今更ですが、Paragon戦の動画をうpです。
改めて動画を見返してみると、やはりあんまり殴れる機会が少ないなぁと
思うんですけど、単に私の張り付きが甘いだけなのかもしれないですね(´・ω・`)
何とかしてDPSを稼ぎたい所です><
今更ですが、Paragon戦の動画をうpです。
改めて動画を見返してみると、やはりあんまり殴れる機会が少ないなぁと
思うんですけど、単に私の張り付きが甘いだけなのかもしれないですね(´・ω・`)
何とかしてDPSを稼ぎたい所です><
昔は好きだった小説。
友達から勧められてずいぶん難しい小説も読みました。
まぁ・・お馬鹿なのであんまり頭には入っていませんでしたけどw
目が悪くなってからは漫画も小説も読みにくくなってしまったので
アニメの方へシフトしちゃった訳ですけど、最近は科学が進んだというか
携帯端末で読めるようになりましたよね。
しかも文字の多きdさも自由自在。ルーペも要らないし!
私にとっては本当に嬉しい事なのです:D
最近は電子書籍も増えて、Amazonなんかでも簡単に購入できて本当に助かります。
で。
最近旦那さんに教えてもらった面白い小説(ラノベなのかなこれ?w)なんですけど
はやりのWeb小説で、無料で読むことが出来ます。
商業誌で書いてる人もいますけど、一般の方も投稿してるのかな?
小説家になろうっていうサイトに色々載っているようです。
で、勧められて読んだのが
という作品。
プロの作家さんなのか、既に盾の勇者は単行本が販売されています。
でもWebで無料で読めるという。。なんともありがたい!w
単行本の方は加筆修正されているようなので、楽しめそうです!
そんなこんなで、盾の勇者を読み始めたわけなんですがー
超面白かった!
ジャンルでいうと異世界ものなのですが、本当に・・面白い!
先が気になって気になって仕方なくて、徹夜で読み耽るほどにっ!w
こんなに小説読んだのって本当に何時以来だろう><
昨日やっと全部読み終わったんですが・・余韻がー!
今外伝?みたいなクリスマス編をゆっくり読んでいます。
こんなに面白いならもっと早く読むべきだったと後悔しております(;´Д`)
旦那さんが色々と面白い小説を知っているようなので教えてもらいながら
小説ライフを楽しもうかと画策中w
異世界ものに抵抗が無い方は是非読んでみてはいかがでしょう!
昨日はRaid前にちょっと仮眠してから行こうとお布団に横になって
気づけば朝という醜態。。。
そういう時に限って目覚ましかけてなかったりとか・・・くっ・・_| ̄|○
一人足りなかったようで、本当にご迷惑をお掛けしてしまった><
本当に申し訳ないことをしてしまった・・ごめんなさい(´;ω;`)
次からは必ず目覚まし掛けて寝ます!(懲りずに寝るのか・・w
****************************************
Diablo3 RoS
昨日の昼間はWoWのMemberと一緒にD3で遊びました。
NephalemモードのT1でやってみたんですが、敵かったいですのーw
近接なので結構死にまくりましたがやっぱMonkの引き寄せるSkillは気持ちいい!
範囲広げたので広範囲から引き寄せられて尚たのすぃぃぃ!
しかし殴りあうには、もうちょっとresistを上げたい所です(;´Д`)
そして、みんなと遊んだNephではLegeが1個も出なかった・・・Drop運さん・・っ
まぁたまったBlood ShardsでガチャしまくったらLege1個でました。
微妙性能なのでMats行きでしたけどw
とりあえず今回はRare装備でもEnchantで改造して好みのStatsに出来るので
その辺が面白いなーと思います。
というかMats的にもRareのEnchaの方がコスト的に良いですよね。
LegeだとMatsもLege砕いたのが必要になるからなかなか挑戦出来ない><
暫くはMats集めつつEnchantしつつでやっていこうかと思っています。
あーもうちょっと武器を強くしたいなぁ。。Damage表記が400kは超えたいところです。
Dmgほぃ・・・硬さもほすぃ・・・全部・・ほすぃ・・・w
春一番が吹いたそうですね。
今日はお昼を近場の王将に食べに行ったんですけどものすごい風でした(^_^;)
洗濯物の乾き具合はめっさ良かったのでOKじゃw
気温も東京で20度位って言っていたので、ほんとに暖かくてよかったですよ。
そういえば、今日はお昼の帰り道に袴を着た女の子やスーツっぽいピシっとした
若い男性・女性が多いと思ったら卒業式なんですね。
卒業式なんて遥か遠い昔のことなので全然そんなシーズンだと頭は理解していない模様w
そんな春めいた頭の管理人ですが、D3です!結構面白くなってきたわん!
