いやー、今朝は寒かった・・。
横浜では初氷が観測されたそうで、電車も線路が凍結していたとラジオで聞きました@@
寒い訳ですわ><
皆さんも風邪を引かないように暖かい格好でゲームして下さいね。
おいらは何時も半纏とコーヒーを傍らにWoWしてます :mrgreen_wp:
そんな訳で。
Grizzly HillのQuestをとりあえず置いといてStorm PeaksのQuestを始めました。
Dun NiffのFPも取れて、FPの航路が結構短くなったりと便利に!
WotLKでは、時間軸でのZoneというのですかね?
Questを始めてある程度進むとエリア自体に変化が起こるのです。
その変化によって、最初は敵対していた者達がFriendlyになったりするんですよ。
そういうのでFPが新しく出来たりとかvendorが使用できるようになったりとかするみたいです。
結構面白い手法ですよねw
Dun NiffのQuestをある程度こなしたらHoLのクエに繋がったのでGuildMemに声を掛けて
HeroのHoLに初トライ!
メンバーはWarr(Prot)/Pal(ret)/War(Fury)/Pri(Holy)/Dru(Balance)
2回ほどwipeしましたが、何とかクリア!
最終ボス・LokenはRaid級Buff有りでしか出来なさそうなとんでもない戦法で勝利というw
通常はNovaを避けて戦うようなのですが、逃げ遅れる事も多いので思い切って
全員固まってNovaも避けずにひたすらガチるという・・・w
兎に角全員かさなる位に固まってDoTを受けない事が条件になるのかな?
色々とクリアしなければならない条件はあるようですが、それをクリアできれば
いけるかもしれませんね。
しかし・・この構成以外で出来るのかな・・・?w
良く考えてみると、むちゃくちゃな事してるかな?と思っていますw
提案者のPri様ナイスでしたw
あとはH-VH・H-UPとどれもお初な所ををクリア!
特にUPは絶対2?3回はWipeするだろうと踏んでいましたが
死者・Wipeすることなくクリア!!
凄い!!皆うばーだ!!!>< おいらはNoobですが!!(´Д⊂ヽ
そしてDun NiffのQuestも一通り終ったのでSPエリアの他のQuestもやってみたり。。
白い鷹の子供に餌を与えるQ。鳥maniaにはたまらんですばい :eek_wp:
顔色の悪いドワーフからitemを取ってくるQuest。
途中で狼に道案内をしてもらうのですが
いいっすね!白狼!!
案の定追っ手がw
FrostTrapみたいなので足を遅くしたり、網を掛けて動けなくしたり。
グリズリーヒルでも似たようなQありましたが、結構面白いですよねこれw
カテゴリー: WoW
ちょっとぶるーな気分・・
寒いです。毎日寒いです・・。
最近朝起きれなくて困ってます・・・orz
もともと低血圧で起きにくい体質ではあるのですが
それプラス寒さや夜更かし(!)で朝起きれないっぽい・・ :cry_wp:
うーん・・疲れも溜まってるのかな・・ゲーム疲れ・・ダメじゃん・・。。。(死
そんなこんなで。
トドのrepがmaxになり、念願のぺんぐをげちゅ!可愛いです!とっても!!
こつこつDayQやったかいが・・・(´Д⊂ヽ
clickするとキューキューと鳴きます@@ノ
あと、DragonblightのアニキィィィィQuestをやっと見ることが出来ました!
中々かっちょいいMovieが流れて面白かったです。
むしろアニキカッコいいのですが!!!
Lastのdragon達が毒に犯された大地を浄化していく姿にちょっと物悲しさを覚えてみたり。。
続きのUnderCity戦も結構面白かったです。
まだやってない方は是非このQuestを進めて見ると良いデスヨ?
祝!Lv80!!
つ・・ついに!
一昨日Lv80になることが出来ました?!
TBCの時と比べると格段にレベリングは楽になったかなー?
という感覚は残りますが、かなり色々なQuestを遊んで凝れたので
個人的には満足でした :biggrin_wp:
「でした」って言っちゃうと、「もう終了なの?」って感じですが
まだまだっ!!
物凄い量のQuestが残ってますし、World of Rep Questなので
やることは沢山あるようですww
Instanceもとりあえず全て制覇!
