vocaloidなお話し

ゲームとは関係ない話題です。珍しいw

去年あたりから話題になっている「初音ミク」。
色々な話題で盛り上がってるので、知らない人はあまり居ないのでは?と思うのですが
ニコ動で有名な曲「みくみくにしてあげる♪」はかなりの洗脳ソングな訳ですw

聞いていると、何度リピートしても気にならなくなります(え?w
そのうち口ずさみはじめて、聞いていないときでも頭の中でエンドレス状態_| ̄|○

そして、去年の暮れに発売されたVOCALOID第3弾「鏡音リン・レン」なのですが
此方にもみくみくにしてあげる並みの洗脳ソングが・・w;

なんかコレもかなりヤバイ洗脳度な作品ですw
特に凄い好きっていうジャンルの曲ではないのですが、何故にこんなに洗脳されるのか
謎です・・・@@;

で今個人的に気に入ってるのがコレ

(色々Versionありますが、PV風が好きなのでこっちを)
みくみくの歌詞が違うVersionで頭文字D風ですw
ジョジョ立ちを見て吹きました@@/

なんていうか、鏡音はロードローラーネタでこれからも頑張ってくだs(略

oomisoka!

今年もあと数時間で年が明けますね?
今日は、お昼に年越し蕎麦(?)を食べ、年明け用の餃子(??)を作り
夕飯にお鍋を食べました:D
おせちは相方が好きではないので毎年作らないのですが、今年は妙に私が
食べたくなってしまい、一人用のおせちセットを買ってみましたw

黒豆とかたまーに食べたくなるんですよねぇ。。年かな?w

明日くらいはゆっくり出来るといいんだけど、まぁ毎年恒例の年越しゲームをするんだろうなぁ;
そして元旦は朝寝坊と・・(;^ω^)

毎年そんなんでいいか!(駄目だろうw)

今年も駄目な子大爆発でーす!!

それでは皆さん良いお年を(*´∀`*)
2007_12_31-oomisoka.jpg

組み上がりますた:D

先日から、相方のPCをぱわーあっぷさせるべくPCのパーツを掻き集めてきた訳ですが
ようやっと昨日全てのパーツが揃い組み立て作業へと移ることが出来ました!

以前は、P4-2.8G、メモリ1G、HDD80G、GraphicCard GeFoce7600GTS 256MB(AGP)
・・こんな感じだったのかな?あんまり覚えてないのですが、買った当初はFFが
動く位のMachineだった気がします。(ビデオカードと電源は割りと新しい)
なんせ4年位前でEQのPoWで快適に動化す為に購入したようなw

今回はもともと所有していたツクモ製BTOMachineの骨格だけを再利用して残りのパーツは
個別に購入してみました。
2007_12_26-PCcase.jpg寂しいPCケース。。超埃まみれだった・・・orz
中身をガンガン外して掃除機掛けて拭いて・・・

今回使用したのは
2007_12_26-MBGB.jpgM/B:MSI K9AG Neo2-Digital
CPU:Athlon64x2 5000+
Memory:4G(3.3Gまで認識だったかな?)
GraphicBoard:MSI GeForce8800GT 512MB
HDD:160Gx2
DVD-ROM(Buffalo)
Power:鎌力参550W(以前購入)

こんな感じですかね??ちょっとビデオカードは奮発しました^^;
相変わらず、フロントのリセットランプの付け間違いとかはありましたが、取り付け自体は
さくっと終った感じかな?それでも数時間は掛かりましたが(;^ω^)

そしてraidを組もうと四苦八苦@@;
あーでもないこーでもないとやってみたのですが中々上手く行かずに夜中に突入w
結局Raidは組めるようにはなりましたが、組むのは今回は諦めました。

理由は・・・・きりが無いから?w
Raid構成にはHDDの数が必要になるし、1つ壊れると同じ型のHDDが必要になるっぽい
し、予備としてそれを確保し続けるのも難しい。

もともとRaidにしたかった理由が、Raidを組んだHDDにEQ2を入れると早くなるらしい?
という情報から「ためしに挑戦してみようか?」という形になったのです。