今回始めるにあたって、ほとんど操作を忘れていたこともあり、バーバリアンを
Lv1から初めてボーナスもあったおかげで1周間もかからずにLv60になりましたw
で、ひと通り操作も思い出したので、もともとメインで遊んでいたモンクをまた初めて見る。
モンクはやっぱスピード感があって楽しいですね。
旦那さんのデーモンハンターとコンビでやっているんですがこれが・・
なんかむちゃくちゃ相性いいらしくて、かなりさくさく進んでいきます!
今はT1をとりあえず最初から全部回してもうすぐDiabloさんの所に行けそうな感じ。
結構Legendaryも出てるので少しは強化されてきてるのかな。
私はあんまり運が良くないのか、特殊なEffectがついたものが出ないのでしょんぼりですけどw
以前INFERNOがあった時に比べて本当に全く遊びやすさが違っていてまじめに面白いかもしれない!って感じのD3です!
まさにハックアンドスラッシュの極みですねこれ><
次の拡張RoSがどんな感じになるかわかりませんけど・・
このままだと買ってしまいそうですわ・・(;´Д`)
2年位前にVプリカの話を書いたのですが、最近使っていて謎な事とか
色々メモしといたほうがいいかなぁなんてことも多くなってきたので再度書いてみようかと思います。
http://vpc.lifecard.co.jp/
(株)ライフカードが提供するネット上でクレジットカードのように使用できるプリペイドカード。
インターネット上のVisa加盟店のインターネットショッピングにて使用可能(国内・海外含む)
登録無料・審査不要・即発行・日本国内在住の18歳以上方が利用できる。
アカウント作成時の注意点
金額を購入してカードを作る場合の覚書ですが、カードを発行する際にニックネームを付けるのですが
Vプリカはニックネームに日本語も使用できます。
ですがインターネットショッピングのクレジットカード入力画面においてニックネーム(名義人)の入力は
大体アルファベットであることが多いので、日本語でのニックネームは付けないほうが無難かもしれません。
稀に名義人をカタカナで入力せよ。というショッピングサイトもある(Yahooショッピング等)のでニックネームを
付ける際はカタカナにもし易いような名前を付けるのがベターかも知れません。
例を上げれば、HANAKOとかTAKESHIとか・・。
カタカナにしづらいアルファベットは大変ですよ・・・(´;ω;`)
詳しくは後述をご参考下さい。
———————————————————
Vプリカを使用するにはアカウントを開設後使用したい金額を購入する。
2014年3月現在
コンビニ販売
2,000円 3,000円 5,000円 7,000円
ネット販売
3,000円 5,000円 10,000円 20,000円
29,000円
となっている。
手数料については、発行毎に500円、1,000円は100円
それ以外は200円となっている。
*1:Vプリカギフトについて
Vプリカギフトはその名の通りギフト用の為、自分以外のアカウントにしか送ることが出来ません。
インターネットショッピングでクレジットカードと同様に使用することが出来ます。
Vプリカにログインすることで、購入した金額のデータが画面上に表示されますので
クレジットカード入力画面にそのデータを入力していけばOKです。
ニックネーム
ニックネームについて冒頭でも書きましたが、日本語で付けることも可能です。
ただ、体外はアルファベットでの入力の方がワールドワイドだと思いますので
おすすめはアルファベットで付けるのが良いかと思います。
名義人入力で困った!
