今更・・?

以前MailToというMaill関連のAddonを使っていたのですが
そのAddonの機能で、Bag内のItemをSift+LeftClickすると
AHのSearchFormにNameが追加してくれるという便利な機能が付いていた訳です。
2.0.x以降、Shift+LeftClickが効かなくなってMailToも唯の
Maill送信者を記録するAddress帳となってしまったのですが
今更・・・

DefaultでShift+LeftClickで同様のことが出来る!

ということに気づきました・・・orz
というか、こないだのpatchで当ったのかな?
今までは出来なかったと思ったんですけどね。。
一応、全部のAddonはずして上記を試して見たら出来たので
Defaultで導入されてるんじゃ無いかと思うんですけど。(違ってたら略・・。

UI – 2007/1/13 update

La Vendetta 名称変更されました

●Deadly Boss mod 2.30 (2007/1/11)
機能はLVとまったく同じみたいです。
*最新版2.31にbugあるみたいです。(Load出来ない?)ので2.30にして見ました。
●Morganti’s Buffbars 2.2 (2007/1/12)
●Bongos 7.1.13 (2007/01/12)
●ScrollingCombatText(SCT) 5.31 (2007/01/12)
●SCT – Damage 2.22 (2007/1/12)
●Link Wrangler for WoW 2.0 1.53beta (2007/1/12)

UI – 2007/1/12 update

メモ忘れて・(ry
なんかcurseのLatest Fileが2,3日前から壊れてるらしく
sortされてなくて非常にみづらい@@;; 早く直らんかな?
あと、今回のpatchでdefaultのunitflameがおかしいbugがあるようで
回避するにはPerl系のUnitflameAddonを導入すると見えるようになるっぽいです。
おいらもともとX-Perl使ってるので全然気づきませんでした><;
*2007/1/12 17:20現在、curse直ったぽいです。sort直ってるみたい:D
●X-Perl UnitFrames v2.2.0a (2007/1/12)
●Omni Cooldown Count v7.1.11 (2007/1/11)
bongosでomniCCの表示が出来てなかったみたいですが、今回のupdateで直ったかな?
●JIM’s Cooldown Pulse v2.0.36 (2007/1/9)
◇My Addon List v2◇

UI – 2007/1/2 update

New!!
○JIM’s Cooldown Pulse 2.0.35 (2006/12/05)
SkillやItemのCooldownをIconの視覚効果で解りやすく表示してくれる。
指定した場所にIconが浮き出てくる感じなので結構見やすい?
Config:/cdp
○FuBar2.0 FuBar-2.0.18841 82006/12/4)
TitanBar/InfoBarと並ぶ「かゆい所に手が届く」TypeのBarMod。
TitanやInfoよりもFontがくっきり見える見たいなので此方を導入してみました。
導入するに当って、BigminiMapと競合するのでBigminiMapを削除T_T
とりあえずTitanと違いDefaultでなんも付いてないので
Clock・Money・Durability・Honorあたりを入れてみました。他にも色々出てるみたいなので
お好みでチョイスを!最新版はCurseよりもWoW.Ace.comの方が置いて有ります。
Update!!
●X-Perl UnitFrame 2.1.5 (2007/1/2)

UI – 2006/12/20 update

【入れ替え】
○Elkano’s BuffBar
    ↓
●Morganti’s Buffbars 2.1 (2006/12/2)
Buff表示を色々変えられ、BarTypeやIconTypeなどに変更可能。
BuffTimer・BGColorなども変更可能。BoSCut機能も付いた優れものです:D
option:/bm または表示BarをShift+right Click
【追加】
●Link Wrangler for WoW 2.0 1.4.3 (2006/12/18)
更新されないなぁと思っていたら何時の間にか更新されてました@@;
chatwindowのItemLinkを見やすいtooltipに。relinkやDressingroom機能等搭載。
使用方法:インストールのみ

