Ahhhhhhっ

あっというまに大晦日です。
今年は春先に目の手術をしたり、この年で初めて飛行機に乗ったり(w)と
色々ありました。。

blogを書いていると、毎年の事を振り返ることが出来るので、何かある度に
読み返しています。
筆不精なので、「日記」は苦手なはずなんですけど・・ほんとに長く続けられてるなぁと
感心してしまいます><

blogをはじめて6年目に突入しますが、マダマダ書けそうなので、くだらない事を
だらだらと書いていこうかなーなんて思っています@@ノ

なんおこっちゃなBlogですが、見に来てくださっている方やコメント頂いている方に感謝です!
また来年も、お暇な時にちろっとでも見て頂ければ嬉しいです:D

それでは皆様、よいお年を!

凄い1冊を年末に発見。

年末の大掃除とか進んでますかー?
掃除と偽ってゲームばかりしてる駄目な管理人です!良いんです!!!(多分・・

さてさて。。
タイトルですが、この年末に今年度最大級(あくまで個人的w)の1冊を発見してしまいました!
といっても、またまた相方が本屋さんでちろっと見て「面白いらしいよ?」と教えてくれた本なんですけどw
—————————————————————————–

星守る犬

著者:村上たかし  発行社:双葉社
『ダ・ヴィンチ』BOOK OF THE YEAR 2009
「泣けた本」第1位「読者が選ぶプラチナ本」第1位W受賞!!
——————————————————————————
「おとうさん」と飼い犬ハッピーの切なくも心温まる旅のお話です。

泣けます>< いや、半端なく号泣物です!!!
まじめにマンガでこんなに号泣したのは初めてかもしれません@@;
単に涙腺が緩いだけじゃないとおもいます><

決して今流行の綺麗さや華やかさの表現はありませんが、本当に物語が素晴らしい・・・。

犬とおとうさんが主人公のお話なので、犬好きじゃないと駄目?って思いがちですが
犬好きな方にはかえって辛い場面もあるかもしれません。
ですが、あえて犬が好きな方・現在犬を飼っておられる方にぜひ読んでいただきたい!
犬を飼っていない方でも、本当に感動できるマンガですので是非読んで頂きたい1冊だと思っています。

大掃除でひと段落着いた方や、お正月に暇だなーって方!
是非本屋さんへ行って「星守る犬」を手にとって見てください~

上記タイトルのLink先にて、第一話の立ち読みが出来ますので読んでみるのもアリかも!

一足早く


一足早くさっき食べてきました!くりすますけーき~:D

家族二人なのでさすがにホールケーキは食べきれないので2個パックです。
え・・作らないのかって?

数年前までは手作りで作っていたのですが、手作りだと多くなっちゃうから
近年はもっぱら買ってしまっています><

くりすますが終わればもうお正月モードですね。
うちは特におせちとか作らないので楽は楽ですが、伊達巻だけは買わないと
相方がむくれるので(w)買ってこないとな~

その前に、大掃除・・・orz

皆様も良いくりすますを~@@ノ

Windows7-メモ

WIndowsXPからWIndows7へOSを変更した際に参考にしたことなどのメモです。

WIndows7動作環境

WIndows7 エディションの比較

Windows7 アプリケーション動作リスト(32/64)

Windows7にはメールソフトがありません。(VistaからOutlookが無くなった?)
マイクロソフトが提供しているWIndows Live メールをインストールするか、任意のメールソフトを
使わないと、メールのやり取りが出来ないようです。

BIOS更新するついでにOSを新しくしてみた

今日から本格的に寒くなるらしいですが、暖房器具や洋服などのご用意は万端ですか?
寒すぎで暖房とぬくぬく靴下&半纏が手放せない管理人ですこんにちは(;^ω^)

先週後半から、なんとかPCが落ちないようにしよう!と頑張って色々と挑戦してみました。
ひょんな事からWindows7を手に入れることが出来たので思い切ってOSも変更!

とりあえず、Win7を入れる前に色々と出来そうな事(ほぼ最終手段ですがw)をやってみました。

・マザーボードのBIOSを更新
・メモリーの抜き差し
・OSをXPからWindows7へ変更

BISOの更新は、クラッシュするとM/B自体がゴミになるとの事なので、よっぽどの事がないと
更新しないと決めていたのですが、どうにもこうにもならないのでとうとう手を付けることに・・@@;
Read more “BIOS更新するついでにOSを新しくしてみた”

多分・・直ったと思いたい。

今日は少しだけ暖かいですねー:D
暖かいと、動きやすい(色んな意味でw)ので助かります!

そんな訳で、麗しのMyPCさんですが・・・・。

良く解らないですが、とりあえず落ちなくなりました!!!やったー@@ノ
昨日誘って頂いたTotc25では、最後まで落ちることなく完走!