でも、根本的なパーツの見直し、CPUの向上によってRaidを組む必要も無いのかな?
という結論に達した訳です。
実際以前のPCと比べると、かなりの描画力がある訳で、私の方のPCとは比べ物になりませんw
なんだかraidにこだわる必要が今の所無いみたい^^;
でも、今回raid組むぜーって話になって、色々調べたお陰でraidの組み方も解ったし勉強には
なったかなー:D 何時か組むようになった時に今回の事が役に立てばいいんだけどw

あと、もうすぐ新モデル8800GTS出るのに何で今8800GT?って感じなんですが。
単に時間と予算の問題?w
今年中に作ってあげたかったのと、出たてのグラボ高いんじゃないかなー?と予想。
安かったら・・負け組みです・・・orz

今、稼動実験して一日中つけてますけどそんなに発熱もしてないみたいです。寒いせいかな?
夏にどうなるか心配><;
まぁ、相方が快適に遊べているようなのでよかったです@@/

改装・終。

とりあえず、こんなものかなぁ。。と改装終了してみるる。
MT4の再構築で、なんか色々手間取った所も有りましたが、それもこれも勉強ですな!
物覚え悪いから、メモしないと忘れちゃうんだよね@@;

まぁ、ちょっと手が空いたらカスタマイズ関連もメモしていく予定です。
(真面目に忘れないうちにやらないと、やろうとしたことすら忘れるからなぁ・・w)

改装中は、マキシマムザホルモンにお世話になりました!
いやー、パンクは殆ど聴かないんだけどマキシマムは特別良いですネ。

なんか、ノリノリで改装作業が終了しましたYO!いやホントw

ぶっ生き返す! もうスゴイ良いです!!
久々に一日中聞いていても飽きないアルバムでした:D

ぶっ生き返す・絶望ビリー・アカギ・シミ・恋のメガラバが特にお気に入り♪
(他のもかなり良いですよ?全曲ループでも飽きないっ)

まー、相方がガチャガチャ系の音が駄目なのでもっぱら昼間に家事しながらしか
聴けませんがw

そんなこんなで、タイトル画像のネタは後日記事にしたいと思います。(えーw

風邪引いた

風邪を移し移されげほごほと。
喉が死にそうな管理人ですゲホッ。。。

もー凄く痛いよ喉がっ(´;ω;`)
咳も凄いし、しんどいです><

おまけに2?3日前に喉に引っかかった魚の骨?も邪魔して2重の苦しみw

一日中寝たり起きたりなので休んでる気がしませんねぇ。
風邪引いてもお風呂洗いや家事洗濯を休むわけにも行きませんしねぇ・・。

まぁ、悪化しないように安静に寝てます・・多分・・?w

ぼくらの、ぶたまん。

ぎゃー!
ぼーっとしてたら1週間たってしもうたっ!!駄目な管理人です、ゴメンナサイ・・・orz
最近あまりやることも無くて、のらり?というかもへっと生きています?

ちょっと前に、近所のイオンに買い物に行ったら
butaman.jpgこんな可愛らしいブタマンが売っていたので、思わず買ってしまいました
最近の中華まんは凝ってますねぇ。
売り場の近くに居た親子連れの方も
「○○くん?ほら、こんな可愛いブタさんだよ?一つ買っていこうか?」なんて微笑ましい会話も:D

まー、おいらの場合はネタになるので相方から即OKの指示が出ましたがww
なんつーか、聞くまでも無い?こういうのは買っていいらしい。相方的にはwどーいうい家何だかw

************************************
最近暇なのも有り、色々遊び方を模索中なんですが、その中で又面白いというか心に残る1作品
のアニメを発見してしまいました。
前にも書いたかもですが「ぼくらの」というアニメ。
1話だけ見てその後を見てなかったので相方と一緒に見たんですけど。

