さら?ば?

例のあれがあれであれになったのでちょっと行ってきます。(わかんねw
来週半ばくらいから2?3週間位かな?上手くいけばですけど;
いやー。
2年です。随分待ったものだ・・というか、体調優れなくてずーっと先延ばしになってたので
悪いのは自分なんですけど・・・(;^ω^)
あ。
とりあえず、はっきり期日が決まるまではWoWするですYO!(廃

どれが一番メモリ喰ってる?!

と言う訳で気になったので調べてみました。
おいらが使ってるAddonのみの検証ですがが><
Worst Ranking
1,AtlasLoot Enhanced—- 3.4mb
2,Ace2—–1.6mb
3,Auto Bar—842kb
4,CT Raid Assist / LLH Threat mater—–800kb
5,Rating Buster—-700kb

ええと・・
AtlasLootがダントツ一位w
やはりデータ系は容量が半端では無いですね・・。
続いてAce2、これはもう仕方ないかなぁ。。これないと動かないAddon多いし中々手放せません;
Raid mod系もやっぱり重い@@;;
調べてみて以外だったのがX-Perlかな。
UnitFrameだし重いんだろうなーと思ってたけど、全部の総数容量数えてみたら
450kb位だった。
総合すると、
データの詰まったAddonは重い!
map系もしかり!!
動作を軽くするには、余計なAddonは詰め込まない!!!
確かに便利なの覆いですが、無くても動きますw
無ければ無いで何とかなるものです@@/
使いやすくて軽いものを!とモットーにおいら頑張るッす!!w
・・・・AtlasLoot消すかな・・(´Д⊂ヽ

WUUメモ

最近またPCが重くなったので再インストールを実行してみました。
ついでにWUUも入れなおしたんですがざっと手順をメモ。
WUU – WoW UI Updater
1、WUUをDL
2、WUUを解凍する。
3、解凍したフォルダーの中にある「WUU.exe」を開く
4、WoWのディレクトリを指定されるので、WoWがインストールされているフォルダを選択。
5、WUUが起動するのでAddon > Scan を実行。(既に表示されているとは思いますが念の為
6、Addon > Update from online database を実行すると、Site部分が[Ignore]や[Unknown]   表示からCurse gamingなどの名称に変更されればOK
7、任意でupdateしたいAddonなどの変更(各Addon名を右クリック、Source SiteをIgnore
もしくはUnknownにすればupdateはされません)をした後、Addon > update all を実行
  するとupdateが開始されます。
サイトのIDについては、自分がやってみた限りですが
curse gaming
addon pageのShare on curse ◆◆◆◆
◆◆◆◆の部分をWUU > Addon名右クリックで出てくるWindowのSite ID部分
addon名の前に◆◆◆◆/addon名 と設定。
WoWace
addon名のみ
WoWInterface
良く解らず・・@@;
該当AddonページのAddress
…www.wowinterface.com/downloads/info●●●●-Addon name.html
上記太字部分をSiteIDに設定。
情報提供・potechyさんthx!

UI – 2007/6/12 update!

update!
●X-Perl UnitFrames 2.2.6 (2007/6/11)
Change< =>UI
●Hits mode —> ○Simple Combat Log
New!
○Simple Combat Log
Combat Logを色分けや分類分けをして見やすくすることが出来るAddon。
Hits modeのメモリ容量が1.5mと巨大な為変更する事に・・。
simple combat logは250kb程度と軽めながら機能はほぼHits modeと
変わらずに使えると思います。
必須Addon:Ace2
最近はWUUに頼りっきりなのでめっきり手動で更新する事が少なくなりましたw
WUUに関しては、PotechyさんのBlogをご参照下さい:D
E’s World “Neo”WUUの使い方
◆My Addon List v3◆

充実週間

先週一週間も割りと充実した日々を過ごせました@@/
新しいrepのQをやってみた!(中々面白く・・・w
Botaに始めて行って見たり(今更?w
Arcを始めてClearして見たり(AltのMageでしたけど・・w
Heroに初挑戦して見たり(SethekkとUB行ってきました。1stBossすら無理だったけど><
中々人が揃わないのでこれぞベストメンバー!という構成では有りませんが
これはこれで楽しいですw
で、昨日はkarazhan raidに参加してきました。
MTのNさんがお休みっぽく、おいらがMTに@@/
しかし、流れるような戦況を作り出す事が苦手なおいらがMTなせいか
進行状況が悪く馬っ子までにWipeとrepopになってしまいました(TдT)
慣れも有るのでしょうが・・なんてヘタクソなんだおいら><;;
そしてMoroesで2-3仕切りなおし・最後はおいら死んでるとか(´Д⊂ヽ
最終的にはMaidenまで行きましたが3回ぐらいWipeして本日はお開きに。
何だかなー。。やっぱりおいらがヘタクソなせいかなー(´・ω・`)
あ、でも少しだけよかったと思う事が。
昨日の昼間に聞くに聞けなかった(今更聞くのも恥ずかしい?w;)
Warrのあり方を先輩Warrさんに色々とレクチャーして頂き
実践してみたら、以前よりか少し改善されたような気がした事かな?
それでもまだまだな所が沢山な訳で・・><
先輩さんには「慣れだよー」とは言われましたけどね;
もっと経験積まないと!戦闘ごとにわたわたしてても仕方ないですしね></

