人の動画を見たとき、初々しくて思わず「がんばれー!」と応援したくなって
しまうものだったんですが・・・。
あの人がもうネコートさんのクエまで進んでいるとは・・!
超絶妙技!っていうPlayではないんですけど、なぜか見てしまう。そして応援したくなる
そんな不思議な動画です:D おいらよりは上手いし@@ノ
で・・・ですね・・。
SB入れたら・・・へんなエラーが連発してPCが落とせなくなったので
思い切ってOS再インストールをば・・><
HDDが650GBになったのでクリーンにするには少々時間がかかりましたが
おかげさまでなんとか復帰!
今は入用なソフトやらなんやらをインストールしております。。
結構環境を元に戻すには時間がかかりますよねー^^;
まだいくつかドライバーが残ってるので入れないとー

一部にしかウケない動画と懐メロの話

雨です。じめじめーって感じでもないんですよね。寒いからかな?
今朝は朝から右胸の肩に近い所の奥がズキズキ痛んで起きれませんでした@@;
少し前から痛いときが時々あったんですけどあんまり気にしてなかった。。
今朝はそこが物凄く痛んでヤバイなーと;;
もうなんか色んな病気になりすぎてどこか痛くてもあんまり気にしなくなってるんですけど
やっぱり小心者なのでなにかあるとビクビクします・・ほんとダメな子です・・・ :cry_wp:
とりあえず、今は痛みは治まったので一安心・・?
あんまり続くようであれば、医者に見てもらおう・・・
======================================
MHP2Gとかやったことある人にはウケると思われますが、それ以外の人にはウケナイカモ? :mrgreen_wp:
前に何処かのサイトで見つけてファンになったMHの動画
モンハン小話シリーズを久々にチェックしてみたらまた笑えるのがw

シリーズ物なので、G級訓練所編1から見たほうが面白いです。
G級訓練所編1
G級訓練所編2
G級訓練所編3

意外な展開がウケ過ぎて面白かったw テルミーカッコヨス!
このシリーズは全体的に面白いんですが、中でもおいらがかなーりウケた動画は
加工屋編1
加工屋編2

爆笑しすぎで腹痛起こしかけましたw

Read more “一部にしかウケない動画と懐メロの話”

割と成功?オニオンリング

昨日の記事にも書いたオニオンリング?

ベーキングパウダー無しで作ってみました。
うろ覚えで製作したので、牛乳も入れ忘れ>w< まあいいかw
(牛乳関係ないじゃん@@;;すいませんボケテマス・・orz)
出来上がりはかなりさくっとしていて外はサクッカリッな感じ。
中はほんわりあまーい玉ねぎの味で凄く美味しかった!!!
サクッカリッは多分片栗粉のお陰かな?
オニオンリング自体は手軽に短時間で出来るのでラクチンでした。
ベーキングパウダーと牛乳を入れるともうちょっと厚めの衣で
サクッふわ?ほんわり?@@ノ な感じになるんですかね?(意味不明w
味自体はモスのオニオンリングっぽい味になったような気がしますw
唯、時間が経つとべっとりになるので、食べる分だけ作るのがいいかもですねー^^;
若しくはちょっとだけ暖めて、オーブントースターでかりっと焼けば
わりと上げたてに近い食感にはなると思います。
ただ、相方が「これイマイチだなー。串に挿したヤツの方が美味しいよ」とのたまったのが
ちょっぴりショックでしたw

Read more “割と成功?オニオンリング”

晩御飯

朝っぱらから晩ご飯ネタで恐縮です :redface_wp:
昨日買い物に行って食材を選んでいたら、急にえびふりゃ?が食べたくなったので
ブラックタイガー(大)を購入。。
ホントは特大サイズの方が食べ応えあるんですけどね :confused_wp:
えびふりゃ?だけでは物足りないので、豚ヒレカツとササミカツ用のお肉も購入。
揚げ物は油を多く使い、後処理も面倒なので揚げるときは多めに作ってしまうデスヨ!
で、昨日の夕飯に?と思っていたのですがうっかり油を買い忘れ・・・orz
普段は殆ど揚げ物しないので、そんなにストックしてないんですよ・・油w
という訳で後で油を買ってこないとです。。
そして、揚げ物関連でオニオンリングも食べたくなったので作り方をwebで調べてみました。
相方に聞くと、串カツ風の葱フライっていうんですか?串に玉ねぎをざくざく挿して
パン粉が付いている感じの揚げ物・・あれだ!と言われるのですが
おいらは、モスにあるオニオンリングが好きです@@ノ
パン粉が付いていなくて、小麦粉?の衣だけのやつ!!!
あれの作り方はどうするのかーネットサーフして探してみましたよ
Cpicon オニオンリング ?サクサク&モス風味? by たかキッチン
ベーキングパウダー・・・。無いよそんなの!!w
というかベーキングパウダーなんてホットケーキくらいしか使い道なさそうなんですよね。
小さい缶で売ってるとはいえ・・残ったものの使い道が :eek_wp:
ためしにベーキングパウダー無しで作ってみようかなぁ。。
加熱した玉ねぎの甘みが忘れられません :mrgreen_wp:

