【グラブル】地味におもろいJOBが追加w

昨日から古戦場が始まって、またひーこら言いながら参戦している私です!
今回で私が参加した古戦場も3回目。
1回目は七星剣を取り、2回目は四天刃。
で3回目の今回は何を取ろうかなぁと悩んで、結局スーパースター用にと
九界琴を取ることにしました。

今までイベントをえっちらおっちらと遊んでいたおかげで
フローレンベルク(イベントでの貢献度が上がる武器)を持っていたので
思ったよりは貢献度稼げている気がします:D

これがなかった最初の古戦場はほんと地獄だったww

そんなわけで、ちまちまと古戦場進めております!

そして、古戦場イベントと同じくして新しいJOBが追加されたようで
これが・・・・・


ドラムマスター!
そう、太〇の達人ですw

少し前にアナウンスがあって、これが導入されるみたいと話題になってましたが
まさかこのタイミングで来るとは思わなかった(;´∀`)

Extra Jobなので、取得はそんなに難しくはないみたい。
アウギュステ列島(リヴァイアサンが居る島)の
第9章のクエ「祭りと喧嘩は海の花」というのをクリアすれば
称号がもらえて、その称号と1000JPだったかな?と栄誉の証x10で取得出来ます。
ちなみにネタJOBかと思ったけど、結構強いのこれ?!w

そして古戦場にあふれかえるドラムマスター達www

・・・まぁ、私もその一人ですけど!!!w

装備できる武器が楽器なのが結構きついですけどね~
楽器ってなかなか出ないから(´・ω・`)

とりあえず、太鼓叩きながら古戦場頑張ってきます!

偉い目に遭った・・orz

何日か前にWIndows10の更新画面がポップアップしてきたので
うざいなー、もう更新したれ!ってOKボタン押したら

Windowsが動かなくなりました・・・(;´Д`)

再起動しても何してもエラー出ちゃうのでもう仕方ないと
セーフモードでとりあえずバックアップ取ってから再インストール
しましたよ><

グラブルのサプライズチケット最終購入日二日前で焦った焦ったw
原因は多分クリエーターズなんちゃらとかいうアップデートだったと思うけど
普段なら慎重にそういう更新するはずなのに・・・なんであの時押しちゃったんだろう・・・orz

旦那さんには「またかよ・・(;゚Д゚)」って呆れられるし!!

くううう・・

とりあえずある程度は復帰したから良かったけど。。
ほんとめんどくさかったぜ!!

とりあえず・・・

バックアップはこまめにね!これ大事!!

【刀剣乱舞】新極は不動行光+今後の予定発表!

シルエットから予想はしていましたがやっぱり来ましたね!

不動行光です!
さてさて・・どんなお姿になったのかなー?















最初に見た突起の衝撃と言ったら!!

ファッ?!

ちょ・・・ちょ・・ちょっとまって!アンタ誰や?!www

その声にめちゃくちゃびっくりしちゃんw

お酒抜けたら・・なんかさわやかな青年になっ帰ってきたんやなぁ・・(;゚Д゚)
そんな第一印象でした!!w

とりあえず、これからも宜しく!!
残る短刀は貞ちゃんと包丁君ですな。。楽しみです:D

そして、大阪城が終わり、戦力拡充計画が始まりました。

今回は不動行光・物吉貞宗・日本号がDropするみたいですね。
あと経験値2倍キャンペーンもあるみたいなので、この間にゴリゴリLvをあげようかなぁ。

それと、今後のy布袋も発表されていました。

を!
連隊戦来るのかー!
次の秘宝の里は人気の刀剣男士の近侍曲が導入されるっぽいですな。

色々イベント盛りだくさんで良い感じですわ:)

活撃・刀剣乱舞の話と見せかけて・・

5月1日に夏から放映予定の活撃・刀剣乱舞の先行上映会があったみたいで
色々なサイトでネタバレ有りの感想とかが投稿されている模様です。

私も気になるのでちょっくらのぞいたりとかしてるんですけど。。

結構出来が良いみたいで!

