[WP]容量が大きすぎてアップロード出来ない

5年もblogを書いてると、それなりに記事も増えている訳でそんなblogを改装したりで
記事データのバックアップを取ると、かなり大きな容量になってしまいます。

今回、以前のblogの記事データを移行するためにExportして保存しておいたのですが
このblogに記事を読み込ませようとしたら、容量オーバーでエラーが・・(´Д⊂ヽ

記事データがxml方式で分割するのもデータ量が大きすぎで面倒・・どうしたものかとぐぐって調べてみたら
解決策が!

WPの初期状態の読み込める容量は私の環境下では32MBまでと表示されます。
読み込みたい記事データは47MBもあります。エラーになる訳です><

解決策は、.htaccessを設置してあげる方法です。
設定例)

#Change upload limits
php_value memory_limit 90M
php_value post_max_size 70M
php_value upload_max_filesize 60M
#Change upload limits end

上記をコピペして 任意の名前で保存。
wordpress直下(wp-adminフォルダなどがある階層と同じ場所)にアップロードし
名前を .htaccess にリネームして完了。

上記のステータス設定ですと、70Mまでのファイルをエラー無くアップロードできる設定になってます。

*設定時の注意点*
upload_max_filesizeの容量は任意に決め手おkですが、数値を大きくしたからといって
アップしやすいわけでは無いようで、サーバーや通信の状況によってエラーが起こる可能性もあるそうです。

数値設定の序列は
memory_limit > post_max_size > upload_max_filesize これがきちんと設定されていないと上手く反映されないそうです。

WordPress3.0.4をインストール【CORESERVER編】

今回Wordpress3.0.4を導入するに当り、サーバーのお掃除も兼ねて
データを削除しまっさらな状態からインストールしてみました。
インストールの仕方は・・忘れちゃってますねw以前に自分でもメモってた見たいなので
そのページも参考に。

wordpress2.5.1のインストール方法【CORESERVER編】

簡単に流れだけメモ。
WPの本体をDL。解凍後wordpressフォルダーに入ってるwp-config-sample.php
というファイルをテキストエディタを使って編集します。
(ここだけ上記リンク先で書いた記事とちょっと違う点です)
テキストエディタは私はTerapadというフリーソフトを使用しています。結構便利です。

ファイルを開くと日本語で説明が書いてありますので直ぐ解ると思いますが
22行目にあるMySQLの設定をします。他の設定は説明に従い任意でおkです。(私は特にしてませんw

設定が終ったらterapadのファイル → 文字/改行コード指定保存 を選び
文字コードを UTF-8N に設定して 名前をつけて保存 を選択。
wp-config.phpとしてwordpressフォルダに保存します。
フォルダに残ってるwp-config-sample.phpは削除してもおkです。

wordpressフォルダーをサーバーにアップロードし、フォルダのパーミッションを設定し
/wp-admin/install.phpをブラウザから開きます。

エラーが起こる場合は、wp-config.phpの内容(データベース/文字コードの設定など)に
間違いがあるかもしれませんので再度確認を。

あとは、ブラウザに表示されてる通りに進んでいけばOKです。

wordpress2.5.1のインストール方法(coreserver編)

さくらインターネットからcoreserverへ引越ししたので
これからはcoreserverでのインストール方法なんぞメモって行きたいと思っています。
coreserverには、コンパネのCGIインストールからWordPress ME 2.2.3を
インストールすることが出来るようですが、MEの開発は終了しているらしくLinkも
つながりません :sad_wp:
なので、最新版のwordpress日本語版をインストールすることにしました。
以下はその手順です。

Read more “wordpress2.5.1のインストール方法(coreserver編)”