なんていうかー。。
凄い心が痛くなるっていうか、胸が詰まるっていうか。。感動・・?なのかな?なんか一言で
言えない感じの作品です。

あらすじは

夏休み、海沿いの廃校で開かれる自然学習学校に参加した少年少女15人は、
海岸沿いの洞窟探検をしている最中に多数のパソコンのある隠れ家のようなものを見つけ、
ココペリと名乗る男に出会う。ココペリは「自分の作ったゲームをしないか」と子供達を誘う。
ゲームの内容は、「無敵の巨大ロボットを操縦し、地球を襲う15体の巨大な敵を倒して地球を守る」
というもの。ただのコンピュータゲームだと思った子供達は、ココペリと契約を結ぶ。
子供達はその場で気を失い、目が覚めると洞窟は消失していた。
ココペリとの契約も夢だったのかと思いながら宿舎に戻った子供たちは、
その晩、黒い巨大なロボットを目撃する。
ロボットの中のコックピットに転送された子供達の前には、ココペリと、コエムシと名乗る
口の悪いマスコットが待っていた。
さらに黒いロボットの前に、別の巨大ロボットが出現する。これが黒いロボット・ジアースの
最初の戦いであった。
戦闘を重ねるにつれ、子供達はゲームの真の意味を知ることになる。(「ぼくらの」wikiより)

最初は何てこと無いロボットアニメなのかなぁ?なんて見ていましたが。。
とんでもない!どこかのコメントで「夢オチであって欲しかった」と言うのを見ましたが、
見終わって本当に私もそう思いました。

チズ編で半無き、ダイチ編で大泣き、モジ編で胸が苦しくなって、マジでその後はずっと
引き込まれっぱなし;;
これほど切なくて苦しいお話は、私はあんまり在った事ないなぁ。。
って思ったら相方がザンボット3の方が酷いよ?と話を教えてもらったんですが
酷いですな・・(´;ω;`)

ざんぼっと3はおいといて・・。ぼくらの!ですよ!!
何度見ても泣けてしまいますね。本当にヤバイですこれ。。

機会があったら是非見て下さいですよ!  ぼくらの 公式ページ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
あんまり暇暇いうてても埒が開かないのでムービー製作をやっていたりします。
といっても、動画取るものが無いので昔のUOとかのSSを使ったスライドショー
みたいなものを練習代わりに製作中であります。。
編集ソフトなど初めて使うものもあるのでちょっと手間取ってますが暇つぶしには
丁度いいかな?w
その内出来上がったらUPして見ようかと思っております?♪

果てしなくゴミ

ここの所晴れが続いて良い感じです!けど、洗濯物が干せるような暖かさでは有りませんね?
でも干さないとふかふかしないから干すけど・・・

土曜はちょうど相方がお休みだったので、近くのイオンにお買い物に行きました。
最近ニコ動でHELLSINGを見漁っていたのを見られたのか突然、単行本を買ってくれる
というので買って貰いました:D
目が悪いのも有り、とりあえず1、2巻だけ買って様子見ね!とのことで買って貰ったんですけど
何とか無事に読めました^^;(見づらいけど><

家に帰ってきてはたと考えて見ると・・・あんれ?なんかHELLSINGの単行本もってた気がしなくも無い???
そうなんです。7年前に引っ越してきた時に大量にあった本の中から幾つか選んで持ってきたんですよ。
それが、押入れの中に入れっぱなしw

丁度良い機会だし、いっちょ整理してみるかなーと、押入れ漁り開始です!

押入れをざっくりとあさるとまず1つ目の箱から、DDRやドリキャスのコントローラーやキーボードがww
面白いところで、バルキリープロファイルの限定BOXとか出てきました。カレンダーと懐中時計が付いてる奴。
でも何故か中身のゲームのCDだけ無かった・・何故だw

お次は「マンガ」と書いてあるダンボール2箱発掘!!
ちょ・・超重いんだけどww 何だこれw

んで、中身を見ると・・・
出て来る出て来る、大量の攻略本が!(死
kouryakubon.jpgこれほんの一部なんですよw
クーデルカとかクーロンズゲートとかブラックマトリクスとか、すげーなつかしすww
というか、なんでこんなもの後生大事に持っていたのか謎過ぎる・・・

Read more “果てしなくゴミ”

