今更ですが、Paragon戦の動画をうpです。
改めて動画を見返してみると、やはりあんまり殴れる機会が少ないなぁと
思うんですけど、単に私の張り付きが甘いだけなのかもしれないですね(´・ω・`)
何とかしてDPSを稼ぎたい所です><
今更ですが、Paragon戦の動画をうpです。
改めて動画を見返してみると、やはりあんまり殴れる機会が少ないなぁと
思うんですけど、単に私の張り付きが甘いだけなのかもしれないですね(´・ω・`)
何とかしてDPSを稼ぎたい所です><
今週のメンテ明けからだとおもうのですが、ブリのカードゲーム「Hearthstone」にて
対戦モード3勝するとWoW内で乗ることが出来るMountがもらえるらしいのです。
昨日Guildメンが見たこと無いMountに乗っているなぁと思ったら
それだったというw
なので、私も早速取りに行ってまいりました!
まぁ・・
3勝って結構大変(;´Д`)
以前にHearthstoneはちょこっとだけ遊んでいたことはあるのですが
カードゲームに慣れていないせいか、下手すぎるというか><
とりあえず負けながらもなんとか!
最後に至っては、不戦勝だったし・・・なんだったんだw
・・あれ・・。
思っていたほど・・・かっこ良くなかった。。。
というか色が・・ちょっとアレ・・う・・・orz
まぁでもコレクションということで。納得しよう@@ノ
先週は、恐竜に悩まされた木曜日。
翌日の金曜はThok倒してBlackfuseもうっかり倒しちゃおうぜ!な勢いで始めた物の
うちのTank・Papさんの回線が絶不調の為急遽RL・Mさん(Dru)がTankをすることに。
しかし、Mさんはうちの唯一居る二人のMain Healerのお一人。
ここは3Healerなので、Mさんが外れると1xMain Healerと2xOS Healerとなり
若干厳しい様子でした。
(ちなみにOS Healerの方々はOSと思えないくらい上手いです!)
そんな訳で、MさんはHealerに戻り、急遽私がTankをすることに!
Dark Shaman以来のtank・・・w ドキドキだわさw(^_^;)
VCでもう片方のMain TankのPriさんに支持を出して頂きながらなんとかTankをすることが出来
無事にThokを倒すことが出来ました><
普段からのーみそがアレな人なので、自分の役割とか間違わないようにとかしか考えて無いので
急にtankをすることになると焦る焦る(;´Д`) しかもHeroicですし!
(Dark ShamanもHeroicですがあれはOTというよりSub Tankですしね@@)
そんな訳で木曜日のRaidはThokを目一杯やって終了となりました。。
翌日土曜日はBlackfuseからだったのですが人数が足りずRaidはお休み(T_T)
日曜日は人数も揃い、BlackfuseからStart。
Raidの持ち越しをしていたので、なんか久しぶり感がどっと出たせいなのかWipeを数回しましたがなんとか倒せました!
相変わらずHuntersのベルトコンベアが大変そうです・・いつもご苦労様です!
そして、やっとParagonの練習。
Rapid避けるのずいぶん慣れてきたような気もしたので、なるべく最短距離で避ける練習をしてみました。
割と避けられている気もしますが、たまに掠っている時もあるので気をつけよう。
あとはAmber踏んで死んだのでそれも気をつける。特にMelee位置にかぶるように出る場合は注意しないと危険ですね。2tickで死ねるw
あとはCharge+WWのアレ。これも気をつけないとホント死ねる・・(-_-;)
あとは後半が色々慌ててしまいなかなかうまく動けてないのでDPSがうまく出せないなぁ。
とりあえず今週もParagon持ち越しっぽいので、今週こそは倒したいです!
ここの所春らしい陽気になってくれて、なかなかに暖かい日々を送って満足な管理人です!
何よりも洗濯物が乾くのが地味に嬉しかったりするw
冬場の寒い日は外に干しても全然乾かず、家の中で暖房を付けつつ乾かしても
カラッとしないので、イマイチな乾き具合・・・(´;ω;`)
なので、春先や夏ちょい手前・秋口は好きな陽気であります!!
++++++++++++++++++++++++++++++++
WoW
先週は持ち越してParagonやった訳ですが、あと2匹?くらいまで行きました。
中盤辺りから結構あわわーな感じにはなってきますが割と進むようにはなった
気がします。
それでもやっぱり事故死が結構多い(特に自分が多い気がする・・orz)ので
生き残ることをまず第一に考える方向でやってますが、低いDPSが更に低くなっていくぅぅぅ
ジレンマに悩まされますTT
あー・・なんかやり方間違っているのだろうか。。。
低い数値を見る度にがっくりさんになっています><
今週はまた最初から始まったのですが、持ち越ししてたりなんだりで
皆久しぶりなBossも多く、Malkorokで詰まるかなぁなんて話をしてたら
案外あっさりと行けたのになぜかThokで詰まるという事態に(;´Д`)
なんだかんだで1ヶ月ぶりにやった気がするというMemberもいてびっくりw
この先のコンベアも鬱ですが、とりあえずThokを無事にクリアしたいです隊長!!w
2014/2/9に倒したHeroic Siegecrafter Blackfuseの動画です!
今週は先週から持ち越したBlackfuseを水曜日からがっつりやっています。
がっつりやっているから何でしょうけど、少しずつ前へ進んでいる感じで
昨日はあと13%?って所まで行けました><
もうちょっと頑張れば、行けそうな予感!!
ToTのHeroic Iron Qonの時に比べればまだまだWipe数も少ない
(うちのIronQon Tryが凄すぎなだけかもですが^_^;)ですが
精神的にはコンベア戦の方が幾分楽なの・・・でしょうっか・・(・・?
