まだまだ寒い日が続きますが、少しづつ暖かい日も
増え始めましたね~
しかし寒暖の差が激しすぎて老体には少々キツイ
季節でもありますw
でも春はあと少しって感じなので極寒からだ出できる
ってだけでも嬉しいですね( ´∀` )
そんな訳で!!
PCを新調したですよ~><
旧PCを使って早〇年・・
なんせ前野はCore i7の第7世代。。
今や第14世代を超えてUltraの時代ですよ?w
良くまぁ動いてたなーと・・(;・∀・)
Read more “PC新調しました!”
まだまだ寒い日が続きますが、少しづつ暖かい日も
増え始めましたね~
しかし寒暖の差が激しすぎて老体には少々キツイ
季節でもありますw
でも春はあと少しって感じなので極寒からだ出できる
ってだけでも嬉しいですね( ´∀` )
そんな訳で!!
PCを新調したですよ~><
旧PCを使って早〇年・・
なんせ前野はCore i7の第7世代。。
今や第14世代を超えてUltraの時代ですよ?w
良くまぁ動いてたなーと・・(;・∀・)
Read more “PC新調しました!”
明けましておめでとうございます!
年始からうっかりまたパルワールドへ出戻って
少し遊んでいましたw
ベラノワールとかのレイドが入ったあたりで
休止し、前月の12月末に新パッチ「天落」というのが
当たったらしいとのことでWoWを休憩して遊んできましtw
天落の前のパッチ「桜島」も遊んでないので増えたパルが
一杯いて捕まえたり配合したりで面白いです。
後以前よりも建築や細々としたシステム周りのあれこれが
改善されていて遊び易くなっていました。
パルワは某ゲーム会社との間で色々とあるようですが
私的には面白いゲームだと思って遊んでいます。
WoWもSeason2が来るまではあまりやることも無くなって
しまったのでパルワとWoWをほどほどに遊びながら楽しんでいけたらなーと思っています。
はー、「悪役令嬢転生おじさん」がマジ面白いw
いよいよ今年もあと数時間で終わり、2025年が
やってまいりますが皆様いかがお過ごしでしょうか!
私は今年3回ほど入院と手術をして心と体とお財布が
痛かったです・・(´;ω;`)
結石はホント痛いから皆さん患わないように
食事には気を付けましょうね~
ちなみに私は結石が出来やすい体質のようですorz
なるべく出来ないようにカフェインが多い物や
アクの強いものは避けるようにしています。
コーヒー好きだったんだけどなぁ(笑)
まぁ来年はちょっとはいいことあれば嬉しいんだけど
ここへ来てなんか背中が痛いのですよね・・
肺のあたり?
両側痛いからなんなんだろう?と思っていますが
何でもないといいなだけどね~
年が明けて暫くしても痛かったら病院で診てもらおうかな。
年齢とともに病気が増えていくようで怖い><
ねがてぃぶ発言ばかりしていないで来年は
良い年になるといいなー!!
っていうかいい年になれ~♪
めちゃめちゃ寒い日が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
なんやかんやで「ダンダダン」おもしれーとか
Delves巡るためのカギ集めとかで追われたりしていて
Blogの更新サボっていたら
WoWの損拡張パック The War Within が発売されて
約4ヶ月を迎えようとしています。
メインで遊んでいるWarriorもDelveに通いまくって
それなりに強くなってきました。
調子に乗ってWarを量産したら合計4人になってましたw
いやー・・使い勝手良くてね(;^ω^)
DPS部門はShadow Priestが楽しくてそっちで遊んでます。
そう。Warは全部Tankだったりしてますよw
旦那さんとDuoするのに便利すぎてDelve始めてから
ずっとTankしちゃってます!
そしてあんまりTankをやりたがらなかった旦那さんにも
私のRangeDPSちゃん達の為にTaankをしてもらっていますw
いやー、旦那さんのTankはEQの時以来かな~?
WoWでも時々はやってもらうことはあったけど
こんなにがっつりTankしてもらったのはうn年ぶりかもしれんw
近況はこんな感じでして、今回の拡張のお話。
Dragonflightまでとは違い、Raid(ここではLFRを指します)
に行くための道筋が少し変わっています。
以前の拡張までは
Normal Dungeon > Heroic Dungeon > LFR
という流れだったのですが、今拡張からは
Heroic DungeonとLFRの参加できるiLevelが
同じになっている模様。
・・・WHY????
Read more “【WoW TWW】毎週Delvesに追われるw”
日本時間の明日8月27日朝7時から
いよいよ新拡張
The War Within
の正式リリースが始まります!
Epic Editionという一番豪華な拡張を購入した方は
26日から早期アクセスが始まっているようですが
うちはノーマル版を購入したので明日から参戦です:)
前拡張Dragonflughtは思ってたよりも私も旦那さんも楽しめたので
TWWも楽しめたらいいなーとwktkしています><
さてさて、明日からレベリングやダンジョンを楽しんで遊んでいくぞー!
いやぁ・・・暑いですなぁ(;^ω^)
エアコンが思うように効かないので1日に2度もお風呂入ってますw
首に濡れタオルも必須ですよ!w
クールリングとかよりもこっちの方が涼しく感じますね。
去年買ったクールリングは外出用に使ってます:)
先人の知恵はやっぱすごいですなー
あと夏はほぼ水風呂だわwww
寝る前に入ると気持ちよく寝れます。
速く涼しくなりませんかね(; ・`д・´)
そんな訳で昨日からとうらぶもレイドイベントの
百鬼夜行が開催されてちまちま遊んでんす。
ただ開催期間がかなり短いのが残念><
がんばってこなして資材やらなんやら貰っていこうかなと。
新刀剣男士もイベント会話を聞く限り〇〇の刀みたいですね~
どんな子が来てkれるのか楽しみにしています!