でも1回弱しか行ってないInsも多いのでまだまだ通いたい所ですが
周りの人たちはすでにHeroの方に通いたい方が多そうなので
Heroに行けるようにがんばらないとなー@@;
とりあえずDefもなんとか540突破したので540切らない程度に
他のステータスも何とかせねば・・orz
あと昨日最後に行ったThe OclulsというInstanceですが・・
参加した全員が未クリア若しくは途中までしかやったことのない人達で
構成され、試行錯誤で「ラストボスあと1回tryしてダメなら終了宣言」をした
その1回でクリア出来てしまい皆で喜びの声をあげてしまうミラクルな展開?!
途中、ドラゴンの操作が上手く行かなくて迷惑掛けてましたすいません・・・orz
しかしまー・・ラストがアレだとは・・思いませんでしたがw
このInsをクリアしたことでWotLKのIns全クリアの称号「だんじょんますたー」
も貰えたので、やはり次はHero・・?!ちょっと不安だけど・・・;;
そんな感じで生きています豆tankは!!!
少しづつ新しい場所へ進出
・・なんとなくトドのおじさんの動きが可愛かったので撮影w
座る時、ちゃんとズボンをたくし上げる仕草をするんですよ@@ノ
それはさておき・・w
ちょこちょこQuestやったり、Instance行ったりでなんとかLv78と半分くらいまで
Expが溜まりました。
昨日もHalls of StoneとHalls of Lightningのinsへ初めて行きましたですよー!
相変わらず、SSは撮り損ねてます・・orz
ふつつかながらMTをやらせて頂いているので、どうやったらテンポ良く進められるか?
飽きないように出来るか?を考えつつPullやTankをしていると、中々SS撮るchanceも
ありません^^;
しかもHoLに至っては、参加したGrpメンバーがBossなどうろ覚え状態・おいらは初めて
な構成だったので、結構ドキドキしながら進んでいってなにやら新鮮な感じに :lol_wp:
途中で唯一のHealer・PriのS様を死なせてしまうアクシデントも><
幸いWlk・HさんのSSで生き返ることが出来、何とかBossも倒す事が出来ました(´Д⊂ヽ
常においらのHPバーがシーソー状態で、さぞ心臓に悪かっただろうな・・と :mrgreen_wp:
Gear集めて、もっとTANKらしくなれないとなぁ・・と反省。。
Tifone ヾ( ´_ゝ`) イラネ
とならないよう精進したいと思いますすすs・・orz
とりあえず、レベル80を目指そう!
おういえー!!!
今年も最後の月がやってきましたね。12月です師走です!
おいらは・・・・忙しく無いですけど :eek_wp:
なんやかんやで、InstanceやQuestをこなしていたらいつのまにやらLv77になってましたw
ほんとーに舐め尽すようにQuestをクリアしているので他の方より大分Lvelingは遅め。
でも色んなQuestを見れてるのでかなり楽しいです♪
何時も相方と「おー!」「すごー!!」と叫びながらPlayしてます、近所迷惑ですね(死
何処だったかな?
海でオルカを倒してItemを手に入れるQで・・・
見事なアクロバット・・?あれ?w
偶々死体がかさなって浮いただけですが><
あと、Murloc?に変身するQuest!皆さんやりましたか?!
すいません、あまりの嬉しさにテンション上がりっぱなしです@@ノ
動きもかなりイカしてます!! やったことない方は是非やってみましょう!
あなたも私もMurloc!!yay!
追記:MurlocDanceのMovie追加してみました@@ノ
DalaranのInstanceに行ってきました
なんだか雨続きでいやーんな陽気ですね。。
オマケに寒いし・・・ :sad_wp:
しかし相変わらず毎日WoWで遊んでいます(^W^)
こつこつとEXPとRep上げをしていたら何時の間にかLv74に。
TBCの時と比べるとかなりLvが上がりやすくなったように感じますね。
あと、TBCと違ってInsでRepが上がらない(3種類くらいしかIns行ってないので
この先はどうなるのかわかりませんが)様な気がします。
その分QuestがDailyQuestを含めてかなりあるのでSoloの人でもrepは上げやすいのかな?
おいらはトドの所のPet・ぺんぎんさんが欲しいのでトドのFactionを上げまくっています。
今はrev3K位まで溜まったかな?あと2週間くらいやれば買えるようになるかなー??
昨日はこつこつと緑のクエを消化していたらInsのお誘いを受けたのでれっつごー!してきました。
つい3日ほど前にいけるようになったLichKingの便利な町・Dalaranにあるinstanceの
The Violet Holdに行ってきました!
