はらへった・・orz

昨日は朝から体調が悪くて、お布団で一日中ゴロゴロとしてました。。
途中であまりにも(寝過ぎで)腰が痛くなったので、なんとなくBlogのデザインを変えてみたりしましたが
そんな事ぐらいじゃ体調も良くなる訳がなく(当たり前だw)夜もお布団でゴロゴロン・・

そうこうしていたら・・Guildでは10manHeroicのPPを倒したそうで!!
うおー!!なんでそんな日に体調が悪くなるんじゃ~!と_| ̄|……○ してました・・(´Д⊂ヽ

まぁ、無理して出ようとしても・・相方の鉄拳が飛ぶだけなのでおとなしくしていましたが・・。

そんな相方も今日から夏休みです。
きっと日がな一日WoWやっていることでしょう・・。まぁ、毎日頑張って働いてくれているので
長期の休み位は自由に好きなだけ遊んでもらえれば良いかなと:D

そして、またニコ動で変なMovie見つけましたw なんか面白いと言うか、あったかい?動画ですが。

私もたまにYahoo知恵袋を見ることがあるのですが、結構面白い質問とか多いんですよねw
なんかこの動画見てると面白いというか・・ちょっと良い話的な動画で良いですね!

私もこんな愉快な奥さんになりたいです!(゚∀゚)

2manMCとかJPN Only ICC25とか行ってきました

今日は久々に天気がよろしくないんですけど・・暑いですね(;^ω^)
まぁもう真夏なので、仕方ないですけど~

さてさて・・
金曜は人が少なくGuildのRaidが無かったので、Achieve目的も兼ねてMolten Coreへ
2manMC Raidをやってきました@@ノ
メンバーはおいらと相方のShm(エレ)です。
ShmのMCには居る為の鍵が無かったので、さくっとBRDへ取りに行っていざMC突入~

おいらがtankの方が良いかなぁと思ったんですけど、相方が
「オマエはDPSでガンガン進めばいいんじゃー!!」とのたまったのでFuryで行って見ましたw

60のraid zoneとはいえ、やっぱFuryだと痛いなぁと思いながらもズンドコ進んで行きます。
途中、bossのtacとかもうろ覚えな事もあり、最初に行った犬コロBossの所の
死んだふりをする雑魚で死に掛けた(何度も生き返ってしまって、相方のmanaが切れかけたw)
危うく死ぬ所でした・・orz
Read more “2manMCとかJPN Only ICC25とか行ってきました”

Categories: WoW

10man Heroic:Sindragosa Killed!

しんどらごさんは結構やりましたね~wipeも一杯しましたし、その日のRaid時間を全部しんどらごさん!
と言う日も有りました。

そのかい有って、昨日無事にKillすることが出来ました:D
30%のBuff着いてるから・・というのもあったのやもしれませんが、それでもやっぱ嬉しいですね^^

・・・まぁ・・最後自分は凍ってましたがwww なんもできんかった(´Д⊂ヽ

さてさて、残るはPP(教授)とLich KingのHeroicのみとなりました。。
教授もなんとかP3突入するまでになり、頑張ればいけそうな・・感じですか・・Plugueが上手く処理出来れば・・
ついあたふたしちゃって、上手く動けないのが悔しいです・・orz
あ。。RSのHeroicも未だですね、あちらも頑張りたいです!!

Categories: WoW

こう暑いと思考回路が・・元からとか言わない。

ラジオでは今日が最高気温だとか言ってましたが・・マジデスカ?(;´Д`)
あまりに暑いので日に何度もシャワー浴びたりとかしてます。。おんもにでれませんorz

仕事で外を走り回っているお父さんに失礼ですね・・すいませんTT

****
こないだAltにFlask作らせていたら・・・

とかProcして目が点になりましたww
x4は見たことあったんですけど・・まさかx10とか・・ありえん@@;
おいらの運の悪さから言えば・・ありえんっ!!!(死

そして、今週の月曜日にTBCのBTへ行ってきましたよ~:D

無事Achieveもげっとです~!
詳しくはGuildのBlogに書き込みしましたので、其方をご覧下さい!

Categories: WoW

しゃきっとせんかー!

どんも~だるだる~~んな管理人です、だるだるです・・・orz
月曜からなんとなくだる~んmodeへ突入してしまい昨日の夕方から更に調子が悪くなり
21時くらいまでまともに動けませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。

一杯寝たせいか、今朝は割と早く起きられましたが・・これ、早くも夏バテもーどなのかしら><

お陰で先週分のPuG・ICC25に行きそびれてしまった;;残念・・
因みに、ちょくちょくとLFR見てますが・・RSのLFM殆ど無いですね^^;
25が有ったら行ってみたいと思っていましたが、あったのはOpenして2日くらいだけだったような・・
週の中盤あたりからは全然立ってなかった気がします。。やはりPuGだとかなり難しい部類に入ってしまうのかなぁ。。

効く所によれば、最初の子Boss3匹倒せるかどうか・・って感じみたいですしね。
子Boss1匹でも倒せばLock掛かっちゃうので、Halionまで辿り付くまでに解散とかもあるのかもですねぇ。。
Guild Runなら兎も角、PuGだとやはりきつそうですね。

いけるかどうか解りませんが、25の募集あったらいってみようかと思ってます~:D

あとは、Cataclysmの情報が連日MMO-Championに掲載されていますねー
Closed Betaも始まっているようで、段々と情報も多くなってきました。

New RaceのWorgenとGoblinの初期ゾーンのMovieもあって少し見て見ましたが・・。
Read more “しゃきっとせんかー!”