Categories: WoW

一服盛ってみる。

昨日一昨日と朝寝坊して、朝ご飯・お弁当と作る時間が無くなってしまったので
今日こそは!!と気合を入れて朝から起きてみました:3
お弁当を順調に作り、昨日の夕食の残り・熟成したうまうまハヤシライスの朝食;D
そして何時もの如く朝のお茶を相方に入れるわけです。
朝食を食べ終わって、一息つきながらお茶をすする相方。。
相方「・・・?ねーねー。なんかこのお茶変な味するよ?」
おいら「えー?」
相方「なんか気持ち悪い・・」
おいら「全部飲んじゃったの?」
相方「うん・・」
おいら「うー・・大丈夫?(;・∀・)」
相方「・・・・うっ」
洗面所にダッシュする相方・・・(汗
その後はもう・・・orz
どうやら、急須のお茶がどうにかなっていたみたいで・・
昨日変えたばかりなんですけどね・・・;;
1日で痛むなんて。。この陽気じゃ・・当たり前なのかな><
とりあえず落ち着いたようで、遅刻しながらも会社に向かう相方(TдT)
危うく毒を盛りかけたおいら!!!(死
ごめんよーごめんよー(TДT)
で、早退してさっき帰ってきました・・・・(;・∀・)
もう死ぬまで頭上がりません・・・ごめんなさい・・・・。
皆さんも、気をつけて下さいね。結構痛みやすい季節なので><
(おいらみたいなバカは早々居ないでしょうが・・・orz

Daily Quest

Daily Questをまとめてみるメモ
翻訳しながら書いたので、間違いもあるかもしれません><
(他にもまだあるかも知れないですが調べ切れませんでした)
【Skyguard】
■Fires Over Skettis
取得条件:Skyguard rep(Neutral)・Quest:Threat From Aboveを完了している事。
Start:Sky Sergeant Doryn(Terokkar Forest 64.66)
End :Sky Sergeant Doryn(Terokkar Forest 64.66)
爆弾を使って、近くの鳥人間の住処にある卵を空から破壊してくるQuest。
FlyngMount必須。
報酬:Lv70で約12Gold、Sha’tari Skyguard rep +350
■Escape from Skettis
取得条件:Skyguard rep(Neutral)・Quest:Threat From Aboveを完了している事。
Start:Sky Sergeant Doryn(Terokkar Forest 64.66)
Start:Skyguard Prisoner(Terokkar Forest)
End:Sky Sergeant Doryn(Terokkar Forest 64.66)
上記StartのLinkにある3箇所のいずれかに沸くNPCからStartするEscort Quest。
報酬:Lv70で約12Gold、Super Healing PotionかSuper Mana Potion
Sha’tari Skyguard rep +350
■Bomb them Again
取得条件:Skyguard rep(Neutral)、Orgi’la rep(Neutral)
Quest:Threat From Above、orgri’la の最初のChainQを完了している事。
Start:Sky Sergeant Vanderlip(Blade’s Edge Mountains 27.52)
End:Sky Sergeant Vanderlip(Blade’s Edge Mountains 27.52)
FlyingMountでFel Cannonを爆弾で破壊する。ChainQのLastQuestらしい。
Chain Start:Bombing Run
報酬:Lv70で約12Gold、Apexis Shardx15、Sha’tari Skyguard rep +500・Ogri’la rep +500
■Wrangle More Aether Rays!
取得条件:Skyguard rep(Neutral)、Orgi’la rep(Neutral)
Quest:Threat From Above、orgri’la の最初のChainQを完了している事。
Start:Skyguard Khatie(Blade’s Edge Mountains 27.52)
End:Skyguard Khatie(Blade’s Edge Mountains 27.52)
Aether Rayを捕獲するQuest。ChainQのLast Questらしい。
Chain Start:Wrangle Some Aether Rays!
報酬:Lv70で約12Gold、Apexis Shardx15、Sha’tari Skyguard rep +350・Ogri’la rep +350

Read more “Daily Quest”

UI – 2007/6/4 update!

New!
◎Reagent Restocker v0.3(beta) (2007/6/3)
Reagentを自動で購入・ストックしてくれるAddon。
最初に購入したいReagentの設定をしなければならないですが
設定自体がDeuceCommander上から出来るので便利です。
恐らくreagent以外も設定すれば決まった個数を購入できるかも?
(例えば、GunやArrowの玉など・・)
GrayItemのAutoSell・登録したItemを自動的にSellしてくれる機能も有り。
*同様のAddon・Reagent Buyerと入れ替え*
必須Addon:Ace2
Option:/rr

update!

●X-Perl UnitFrames 2.2.5 (2007/6/2)
●Link Wrangler for WoW 2.0 1.613(beta) (2007/6/2)
●Atlasloot Enhanced v3.00.08 (2007/6/2)

◆My Addon List v3◆

久々に熱い?!

Raidあぶれたのでネットサーフしてたら久々にpopnに行き着きました。
もう15まで出てるんですねー。
おいらがはまってた時は4か5くらいまでかな?
丁度その頃今の土地に引っ越してきてそのままpopn引退w
もともと音ゲー大好きなので気になってはいたんですが^^;
で、popnってもともと楽曲かなり良いんですよね?
CDも幾つかもってるんですけど、未だに良く聞きます:D
今のpopnはどんな曲使ってるんだろー?と思いサイトに行ってみたら
イントロかな?聞けるようになっていましてちょびっと聞いていたわけです。
なつかしー!っていうか、あーこれぞpopn!な雰囲気で結構良かったです。
その中でも、今稼動中の15に収録されている”虹色リトマス”の
「凛として咲く花の如く」(ジャンル:撫子ロック)がかなり気に入って色々検索してみたら
この楽曲結構人気あるみたい。
you tubeでMovie見つけたので見てみました。

マジナニコレ!w
恐らくChallenge/Expert modeだろうけど、おいらがやってた頃とは比べ物にならないくらい
複雑になってる気がするですよw
でもこれClearできたら爽快だろうな?@@/
ウルトラハイヒールとかかなり好きだったんですけどあれ以上に難しそうだ;
やってみたいけど・・この年で一人でゲーセンとかちょっと恥ずかしいかも・・w