中へ入ると一見何の変哲もない広場があり、どうやってここで戦うのかなーと思ったら・・・
TBCに有ったCoTのBlack Moras?でしたっけ?あれと同じだとの事。
Gateが出現して、GateからGateKeeperが出てくるので雑魚を引き付けながら
GateKeeperをKillしていくとBossが出てくる感じです。
LastBossを除く残り2体のBossはランダムらしく何匹か用意されているようです。
色々忙しかったのでSS取っている暇が殆どありませんでしたが1枚だけ激写w
最後に出てくるBossですが><;
・・これ・・BMでもLastで出ませんでしたっけ・・・?w 気のせい?? :blink_tb:
割と早く終ったので2回ほどTryしてきましたがその中でとても良い盾をget!
Riot Shield
BTclassの性能な盾みたいです・・凄いっっ
VHではDefのBack装備も出るようなので、少し通えればなーと思っています!EXPも美味しいですしNE!
とりあえず、何はともあれトドさんとこのさらった子供をギューギュー袋に詰めるやつとか
らぶらぶだいさくせーんなQuestをバリバリやらなくてはw
◆My Addon List ver.WotLK01◆
Last Up Date:2009/1/9
◆Ace3
Ace系のaddonを動かす為に必要なライブラリ。Ace系addonを導入して動かない!と
思ったら入れてみるべし!
◆Ackis Recipe List
覚えて居ないレシピが何処で覚えられるor売っているかlocationなどが解るAddon。
◆Atlas
いわずと知れたInstanceのMapが見れるAddon。
◆AtlasLoot Enhanced
InstanceやPvPrewordのitem性能などが見れるAddon。
Atlasと組み合わせる事で、AtlasMapに表示されているBossのnameをクリックすることで
そのBossがDropするItemを見ることが出来る。
Command: /atlasloot
◆Bagnon
手持ちのバッグと銀行のslotを1つのバッグとして表示してくれる。
◆Bartender4
以前はBongosを使用していましたが、使えなくなったようなので此方に変更。
WarrのstanceやDruのForm変更時のactionbarの設定も特に必要無いっぽいです。。
◆ChatMOD
Chatassistが更新されないようなので此方に変更。
chatwindowのGeneralやTrade当の文字を任意の短い文字に変更したり
TimeStampの表示・chat横のボタンを消したりscrollをMousewheelで動かせたり
と色々出来ます。
特筆すべき点は、Guild・Whisper・Party等の発言時に音で知らせてくれる機能がありがたいです。
◆Deadly Boss Mod
instanceやraidのbossでさまざまな警告を表示してくれるaddon。
◆Decursive
curseなどを消す手助けをしてくれるaddon。mag用に導入。
◆diInCombat
in combat時に音で教えてくれる。
◆eCastingBar
オリジナルのcastbarを表示
◆FastMark
敵に素早くマークを付ける為のaddon。付けたい敵をターゲットして、画面上に表示されているマークをクリック
するだけでマークを付けることが出来る。
◆Fizzle
装備の壊れ具合をcharacterpanelの装備欄にpercentageで表示。
◆LinkWrangler
アイテムにMouseを当てるだけで装備を比較できるアイテムウインドを表示してくれる。
chatwindowに表示されているitemLinkを5個ぐらいまで?同時に表示させる事が出来る。
因みにデフォルトでShiftを押しながらマウスオーバーすれば比較はしてくれますが
ItemLinkは一つまでしか表示されません。
◆LoadIT
導入しているAddonをinGameで切り替えできる。
ゲーム中に導入したAddonは表示されないので、落としてから再接続して認識させる必要有り
◆Omen Threat Meter
Threat Meter
◆OmniCC
actionbarのCooldownを数字で表示してくれる。
◆Outfitter
予めSetした装備を変更してくれるAddon
◆RatingBuster
装備した時のステータスの変化を比較してくれるaddon
◆ReagentRestocker
reagentなどの纏め買いを可能にしてくれる。
regentだけでなく食べ物や飲み物なども設定すればvenderのaccess時に自動購入可能。
GrayItemのAutoSell機能やAutoRepair機能も有り。
*Curse GamingのURLが無くなってました;;Interface.comの方は日付が古そうですがLink変更*
◆Recount
DPSとかHealingDoneなどを計測してくれるAddon。昔のDamageMaterみたいなのです。
◆X-Perl UnitFrames
万能なUnitframe。HPbarを太めに表示してくれるのが嬉しい。。
のんびりInsとQuest三昧
今日は少し暖かいかな?