そしてタイトル回収していきますかw
World of Warcraftの新拡張パック
The War Within
購入しました~♪
旦那さんとも相談した結果、やってみようかという事に。
私も旦那さんも思いのほかDragonflightが面白かったので
次回作にも期待!という感じでw
また二人でもふもふ遊んでいきたいと思います!
あ、それとこないだのプレパッチでキャラクターの選択画面が変わったのをパチリ!
どうやらマシュマロは焼いてませんでした><
あとここに表示できるのは4人までだそうで・・
私のGnomeキャラでわちゃわちゃしたキャンプファイヤーにならなくて
ちょっと残念w
昨日2度目の手術&入院から帰還しました~
今回は前回みたいに高熱も出ず6日で帰ってこれて穏当に良かったw
術後の4日間は検温時にどうか熱が上がりませんようにと
ドキドキしていましたが。高くても37.5度くらいまでで収まってくれて
無事に帰ってこれたよー
入院してると全部上げ膳据え膳状態で体力落ちるから面倒ですね~
帰宅2日目ですが、立ってるだけで疲れる(;^ω^)
体力つけて日常生活を元に戻さないとなと思う今日この頃です。
そして、前回の記事で「テラリア面白いー」ってほざいてますが
今やってるのはWoWだったりします(は?
いやーテラリアはムーンロード戦まで行ったんですけどつよいつよいw
装備の再編成やポーションなど考えていたらもうすぐWoWのpre-patch当たるみたい
って話を聞いて、気分転換にまた遊んでみようかなと遊び始めたのが2週間前かな?
半年くらい離れた形になりましたが、RaidやDungeon行ってみたら意外と
操作覚えてるもんだなぁと笑っちゃいましたw
私と相方は2005年2月くらいから始めているのでトータルで19年?w
途中お休みしていた期間もあるので賞味14~5年はWoWで遊んでいることになるのかなぁ
自分でもびっくりだよね!w
それだけの期間Warriorをメインとして遊んでればなんか体に染みついてるらしいという事だけは
解りました><
そんな訳でそのPre-Patchが本日のメンテ後から開始され、Patch11.0となります。
それに伴い従来のキャラクター選択画面が新しいバージョンに変わるそうです。
今まで慣れ親しんだキャラ選択画面も見納めなのでぱちり!
明日からはキャンプファイアー囲んでるアレになるんですねー
うちのGnomeちゃん達がマシュマロ焼かないかと期待していますww
明日が楽しみー!
テラリアだよね!
・・・・・・・・・?!
そういう訳で、退院してきてからリアルが慌ただしくて
出かける回数もめちゃくちゃ増えて困ってると思いきや
退院後のヘロヘロ状態から無理やり動き回ったせいで
なんか体力ついてきたおばちゃんですw
最初布団から起き上がるのに10分くらいかかってたけど
いまや目覚めた習慣にシュバっと起きれます。素晴らしいw
そして2個前の投稿で
パルワールドおもしれーwww
ってほざいたこの口ですが、、、
今はテラリアにはまっています(;^ω^)
いやー、結構前から存在は知っていたんですけど
2Dのゲームだしなー。。。ってチラ見している程度だったんですけど
Steamのセールとかで600円くらいで購入できたので思い切って旦那さんと
遊んでみることにしたらこれが。。。
めちゃくちゃ面白い!!!
テラリア購入前に3D版テラリアと名高いマイクラも、旦那さんにプレイしてもらったんですが
評価的にはテラリアの方が良かったみたい。
私ももともとはマイクラ派だったのでテラリアはどうなのかなーと思っていましたが
遊んでみたら・・・ヤバいくらいにはまった><
マイクラが
建築 > 戦闘
という感じで
テラリアは
建築 < 戦闘
という感じ。(個人的な感想ですよw)
何よりびっくりしたのが、バニラの状態でめちゃくちゃ遊べる事。
マイクラでMODを何十個も入れた状態がテラリアのバニラな感じ。
もちろんテラリアもMODを入れて遊ぶことは可能でたくさんのMODが
公開されていますが、私たちが現在ノーマルモードの次ノーマルラストボス手前
みたいな状態でも何不自由なく遊べている状態なのです。
こんな機能があったらいいのになーが大体デフォルトで入っているので
今の所MODの必要性を全く感じません。
2Dのゲームだから・・って嫌煙していた自分が愚かだと痛感しました(; ・`д・´)
あとは作っと遊んでサクッと落ちれるところも良い所かなー
そんな感じでしばらくはテラリアで楽しめそう:D
速くハードモードに突入したいけど、装備集めとか色々しないといけないので
まだまだ時間が掛かりそうですw
ご無沙汰しています。
2か月間全然blog更新できていませんでしたが・・色々あったー(´;ω;`)
4月の初めにとある痛みで病院行ったらその日のうちに
手術&入院で病院へ振り込まれるw
1泊2日の簡易入院だったので帰宅したんだけど
戦術の手術が1か月後の本手術への準備だったので
1か月間は入院の準備とかやらで忙しかった。
で、5月14日から3泊4日で入院予定だったのですが・・・
今日やっと帰れました( ;∀;)
手術自体は30分で終わってスムーズだったんですが、炎症を起こしてしまったらしく
翌日から高熱(人生で初めて40度越えした!w)を出して寝込んでました><
熱のせいなのか食欲もわかず4日くらい何も食べれませんでした。。
入院期間が1週間もかかっちゃったけど本日無事戻ってこられて
良かった♪
しかしながら同じ手術をまた1か月後くらいに控えていて
今回の事もあったし今から憂鬱・・・
まぁうだうだ言っていても仕方がないので、次に向けて頑張ろうかと思います!
近況終わりーベッド生活長すぎて腰が痛いw