ドワーフの足は短い(定説)

MHFのネタもそろそろ無くなって来た今日この頃で御座います。
今月の課金日あたりから、人がかなり減ってきて終焉まじかな香りが漂います

ちょっと前までは猟団でも12?3人はログインしていたのですが、今は5人くらい居れば良い方?
そのインしている人達も、何をする訳でもなくソロとかしてるみたい。

ようするに、皆やることなくなっちゃった感じなのかな?

私個人的には、MOでココまで遊べれば十分かな?とは思ってますが。。
少なくともPSOよりは長続きしたかな?(比較対象が・・w

Read more “ドワーフの足は短い(定説)”

懐話座談会2

ウルティマ オンライン10周年特別企画「元GM覆面座談会」
――今だから言えるあのときのUO(第二夜)

楽しみにしていた第二夜!
Asuka/Yamatoのプレオープンイベントの赤デーモン激沸きSSとか笑えるw
ゴルモアイベントは残念ながら解りませんが、トリンシックイベントとか懐かしいw
古参はトランメルが出来たあたりで激減したみたいですけど、新規の人数とか
結構多かったみたいですね。

ほんとに、GMさんとプレイヤーとの距離が近かったゲームなんだなぁと
改めて思いました。

残るはあと一夜。
楽しみです

イヤァァァァァァァ(絶叫

なんていうか、興奮しすぎw イタイ子大爆発中です

何でかっていうとね

電脳超合金タチコマ、2008年2月下旬に発売!
ITMedia+Dタチコマ、“電脳超合金”になる

tachikoma.jpg

エエエエエエェェェェェエエエエ!!!
マジ!まじっすか!!!

同サイトにて第47回全日本模型・ホビーショーのBANDAIブースに展示された
タチコマをリポートしてきた記事も掲載されていたのでLINKして見ました。

電脳超合金「タチコマ」に会ってきた (1/2
電脳超合金「タチコマ」に会ってきた (2/2)

ほすぃ・・ほすぃ・・・@@;;
タチコマ貯金でもするかな・・・っ
価格は1万3千円ちょっと位らしい。。高いけど・・・

まぁ、相方に阻止されるのは目に見えてますがっ!!(´Д⊂ヽ

激痛

昨日のお昼から、激しい腰の痛みで椅子に座る事も立っていることもままならなくなりました

これはヤバイ。

膵炎か、ヘルニアか・・・
思い当たる節は一杯あってでんじゃらす・・・

流石に、東京の主治医の所まで行けそうにも無いので近所の大学病院に行こうかと思ってます。。
やばいよーまた入院とかだったら如何しよう・・・年2回とかアリエナイ。。。

何でこんなに迷惑掛ける体なのかと思うとくやしくて情けなくて仕方ないです・・おいらのバカ!!

これ以上椅子に座ってられないのでとりあえず寝ます

「撃てぇぇぇ!」が好き。

最近、いっべーりあを聞きながら(CD持ってないのでニコ動でw)
家事とかネットサーフとかしてるんですが
気が付いたら、相方がいべりあの鼻歌を歌ってました・・(汗

おいら「あー、もしかしたら気に入ったん?

相方「・・いや、全然。」

おいら「・・・・ だって鼻歌歌ってるじゃん?!」

相方「ああ、それはね・・アレと一緒だよ!お魚天国と!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

さかなさかなさかな?さかなをたべると??♪

要するに、おいらがずっと聞いてるから耳に残って歌ってしまっているらしい。。。
うむ。なんか微妙に悲しいのです・・およよ

—————————————————————————-
話は変わりますが、最近年のせいか肩こりが激しいのでぴっぷれえれきばんさまの
お世話になっていたんですが、えれきばんは粘着部が肌について気持ち悪いので、まぐねるーぷを
買って貰いました

でも微妙に効いてるのか解りません。2k位したんだけど・・・。。

おばちゃんになると、体のあちこちにガタが来て嫌ですね。
10代の頃のタフさが欲しい・・@@;