UI – update 2006/12/10

●Elkano’s BuffBar 1.3 (r18941) (2006/12/05)
Satrina Buff Frameが使えなくなったので急遽導入@@;
Bar表示式なので場所を取るのが難点ですがBuffname出るので見やすい気も?
Command:/ebb
●Enchant Color v0.5 (2006/12/10)
今回のPatchで装備品のEnchant表示が他のstatusの色とおなじ白になり
非常に見にくくなりました;;それを以前のように緑で表示してくれる便利なAddon!
使用方法:インストールのみ

●EnchantingSeller 20000.3 (2006/12/10)
enchantを遣りやすいようにSellEnchantを使っていましたが今回のPatchで
使えなくなったので此方を使用。
option:/es or minimapボタン
◇My Addon List v2◇

UI – 2006/12/7 update

少しずつでは有りますがUIサイトに繋がる時間が長くなってきました。
とりあえず今回のパッチで使えなくなったaddon pickup(当Blogにて紹介している物のみ)
更新されておらずtocファイルのナンバーを変えても動かなかった物
・HitsMode
・minimalist
・Warmup
・SpellAlert
#未確認
・Autobar
・MultiAssist continued
・LootHog(Suan)
・QuestItem
更新されていないが、toc変えたら動いた物
●CleanShot 1.12.3 (2005/2/26)
●AuctionSort 1800.1 (2005/10/12)
●FilterKnown(Fan’s update) v2.0 (2006/4/18)
●MapCoords 0.3 (2005/4/2)
●BigMinimap v0.9-11100 (2006/6/20)
●RaidCall
●diInCombat 1.03 (2006/10/4)
なんかまだまだ繋がりにくいっぽいので暫定的に詰め合わせセット
置いておきまふ。。(ノートン先生でcheck済みですがDLは自己責任で!
期間限定詰め合わせ 9.31M
内容物:
swstatus/eCastingBar/Superinspect/Atlas/Atlaslootenhanced
C’thunWarnor/naturEnemyCast/LordiT/outfitter/imperorframe
bongos/x-perl/omniCC/ChatLink/EquipCompare/TargetCheck
CleanChat/ClearFont

UI – 2006/12/5 update

順不同、あとで修正しますん。
打ち消し線のあるAddonは現状動かなかったAddonです。
○—最新版でError吐いてますorz
●CT-Raidassist 2.0.1対応版 (2006/12/5)
●Target Check V0.65 (2006/12/5)
●EquipCompare 2.9.8 (2006/12/5)
●MailTo 1.13 (2006/12/5)
○La Vendetta Boss Mods 2.10 (2006/12/5)
●ChatLink 1.1.3.20000 (2006/12/5)
●Omni Cooldown Count 6.12.05 (2006/12/5)
●X-Perl UnitFrames 2.0.0 (beta10) (2006/12/4)
●Bongos 6.12.05 (2006/12/5)
●ImprovedErrorFrame 3.41 (2006/12/4)
●Outfitter 1.4.3 (2006/12/4)
●LoadIT (continued) 20000.1 (2006/11/16)
*まだLiveでは試してませんが、BCtestサーバーでは使えたので恐らくOKかと・・*
追記:動きましたー!良かった><
○BigWigs Bossmods r19153 (2006/12/5)
*Error吐きまくってます@@;;
●Natur EnemyCastBar 6.0.0 (2006/12/5)
●C’Thun Warner 1.07 (2006/12/5)
●Atlas v1.8.5 (2006/12/5)
●Atlasloot Enhanced v2.00.00 (2006/12/5)
●CleanChat testversion15a (2006/11/02)
●ScrollingCombatText 5.2 (2006/12/4)
●CleanFont v20000-Beta 1 (2006/11/2)
●Ace 1.4.0 (2006/12/5)
●eCastingBar for WoW 2.0 (2006/11/3)
断続的にCurseに繋がらない事態が続いて降ります。
随時更新予定・・orz

Read more “UI – 2006/12/5 update”