Heroic Iron Qonは我が軍ではトラウマレベルなので(´;ω;`)
(約一ヶ月位はTryし続けた経緯が・・TT)
あとは、最大のBoss
が降臨しないことを祈りますw
今週是非倒したいものです!!
生春巻きに入れる鶏ムネ肉を湯がいて割いていたら親指と人差指を火傷した管理人です(´・ω・`)
冷ましてからやればいいものを、ついついやってしまった・・orz
今日は、昨日と偉い気温差になりみぞれとか雪が振りました。
今も雪が降っているところもあるらしいですが、明日には晴れそうなので溶けちゃうかな?
というか、積もるほど降ってないと思うけどw
明日の朝に地面が凍ってないことを祈ります><
先週は土曜日まではなんとかRaidが出来るだけの人数が揃い土曜の時点で
ベルトコンベアまで行くことが出来、1日蓮宗しました。
いつもならHuntersx2がベルトコンベア係でやっていた所Hunterの一人が
都合でRaidに来れなかったため急遽Meleex2が交互にHunterとペアを組んで
コンベアに行くという戦法でやりました。
コンベアはBlackfuseをTryし始めた最初の頃に少しだけやったことあったんですが
その時は火柱を1つも超えられずに選手交代(-_-;)になり
それ以来全くやっていませんでした。
色々動画とか観て、動きはなんとなくですが理解できたのでまたいつかやる時の為にって思っていたら
案外早くその役目がやって来たw
コンベアの火柱はジャンプしていればその場にとどまってくれるのでジャンプしつつ
目標の敵を攻撃すればおkでした。
火柱はプラットフォームから順番に通れる隙間が出来るので、タイミングを見計らって抜ければ問題なかったです。
ただ、Meleeだと火柱を狙った敵が動くタイミングと合わせて抜けられないとRangedと違い
コンベア上のDPSはものすごく落ちます。そこだけは気をつけないと行けない所ですね。
常に先回りするくらいで火柱を抜ける覚悟が必要だと思いました。
そして、日曜日も練習出来ると思いきや人が足らずにRaidが中止・・(´;ω;`)
という訳で今週Raid Extendして今週は最初っからBlackfuseです!
今週なんとしても倒したい!そんな勢いの我が軍(CTMA)で御座います!!
今日は外が暖かいです。風は冷たいけど空気が暖かい?感じで
日向にいたらぽーっとしちゃいそうだわ(・∀・)
さてさて、昨日のWoWのお話。
昨日はH-General NazgrimさんからのStartでした。
ここは初Killこそあっさりでしたが、あとのFarm(と言えるか謎ですが)が
一番苦労したBoss。
やっと最近Farmらしくクリア出来るようになってきて少し安心しています。
私の役目はMageのInterruptですが、うまくやれてるのかな?
自分だとよくわからないのである意味不安ですが。。。
そして、問題のMalkorokさん。
もう結構な回数を倒しているはずなんですが、昨日は激ハマリしてWipe回数が
13回位?(;´Д`)
Try Boss並にWipeしまくりました><
スケジュール的には恐竜まで倒して今日はコンベア戦だぜ!だったと思うのですが
うーむ・・・
Malkoさんは本当に安定しない。
最初の何回か失敗すると、後がグダグダになってしまう魔のBossな気がします。
私の役目はMeleeなので、Meleeレンジ内の渦へ乗っかる事と、あとは皆と同じように3
回来るコーン状のdmgゾーンを避け3回めあとに来る全体攻撃を避けること。
あと追加で全体攻撃x2が来たあとのP2開始直後にTankにVigilanceを入れるという役目。
書いてみるとそんなに難しいことじゃないのかな?と思うんですけど
以外に難しい(^_^;)
いつも途中で来るSlimeのDebuff回避用にとBladestormを取っていて
緊急時にはそれを使っているんですが
昨日は頑張ってDPSもあげようかとSlimeが出るタイミング以外でも使用していたのですが
そのせいで渦への移動タイミングにSnareがかかって渦まであと一歩届かず
渦が爆発>半壊=全Wipe というコンボをやらかしててしまったTT
ここで
WarriorにはLeapがあるじゃなーい!
と思うでしょう。
もちろんLeapもちゃんと駆使している訳なんですが、この便利な
Heroic Leapにも弱点が・・・
近くには飛べないってことなんです┐(´д`)┌
なので、
という悲惨なコンボが待ち受けていますTT
大抵踏めない時はこのパターンが多いです。
私の位置取りも悪いのかもしれませんが、OTがSlimeをBossの位置に引くので
どうしてもMeleeはある程度はSnareのDebuffを受けてしまうんですよね><
そのためのBladestormなのでいざという時の為の切り札なので自分が
望むシチュエーションでのダメージソースになりにくいのは仕方ないと諦めています(T_T)
あともう一つの山場はP2突入時のTankへのVigilance掛け。
ここがすごく苦手なんですよね。
P2入るとTankが指定された方向へBossを向ける(P2はBossの前方にAoEが有る為)のですが
渦踏みをやっている為にP2突入前の渦がBossを向ける方向だった場合に避け残って死ぬことが多いです。
というのも、戦っているうちにBossがP2で向く方向が分からなくなるですよね。
マークもrange位置の為に全部使っているので目印になるものもなくて
最近は“○色の隣がP2でbossが向く方向・・”と頭のなかで唱えながらPlayしてます(^_^;)
そんな感じで昨日も何回かMissしてしまって反省中です・・・orz
昨日はあっちがうまく行けばこっちがダメで・・みたいな感じにハマってしまって2bossしか倒せませんでした。
タイトルにMalkoさん、マジぱねぇって書きましたが、自分がダメダメですなコレ。。
言い訳じみた内容で恥ずかしいので、次回は事故を少なくする努力をします!