もうすっごい楽しみなんです!!!><

で、1話には出てないんですけど・・・お鶴さんが・・・
なんかめっちゃ可愛いんですけど・・・!!!


 花丸での鶴さんは。結構凛々しい感じに描かれていただけに
この活劇の鶴さんは、、、、可愛いw

ちなみに花丸のお鶴さん。

・・・あ。

可愛いのには変わらなかった!!(コイツもう駄目だw)

まぁ、1話にお鶴さんは出ていないそうなのでちょっと残念ではありますが
キャラが既に発表されているので確実に出張ってくるでしょうね!
今から楽しみ!本と楽しみ!!!

本当に夏が待ち遠しいですね:)

そして、活劇の話と思いきや結局お鶴さんが可愛いという事を言いたかっただけの記事でした!!!
すまん!w

更に新しい極のシルエットが公開!

5月に来るって言ってたけど、早かったなぁ。。

まぁ・・








不動行光でしょう。恐らく!

ということは、鍛刀で残るは貞ちゃんと包丁くんですな。
他の刀種の極は年内に入るのかなぁ。。

例の極・信濃藤四郎のデザイン問題も新たな書き直しで決着付いたみたいだし
あんまりごたごたの無い平和なとうらぶライフを送りたいものですね:D

とりあえず大阪城のイベント任務は終わったので一段落です。
いまグラブルがイベントラッシュでもうとうらぶとグラブルどっちで遊んでるのか
分からなくなってきました。。w

どっちも楽しいから良いのですけど!

こ・・・これは・・・っ!

今回の大阪城イベントは改装したということで色々変更点も多いわけですが
なんといっても!!

50階層突破報酬!!

これ! 良いわw
今までこんなの無かったからすごい嬉しい><

これでますます今後のイベント報酬に期待が持てそうな気がします。
艦これみたいに色々小物を追加してほしいなぁとは思いますが、まったく同じっていうのも
つまらないので、何か面白そうな物を今後も報酬として出してくれるとモチベーションが上がりますよね。

とりあえず、。今回のクリア報酬はぜひgetすることをお勧めしますよ!

以下ネタばれになりますのでご了承ください。




















大阪城の景観!!マジで良いわー!

【刀剣乱舞】新極は信濃藤四郎!

予想が当たったw

ここの所信濃藤四郎の展示の話とかあったみたいだし多分そうかなーと思ってたんですよね。

でもなければ順番から言って不動行光くらいしか思い浮かばなかった(;´∀`)

貞ちゃんや包丁くんもまだ早いんじゃないかなとも思ったりしてたしねぇ。。

とりあえずちゃちゃっと極にしてみました:D

お、良いですね!

阿津賀志山ピクニックに行き過ぎたせいでメールボックスに開けてない刀が詰まりすぎてるのでこのこの為に使わせて戴きたいと思います!

そして久々に阿津賀志山で三日月おじいちゃんがドロップしました。
気が遠くなるくらい通ってますけどほんとに「稀」なドロップなんだなぁと再認識^^;

そして7-4もかなり通っているけど数珠丸さんはいまだに1振しかドロップしてません(;^ω^)
何度一番低いところでやってるせいなのかなぁ?

あとは。地下に眠る千両箱(大阪城)イベントが来ました!
今回から各階の周回が出来るっぽいですね。
階によってドロップする刀剣が異なるみたい。

階層は50階までかな?
全開よりは敵が若干強くはなっているのかもしれませんね。
イベント任務もあるのでちまちま頑張っていこうかと思います~
博多っ子があと一振は欲しいので!!

あ、前回のイベントでとりあえず近侍曲の大倶利伽羅は取れましたよ!

対してイベントやってないので危なかったけどw

【刀剣乱舞】新・極のシルエットが公開!

新しい極刀剣男士の情報来ましたねー

多分信濃藤四郎かな~?髪型のシルエット的に。。
予想して今不動行光・信濃藤四郎・包丁藤四郎を急ピッチでレベリングしてます@@ノ
ぶっちゃけLv60超えていれば極にはなれるので大丈夫なんですけどね。

そして投石兵作るための玉鋼を集めるための遠征頑張ってますorz
今回の秘宝の里イベントは欲しいものが特にないので大倶利伽羅の近侍曲をgetできる分の
アイテムが集まったら終わりにする予定。
余った時間をレベリングに充てるのだ・・!