せんせー

Warの課金が切れましたw
ちょっと前にも1ヶ月を迎えての感想を書きましたが、T3に行ける様になったのでその感想。
人 が 居 ま せ ん !
まぁ、丁度1ヶ月目で課金切れる人が多発しているのもあるのでしょうが
T2の賑わい方と比べて明らかに異常なまでな人の居なさ加減・・・orz
T3のFlightMasterが配置されているCampには人が1~2人居れば良い方。
PQ誰も居ませんww
T3のKeepがOrder側で日中・JPcoreTime共に殆ど取れていない。
Scenarioの数は増えたものの、ほぼその中の1箇所位しかJoinが来ない。
なんというか・・昔のWoW AllyのBGを思い出しましたw
それでもT4あたりではOrder強いらしいとwebでは見ますね。
T4に行けば変わるのかもですが・・・。
負けててツマンネ。ならDestイケバイイジャン。
そのとーりなのですが、個人的には強い物をやりたいわけではないので
あんまりそう言う感じでclassやcareerを選びたくないなぁと日々思って居たりしますw
でもまあ生きてる人間なので、負け越したり停滞したりすればやる気も失せる訳で :confused_wp:
やっぱ、PvPはバランス取るの難しいですね。。WAR然り、WoW然り。。
WARはPvEがダメな子(って程じゃないとは思いたいケド)なので
PvEに生きていくのも大変そうです。
そんな訳で。

あ?やっちゃったよぉ・・(まこっちゃん風でw
しかも・・インスト中に気づいたんだけど・・
鰤のDownloaderがLocalizeされてませんか?w
少なくともおいらが8月くらいにインストしたときは英語だったはず・・?謎だ・・・。
WoWはついこの間3.0.2となり、Login画面も一新Wotlk用となって寒そうですw
暫くLogin画面を見ていると、骨ドラゴンが飛んできてちょっとカッコいいかな?@@ノ
そしてLogin・・・

うは・・Queue?!マジッスカ@@;;
そんなに賑わってるのか・・orz
3.0でかなり色々と変わったのか物凄く画質が綺麗になりましたね。
モデリングも改善されたのかな?
鎧やタバードの模様などが細かくなった気がします。
ただ・・・
ゲームが重いっ><
chatで重いよ?って言ってる人も居るので、おいらだけじゃないと思うんですが・・。
そして丁度Halloweenの季節で恒例の飴玉をもらったりして気が付いたら・・

頭が南瓜になりました・・だー!!w
そんな訳で

とりあえず1ヶ月だけ課金してみました。
続けていくかは不明w 気が向けばまたWARに戻るかもですし・・。
でも良く考えたら・・
1ヵ月後ってWotLKの発売直前じゃない?w

Categories: WoW

晴天なり!

ここの所、結構晴れが続いてくれているので
何とか洗濯物が乾き助かっています(;´∀`)
段々と晴れていても乾きにくい季節になってきたので
主婦には鬼門の季節ですなぁ><
乾燥機買えばいいじゃんとか言わないでw
さてさて。。
WARはおいら的には割りと楽しんでいるのですが
昔みたいにガッツリPlayという訳ではないので気の向くままに
遊んでいる次第です。
昨日も少しだけ相方と遊んだのですが、お互いのモチベーションが
上がらず途中で中断 :confused_wp:
それからおいらはネットサーフ、相方はMHP2Gをやってました@@ノ
んで、ネットサーフでなんとなーくポップン系のいい音楽ないかなー?とか
公式やニコ動・youtubeなど回っていたら。。。
とんでもないツボ付きな音楽を発見!!
popnやビーマニで音楽活動をしている
Zektbach
という方(達?)の音楽です。
日本語読みはゼクトバッハ。恐らくドイツ語では無いかと思います。
当て字みたいなものなのかも知れませんが・・ドイツ語詳しくないので^^;
物語を音楽に・・というSoundHorizon的な感じなのですが
Zektbachの方が、より中世っぽい感じの音楽のようです。
あと、ミュージッククリップの出来が良すぎ!
音楽と物語の世界観に引き込まれそうになります@@
個人的には「どんだけおいらのツボを付くんだ!!」な感じな訳でw
兎に角、そっち方面が好きな方は是非聞いてみてください。カッコいいですから!

このMovieは実際の実機(アーケードや家庭用?)の演奏画面で流れているものだそうです。
ん??・・カッコ良すぎるっ・・!