それでももう12月なので、もっともっと寒くなりそうな予感><
さて。
新しい拡張を手に入れてから約1週間が過ぎました。
相方と二人だけで遊んでいく・・と言うことも考えたのですが
折角のcontentsを楽しむのに二人だけじゃつまらない!という事で
Harapeko SoulさんというGuildにお世話になることになりました。
こちらのguildは人が多く、Raidもするそうですがどちらかと言うと
「ガチ」Raidという雰囲気ではなく、みんなでアットホームに!とい感じっぽいです。
のんびりと遊んで行きたいおいら達にとっては願ったりなGuildさんのようなので
お世話になることにしました。宜しくお願いします:D
真面目な話、ここ数年Insに行った記憶がないので、GrpのTankも
ほとんど自身がなかった訳で・・・orz
思うままにススメ!な勢いでWotLKのinstanceに行きました==;
最初はThe Nexusという70~73位のIns。
OTのInsにもこんなの居たなぁ・・?
他のBossは撮りわすれてた気がします^^; MTでテンパリ過ぎww
Nexusはちと地形が複雑な気がします@@;おいらだけかもですけどw;
続いて、utgarde Keep NexusとあまりLv帯は変わらないかも。
bossのSSでは無いですが、みんなで金床の水風呂に漬かってみました( ゚∀゚)
ここは雑魚があまり密集していなく、Bossまでの道程もほぼ1本道で迷わない感じです。
タダ途中の階段前に居たBossをうっかり雑魚と勘違いして戦闘してしまった事が苦い思い出・・@@;
すいませんでした・・w(´Д⊂ヽ
ふっとばしを使ってくるティガレックスも出演中(ゲーム違うべw
ですないとーやらないとー
今年最後の3連休も終わり、そろそろ年末に向けてお掃除していかねば・・
とダルーモードな管理人です・・・orz
以前にお試しで作ったDKを削除し、新しくDraeneiのDKを作ってみました。
ぬ・・なんか微妙にカッコいいかも・・(*´∀`)
色々あってAllianceの土地に出るまでのQuestは操作のお勉強とかごく簡単なものばかり。
Talentのpointを振る為にはQuestでしかpointが取得できないので全てのQuestを
こなしていくのが吉です。。
敵対してる人たち(Elite)が居る所まで、荷車に乗って移動したり
Questを進めているうちに途中の畑で超苦手Bossだった
オヤジを見つけたり・・くー!コイツがボロボロ出すゾンビーズをキャッチし損ねた苦い思い出が
蘇るぜ!!(´Д⊂ヽ マジ凹んでたし。。。orz
そしてなんだかんだでQuestを進めていく訳なんですが・・・
やってると・・すこし気分が悪くなってくるw;
最初のDeathKinghtは悪人(?)なのでストーリー上仕方のない行動が多い訳ですが
そう言うのが好きなわけじゃないので・・やっぱりやってると気分悪くなるかな? :sad_wp:
その辺は少し我慢して先へ進みます^^;
どんどんQuestを進めていくとストーリ^が進行し、(個人的に)ドラマチックな演出が盛り沢山w
あ?なるほど、そういうことだったのかー!的な物語を見つつAllianceの地に降り立つ事が出来ました。
この↑のイベントはかなり必見なので、拡張買った方はDKで遊んでみると面白いと思いますよ!
そして、何故かその後
Naxx最強?!と謳われたアヤツと戦う事になったりとビビリまくりw
初見で・・真面目にどうしようかと悩んでみましたダメな子ですw
という訳で、OutLandにデビューしてみました。
使ってみた感想としては・・強いですねーDK!
ここに来るまでにやってきたQでBlueの装備が整うので・・なのかもしれませんが
それを差し引いても、強いと感じます。さすがHeroクラス。。
因みに、今OTに行くと98%がDeathKinghtで出来ているようですwww
多すぎですよ!!w
WoW個人的メモ 2008/11/22
後でまとめるかもな覚書。
チャットウインドウでターゲットマークを表示させる方法
{skull}, {cross}, {moon}, {diamond}, {triangle}, {square},{star},{diamond}
使用方法)
chatwindowに直接入力、又はMacroで使用可能
Macro使用例
/p {skull}=> 1st
SSのフォーマットをtgaに変更
ゲーム中のチャットウインドに
/console screenshotFormat tga (TGA形式で出力)
jpgに戻す場合は
/console screenshotFormat jpeg (JPG形式)
画質変更
/console screenshotQuality **
**には1(低画質)?10(高画質)の数字を入力
注:入力してもchat画面に何も表示されないが設定は出来ている。