いざショッピングをしようかと思ったら・・
あれ?名義人入力欄が2つに分かれてる!?という経験がありました。
Vプリカではこのような場合、ニックネームを2つに分けることで対処するそうです。
例)ニックネームがHANAKOの場合
HANA KO 若しくは HA NAKO など。
カタカナ入力の場合も
ハナ コ 若しくは ハ ナコ など。
(Vプリカサイトの項目3に載っていたのでおそらく上記の方法で大丈夫だと思います。)
ニックネームを複雑なアルファベットにしてしまった場合の対処法。
Apple・Dreamとかちょっとアレなアルファベットにしてしまった場合
思い切ってアルファベットをそのままカタカナ読みしたものを入れてしまうという手もあります。
Appleなら「エーピーピーエルイー」とか、Dreamなら「ディーアールイーエーエム」とか?
私は例えになりますがELICE(エリス)というニックネームを付けショッピングサイトでカタカナ入力を
しなければならなかった時に
ELI CE = エリ シーイー
って入力してみましたが、無事通りましたw
ショッピングサイトによっても違うかもしれませんし、通らなかった場合は諦めて
新しいプリカを購入して合算した新しいカードのニックネームを通しやすい名前にするっていう方法もあります。
(既に作られたカードの金額を合算することは出来てもニックネームの変更は出来ないので。)
まぁこんなことの内容、なる爆カタカナにもし易いアルファベットでのニックネーム付けを推奨します。
あとは
という機能
既にあるカード同士を合算して新しいカードにする事ができます。
以前は出来なかったんですけど、便利になった!
Vプリカはクレジットカードを作ること無く、同じような機能で買い物が出来るので
本当に便利です。
プリペイドなので、万が一ハッキングされても買った額しか被害がないですしね。
手数料は多少かかりますが、便利に使えば少額のアイテムもさっと購入できるので
大変重宝しています。
今週のメンテ明けからだとおもうのですが、ブリのカードゲーム「Hearthstone」にて
対戦モード3勝するとWoW内で乗ることが出来るMountがもらえるらしいのです。
昨日Guildメンが見たこと無いMountに乗っているなぁと思ったら
それだったというw
なので、私も早速取りに行ってまいりました!
まぁ・・
3勝って結構大変(;´Д`)
以前にHearthstoneはちょこっとだけ遊んでいたことはあるのですが
カードゲームに慣れていないせいか、下手すぎるというか><
とりあえず負けながらもなんとか!
最後に至っては、不戦勝だったし・・・なんだったんだw
・・あれ・・。
思っていたほど・・・かっこ良くなかった。。。
というか色が・・ちょっとアレ・・う・・・orz
まぁでもコレクションということで。納得しよう@@ノ
最近は暖かくなって来て少し過ごしやすくなってきましたね。個人的には嬉しいです:D
ついこの間、スマホを酷使(主にWi-Fiで?w)し続けたせいか壊れて電源が
入らなくなってしまったので噂のファブレットに機種変更しました。
携帯性はちょっとアレですが、タブレットよりは小さくスマホよりは大きいので
個人的にはとても見やすくなりました。
画面サイズ6.4インチは偉大です@@ノ
用途は主に外出時の連絡・宅内での動画閲覧とネットサーフ(つまりごろ寝用w)
だったのですが画面も大きくなったしちょっとソシャゲでもやってみようかなぁと。
今までやったことあるのはパズドラをほんの数時間位というw
やった感想は、自分には合わなかった!でしたけど><
どーもガンホーのゲームは肌に合わない。。ラグナロクの時もそうだったけど(;´Д`)
今回、ミリオンチェインっていうのやってみました。
内容的には短い時間でも手軽に遊べるサクッとした感じのゲームです。
パネルをつなげて消していく爽快感は気持ちいいですが、なんかそれだけっていう感じが
自分的には飽きやすいかなぁ。
すでに6日目にして飽き始めたww 敵が属性合わせてもめっちゃ硬いし(T_T)
逆にさくっとしすぎてのめりこめない感じでした(^_^;)
それで、何か他にも面白いもの無いのかなぁと探していたら
SEGAから出てるチェインクロニクルっていうのがあってやってみたら
ハマっていました。。。orz
喋るし3Dデフォルメキャラが結構かわいいしストーリーも割と王道物な感じで
なかなかいけてます!