Halion動画

水曜にGuildで行ってきたRSのHalion戦(10man)の動画UPしました。

P2で殴る位置間違ってたり、しっぽでびたーん→Stunコンボくらいまくったり
駄目ぷり全開中ですYO!・・・・・すみませんすみません(TДT)

次々回くらいにはHeroicとかやれそうですかね?楽しみです:D

The Ruby Sanctum特攻してきました!

梅雨なのでジメジメしてますし、蒸し暑いですねぇ・・>< 私は洗濯物が全然乾かないのでイライラ爆発忠です!! そんなこんなで!!! 今週のpatchで、USServerにRSが導入された模様@@ノ 朝から非常にLFRも盛り上がっており、さっそく夜のRaidでRSに参加することが出来ました:D Ruby Sanctumの入り口はDragonflightにあるWyrmrest Templeの地下。 つまりOSと入り口は同じ所です。 HSがあるところに入ってすぐ左のポータルがRSの入り口になります。 入り口前のDoragonkinが死んでいるので直ぐわかると思います。 中に入ると、緑が広がっていて秋な感じが漂いますが、敵も固まってうじゃってますw Halionとの戦闘までの流れは 小ボス3体をKill → Halion登場 って感じですね。
ICCと同じレベルの敵たちなので、小ボスといってもかなり痛くて私は3回くらいtrashで死にましたw;

小ボスもそれぞれが特徴があって中々面白いですね。

3体を倒すと、中心部にHalionが登場します。

Read more “The Ruby Sanctum特攻してきました!”

Categories: WoW

何とかして欲しいわ~

先週、3.3.5Patchが当たってから、やたらとWoWのクライアントが落ちまくるErrorが頻発中(´Д⊂ヽ
特にDalに居る時が多く、突然画面のUIが消え動作が重くなり核着く事数秒。
その後Critical Error落ちで

このようなダイアログが出てきます。。
messageからは容量不足?なのかと思われますが、WoWのディスクは空き容量が18.2GBも残っているので
どう考えても問題ないと思うんですけどね・・

そもそも、Patch以前は99%落ちる事も無く動いていた訳で・・。

このMapMem.cppというファイルが怪しいのかなぁ。。

幸いなことに、Raid中は落ちる事無いので良いのですけどね。それだけが救いです@@ノ
鰤にはErrorの報告をsendしてるので、何か対策でもあればいいんですけど・・
正直DalからICCへ移動する途中で必ず落ちるので何とかして欲しい>< そして、今週RSのRaidZone開放されますかね?新しい所は何でもドキドキで御座いますよ:D

Categories: WoW

Latencyを下げて快適に遊ぼう!

知っている方は知ってるよ!今更・・って感じの情報ですが・・・orz

以前に記事で書いたような気もしたので探してみたんですが、見つからなかったので
書こうかと思います。(Blog内のどこかに書いてあったら・・・気にしないで下さいw)

日本からWoWに繋いでいて、Latencyが300ms以上常にある方に効果があるかと思います。
レジストリの変更をすることによって300~400msあったLatencyが
150ms~200ms以下に安定します。ゲームで重いとお嘆きの方に最適かと:D

試して成功したのはWindows XP(32bit)、Windows7(64bit)の二つ。
恐らくはVistaも同じ方法で大丈夫だとは思いますが、私は持ってないので試せません!
なお、PCのレジストリを弄りますので、設定後の不具合などの危険性もあります。
設定を行う際は、あくまでも自己責任でお願いします。

◆TcpAckFrequencyの設定◆

以下Win7の画面での説明になります。XPでも変わりませんので同じ手順で。

①スタートメニューを選択
regeditと入力しregedit.exeを起動
XPの場合はファイル名を指定して実行を選択しregeditと入力してOKを押す。
Read more “Latencyを下げて快適に遊ぼう!”

久々にPS2引っ張り出してきた。

どーも!毎日ぼえーと遊んでいたら1週間も日記が空いてました@@ノ
なんかWoWも3.3.5patchが入ったらしくとうとう新しいRiad ZoneのRuby Sanctumが来るのか?!
と思ったんだけど・・うーん・・patchノートに書いてない?? 適当流し読みなので抜けてるかもですけど・・。

MMO-Championに

The Ruby Sanctum raid instance is also added to the game with this patch.
The instance will not be available immediately and will most likely be unlocked after the deployment Patch 3.3.5 in all regions.
適当訳:Ruby Sanctumは3.3.5で追加されます。しかしinstanceは直ぐにOpenするわけではなく全てのレギオンに3.3.5patchが当たった後に開くでしょう。

って書いてあるから、未だなのかな?(ものっそ適当訳だから会ってる川からないけどw

そんな訳で、まだゲームにlog inしてないのでどうなっているか不明です>< Read more “久々にPS2引っ張り出してきた。”

Categories: WoW