そんなこんなで、今日も生きています・・・orz

懐かしい。

今朝、めざましテレビを見ていたら、最近80年代ロックが流行ってるらしいとやってました。
プリプリとかレベッカとかジッタリンジンとか、ものすげーく懐かしい名前がw
ユニコーンとか物凄く大好きだったなぁ。。
で、最近は紙ジャケット(昔のレコードみたいなの)に入ったCDが売れる要素になってるらしいですよ。

で、同番組で知ったのですが、あのザ・シンプソンズが来年のお正月に映画でやるそうですね。
シンプソンズ好きなんですw あのシュールさがたまらない魅力・・。
ドラマのフルハウスとかでも思うけど、こういうアメリカンのノリってちょっと癖になりますね
(ネタがネタだけに、笑えない所も有るけど・・;;

で、シンプソンズをニコ動で探してたら違うものを見つけてまた見てしまったorz


いや、、好きなんですよ><

原作の小説も持っているんですが、目が悪くなってから読むのが辛くて読んでなくて・・
丁度1話目も見逃していたので見てみました。
面白い話(泰麒が戻ってくる話)は複線を残して最後まで語られませんでしたが・・

私は特に、「風の万里 黎明の空」編が好きです。
おいらは単純だから、これを見て自分のあり方とかを見直す事が少しだけ出来ました。
ホント単純だけど、心に刻まれる事がある作品でした。
さすがNHKクオリティw 良い作品をアニメ化しましたね
原作の小説は3年位前から新刊が発行されない訳ですが・・もう出ないんかな;

面白い作品名だけに残念でありません。。。

えええっ

ひっさびさにCurse覗いてみたんだけど。。。

Curseの人たちVanguardに行っちゃったのね

色んなsiteでWoW辞めてく人達を見ると、ああやっぱりもう終わりなのかな?と
ちょっとしょぼーんな感じです。。面白かったゲームだしね。

warhammerもPvPなので、ちと向いてないかなぁ。。

時代はVanguardなのかしら・・・??
たぶーららさは・・・・・な感じ。。微妙なの微妙・・・。

バーンばーーんばーーんぐあーどぉぉぉっ

ソフトは有るけど、ましんすぺっくががが・・・。
相方に至っては、動かなかったしなぁ。。。

と言う訳でまだまだMHFな予感

無い頭を絞って考えてみた。

なんつーか、やっぱこのゲーム向いてないんかな?とつくづく思うんですよ。
海外のgameに毒されていた時期が長かったせいなのかな??
時々、周りの人の考え方が良く解らないといったことが起きます。

公式の掲示板とか読んでてもそうなんだけど

誰かが何とかしてくれるのが当たり前。

的な節が強い気がするんですよね。
これはMHFに限らずですが・・他の日本で売れてるゲームはそんな感じのが多いなぁと。
全員が全員そうであるとは思っていませんよ!

海外のゲームって外人が多くを占めているのも有るけど、YES/NOがはっきりしている。
曖昧な答えがあまり無いのが良いですね。

いやな時は嫌。良い時は良いと言ってくれるので理解しやすいです。
しかし、日本人同士だとどうも人の顔色伺って会話している感があって、何だかなー;と思うデス。

だからといって、自分が他人に対してはっきり物が言えてるかどうか?と問われると、
そうでもないのかもしれませんがね (そうならない努力はしてるつもり・・?w

Read more “無い頭を絞って考えてみた。”

頭痛

一昨日から頭痛があったんですが、昨日の夜が一番酷く、MHFをお休みしてしまいました

右の後頭部(右目のちょうど後ろ側?)がものすごーく間隔をあけて痛みます。。

普通普通普通ズキーーーーーンっ普通普通普通普通ズキーーーーーーーーーーンっっ

みたいな。。

あまりにも思い当たる節がありすぎて、すぐに
脳梗塞の前触れなのかな?とか思っちゃう訳です。。。

前に偏頭痛もちでは?と医者に言われた事もあるけど、そのときとは症状違うんだよなぁ・・。

2-3日しても直らなかったら、近くの大学病院でも行って来よう。。

次のズキーーーーンが来るのが怖いです・・