出てくるキャラクターが200体くらい居るらしくそれぞれに関連したお話もあって
イメージ的には幻想水滸伝を彷彿とさせます。
あとイベントが結構豪華で、ついこの間までログ・ホライズンのキャラカードが
Dropするイベントもやってました。(過去にまおゆうのキャラも出てたらしい。)
作者一緒なので作者つながりなのかもしれませんがw
チェンクロ始めた時はそんなの知らなくて、イベント終わる3日前から
ログ・ホライズンのキャラカード集めまくったw
にゃん太班長が欲しかったのですが結局出なかったなぁ・・残念。。
Voiceもアニメ版と同じなので楽しいです♪
それと同時にサウザンドメモリーズっていうのもやってるんですけど(一体いくつ遊んでるんだw)
こっちは昨日位から始めたのでまだよく分からず@@
とりあえず喋るんですけど、ちょっと無駄に喋りすぎ?w
でも物語は結構しっかりしてそうな感じですね、SFCやPS時代のRPGのような感じかな?
どのゲームもある程度時間を遊ぶとポイントが減少していって遊べなくなるので
色々と交互に遊んでいます。(時間で遊ぶためのポイントは復帰しているっぽい?)
無課金でも問題なく遊べるのでいいですの~
他にも面白いゲームあるかなーと最近は探すのも楽しいですw
声優好きなのでVoice有りがいいな!
そんな感じで。
Diablo3もやってます。唐突にw
ちょっと前に旦那さんがあまりにもゲームやらずにWeb小説ばかり読んで過ごしているので
D3の拡張も入るし、以前とは全然違うゲームっぽいからやってみたら~?とやらせてみた所
ものすごい勢いで遊び倒していますw
私も一緒に出来るゲームなので1からばーばを育ててみました。
なんか、itemドロップがよくなってLegeが良く出ますね。
敵も初期の頃に比べるとそんなに痛くも無いし結構遊びやすくなったのかもしれないと
思いました。
拡張が出る3月24日までEXPボーナスが付いているので、ものすごい勢いでLvが上がりまくっています^_^;
暫くは暇つぶしが出来そうですYO!
そんな感じで毎日を送っている管理人でした!
先週は、恐竜に悩まされた木曜日。
翌日の金曜はThok倒してBlackfuseもうっかり倒しちゃおうぜ!な勢いで始めた物の
うちのTank・Papさんの回線が絶不調の為急遽RL・Mさん(Dru)がTankをすることに。
しかし、Mさんはうちの唯一居る二人のMain Healerのお一人。
ここは3Healerなので、Mさんが外れると1xMain Healerと2xOS Healerとなり
若干厳しい様子でした。
(ちなみにOS Healerの方々はOSと思えないくらい上手いです!)
そんな訳で、MさんはHealerに戻り、急遽私がTankをすることに!
Dark Shaman以来のtank・・・w ドキドキだわさw(^_^;)
VCでもう片方のMain TankのPriさんに支持を出して頂きながらなんとかTankをすることが出来
無事にThokを倒すことが出来ました><
普段からのーみそがアレな人なので、自分の役割とか間違わないようにとかしか考えて無いので
急にtankをすることになると焦る焦る(;´Д`) しかもHeroicですし!
(Dark ShamanもHeroicですがあれはOTというよりSub Tankですしね@@)
そんな訳で木曜日のRaidはThokを目一杯やって終了となりました。。
翌日土曜日はBlackfuseからだったのですが人数が足りずRaidはお休み(T_T)
日曜日は人数も揃い、BlackfuseからStart。
Raidの持ち越しをしていたので、なんか久しぶり感がどっと出たせいなのかWipeを数回しましたがなんとか倒せました!
相変わらずHuntersのベルトコンベアが大変そうです・・いつもご苦労様です!
そして、やっとParagonの練習。
Rapid避けるのずいぶん慣れてきたような気もしたので、なるべく最短距離で避ける練習をしてみました。
割と避けられている気もしますが、たまに掠っている時もあるので気をつけよう。
あとはAmber踏んで死んだのでそれも気をつける。特にMelee位置にかぶるように出る場合は注意しないと危険ですね。2tickで死ねるw
あとはCharge+WWのアレ。これも気をつけないとホント死ねる・・(-_-;)
あとは後半が色々慌ててしまいなかなかうまく動けてないのでDPSがうまく出せないなぁ。
とりあえず今週もParagon持ち越しっぽいので、今週こそは倒したいです!