って思ってたら、グラブルがイベント満載過ぎて刀剣乱舞のレベリングが停滞してます(;´・ω・)
ケルベロス討滅戦でダガーを3凸するのですよ!闇武器全然なくて・・

ケルベロスのわんこパンチのポコポコ音に癒されながら今日も頑張ります。。
イベント五日間しかないって結構ハードよね(;´Д`)

【刀剣乱舞】今後のスケジュール発表

4~5月の予定が発表されましたね。

極が二振か~・・
信濃・不動あたりかなぁ?若しくは貞ちゃん・・?!
個人的には予想外の驚きが欲しいですがw

とりあえず予想が当たるかどうかは分からないけど、レベルの低い短刀達を急ピッチで育成中。
信濃君がまだLv66なのでもうちょっと上げておきたいです。

どっちがメインなのか分からなくなってきたw

思っていたよりもグラブルが面白くてがつがつ遊んでしまっている訳ですが
イベントが連続すると結構辛いなぁと・・(;´・ω・)

以前MMOを遊んでいた時みたいにはさすがに遊ぶのがきついです。
21時過ぎるとすさまじい眠気が襲ってくるしw

その代わりに得たものは朝早く起きるという特技になりましたが!
朝5時とか普通に目が覚めるYO!

ど こ の おばあちゃんや!!!

まぁそんな感じで毎日生きています。。。

———————————–
刀剣乱舞-ONLINE-
江戸城探索イベントが本日メンテと共に終了でした。
新しいイベントなだけに割と優しい仕様だったのかな~?
私自身、期間中の半分くらいで全部の箱を開けることが出来ましたから:)

で、余った時間でそろそろ亀甲貞宗くんを迎えに行こうかなと
編成くんで行ってきたんですけど、あれです。

刀装が尽きたwww

遠戦グループ作っていってみたんですけど、BOSSのA勝利を取ることは出来ても
刀装が接げまくってとてもじゃないけど投石兵の数が持たない(´;ω;`)
20個ぐらいはストックあったはずなんだけど・・・0になったわw

仕方がないので白刃戦メインのグループで行ってみたんだけど
極短刀3入れているせいか、とにかくBossまでに短刀達に中傷者が多数出過ぎて
逆に辛くなったし、BOSSマスでのA勝利が遠戦時に比べるとガクッと下がってしまった><

こ・・・これは・・・投石兵量産するしかないのか?!

しかしながら玉鋼の資材が少ない・・orz

そんなわけで、しばらく練度の低い子達のレベリングをしつつ投石の大量生産体制に
入ろうかと思います。。

うーむ・・亀甲にここまで苦戦させられるとは・・・(;´∀`)

まー迎えられるととりあえずの目標がなくなってしまうし、いいっちゃいいんだけどw

とりあえず目下は三日月・長曽祢・鯰尾グループをLv90まで持っていくこと。
いまLv80超えたのでもうちょっとです。阿津賀志山ハイキング飽きてk(略

次は小烏・蜂須賀・物吉グループを挙げていく予定。今Lv60位かな?

阿津賀志山はbossマスのexp狙いだから太刀・打刀・脇差・短刀が入ったグループ作ってます。
これだとbossマス手間で必ずbossマスに行ってくれるので:D

で、残った子たちをどうしようかと検討中。。

打刀は7-4夜戦・室内MAPでレベリングOKなんだけど、太刀がねぇ・・ホンットどうしよう^^;

明石、江雪、山伏、ソハヤ、大典太、小狐 を特から全く触ってないですorz

もう付けてやるレベルの近い脇差が居ないので、少しずつLvの高いグループに
混ぜて行くしかないかなぁ。
あとはレベリングのイベントに期待するか。。

まぁまったりとやっていきましかね。
結構グラブルしながらレベリングとか難易度高い、いつの間にか刀剣乱舞の方動いてなかったりするしw