だる~ん

5日ぶりのblogです。
最近だるーんなのでblogもゲームもやってませんでした
相変わらずの腰の痛さ(気のせいかもですけど)とだるだるモードです・・うひー

でも、外に出て散歩するとちょびっと気分が良くなるので日に何回か散歩してます
まだすごーく寒いって感じの陽気ではないので助かりますねぇ。。

で、なーんとなくネットでニュースを見ていたらこんな記事が・・

防衛省、ガンダムを開発中

なっっ
何のネタですか?w
でも記事読んでみると、真面目っぽい?いや、私騙されてる?!
ホントのホントに実装されるなら、陸自定員オーバー間違い無しだなw

と、浪漫はよそに置いといて・・w
パワードスーツのことなんでしょうが、こういうのが実装されれば災害現場などでの
救命活動なんかに役立つんでしょうね?。
もちろん体の不自由な方への支援としても使えますしね。

Read more “だる~ん”

さぶ?

今日から暫く雨ですねぇ・・。寒いし、洗濯物は乾かないし嫌になっちゃいます

昨日の夕方くらいからまた右背部が痛み出して買い置きしていたコーラック?を寝る前に飲んでみました。
朝起きても、出ない・・(食事中の方ごめんなさい;;)

ふむーん・・効かないのかコレ・・とか思ってたらヤバイくらいのびっくうぇーぶ到来

ちょww
効きすぎ、効きすぎww

確かに最初は少ない量からお飲み下さいと説明書きにありましたが
1~3錠で2錠飲んだだけなんだけど
薬って難しいですなぁ・・。

お陰さまで少しだけ腰の痛みが引きました。。
これちゃんと医者に見てもらわないとヤバイかな??完璧に腸の動きが弱ってるっぽい。。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
さっき買い物行った時に
サントリーから発売されてる変な飲み物を発見!

 FF? Potion缶

ナニソレ?な感じなんですがポーションだそうです・・?
なんとなくパッケージ綺麗だったので、相方にネタとして買って帰ろうかと思ったんですが
500ml.1缶200円もするので辞めましたw

でもどういう味がするのかは興味のあるところです。誰か飲んで見ませんか?w

OMG!

眠い眠い・・。
とても素敵な所へお泊りしてきました(^^)

救急センター

・・・・・・・・・・・。

以前腰が痛いとblogにも書きましたが、1週間たっても良くならず
更に痛みが背中にまで及び、挙句の果てには呼吸すら苦しくなってしまい
寝る事すらままならなくなって、相方の車で23時過ぎに救急センターまで行く事に

電話をしないで行ったので、結構待たされましたが何とか診察してもらえる事に。

以前急性膵炎をやったときと症状がにていたのでそれを主体に調べて頂きました。
レントゲン・CT・触診と受けて出た結果は・・・

医者「ん???。。 原因不明です

エエエエエエエーw
膵炎の疑いもないし、胆石の疑いもなし。まさに原因不明w

不明と聞いても痛みが消える訳でもなく、仕方なく次の日まで入院する事に・・
既にこの時3時を過ぎてました@@;
眠いけど、痛みで寝れないし・・。
背中とお腹と吐き気のトリプルコンボ!死ねます。。。

とりあえず痛み止めの点滴を打って救急のベッドで朝まで寝てました。。

で。
原因不明とされていたのですが、翌朝来た看護士さんに聞いてみたら
腸に便が凄い溜まってるらしいとの事。特に右側に集中しているせいで
右腹部・右背部が詰まった腸に圧迫されて痛むらしいとの事。

すなわち

便 秘 ♪(はーと

Eeeeeエエえええええええええええーーーーーーーーーーーーーーー!!
便秘でココまで痛くなるの?!

便秘・・甘く見ては危険ですYO!
ヘルニア・・膵炎・・見事に裏切る結果となりました。
むしろ便秘程度で良かったと思わねば・・・

どうしても抜けられない用事で朝早く出て行かなければならなかった相方を
3時まで病院に付き合わせてしまった事が一番申し訳なかったと思う次第です。

ゴメンね