いやーもうなんていうか、嬉し涙が出そうな状態に・・(大げさw

だって、ホントに10月初旬にVGAとかM/B交換してから約2ヶ月・・
落ちまくりでイライラしてて、Raidに入れても「何時落ちるんだ」とヒヤヒヤ
しっぱなしの状態でのPlay・・orz

あれやこれややっても直らずで・・それが・・・

電源がちゃんと刺さってなかっただけだぞ!コラ!

だった訳ですから^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

正直ほんんんんっとすいませんでした・・・_| ̄|……○
この事件がまた相方の心に刻まれ、一生言われ続けるのかと思うと
憂鬱で仕方がありません・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

そして今週はPCの調整をしていた為、まともにいけたRaidがTotc25くらい;;
VoAやTot10manもLFGしてみるものの、週も終わりなので
中々良いRaidに当たれませんね><

Wipe祭りだったり人が揃わなくて解散だったり・・T_T
でも、良い経験してるかなと前向きに捕らえて頑張って行けてたら良いな・・(あれ?w

そんな感じで日々またりーと過ごしています。
ぶっちゃけると個人的にはハードが好きなんですけど!! マゾイ方が好みです!(問題発言!
一体どうしてこんな精神構造になってしまったのか謎ですが・・w

ちょっと前進。

いやー、もうなんていうか。。。

バカすぎるww

としか言いようの無い感じでして・・orz

昨日、「ちゃんと全部checkしたよ!もう見るとこ無い><」という私の言葉を
一蹴し、相方が最終checkをしてくれた訳なんですが・・・。

ATXのメイン電源の端がキチンと刺さってなかった模様・・・・・_| ̄|○ il||li
相方曰く、「ゴスッと刺さったぞ?w」だそうで・・・あうあう・・(´Д⊂ヽ

で、0時を回っておりましたがAltでWGへ赴き落ちないかcheckしてきました。
人も少なく、キチンとした処理が出来ていたとは思えませんでしたが取り敢えずは
落ちなかった!

おおーこれは・・これが原因だったのか?!

と思い、ビデオカードを別のソケットに入れていたので元の場所に戻し
蓋を閉めて、本日もう一度WGへ・・・。

んがー!
WG待ちでだららんにいたら、行き成り落ちたTT
しかも前回までとは違う画面が灰色になって操作不能に・・・@@;
モニタがNo signalになっていたかどうかまでは確認するの忘れたのですが
ctrl+Alt+Delをおすと、ピッという音が鳴って画面も一瞬黒くなってまた灰色に・・
と言う感じ。

blackoutしていた以前の場合、ここでresetしても画面がno signalのままで
完全に電源を落とさないと画面が表示されませんでしたが、今回はresetが普通に効き
そのまま正常に起動しました。

あとは、灰色で落ちた後「新しい機器の認識」時になるビゴンッという検知時の音が
後ろでなっていたかな・・。画面が全部灰色なので見えなかったけど。

で、そのままWGへ特攻してきました。
1回Critical errorで落とされましたが、とりあえずblackout落ちは無かったです。

落ちたりErrorするタイミングがわからないので、調べるのが大変なのですが
暫く様子を見ようかなと・・。
次のWG時に同じような症状だったら、もう一度開けてVGA挿し直してみるかな・・・

まー、一ヶ月以上も電源が微妙な状態で接触してたから、最悪M/Bがショートして
壊れてるって可能性も無きにしも非ずな訳で・・相方に怒られました(´・ω・`)

とりあえず、最近WG行く時は「落ちませんように・・」と祈りながら出発するおいらでした(TдT)

とうとう年末です

とうとう年末ですね、早い物です。
なんだか季節の変わり目も暦どおりじゃなくなってきているので
寒かったり暑かったりで体調も崩れがちに・・><
私も微妙に風邪っぽかったりで、あんまり気分も良く無いです(;´Д`)

さて・・
もう10月位からずっと言い続けてますが、PCの調子が安定しません。。
相変わらずゲーム中1回以上は画面がブラックアウトしPCが止まっている状態に・・;;
たまにWoW自体のクリティカルエラー落ちもします。

VGAのドライバー更新や抜き差ししてのcheck、相方のモニターを交換してみたり
各配線/接続機器の再check等々・・・ありとあらゆることを実践してみましたが
今の所まったく効果無しorz
しかも不思議な事に、普通にPCでネットサーフやSoftを起動しても落ちる事はありません。
つまりWoW以外は何も問題ない訳で・・・謎過ぎる・・
WoWのtechnical supportのForumも覗いてみましたが、VistaでのBlackoutの事例は
あっても、XP環境での事例が無かったりと、結局原因がわからずじまい><

たどり着いた結果は、メモリを交換してみるって事です。
メモリは前機より流用しているのですが、メモリスロットが以前の物と違うので
基盤との相性とかあるのかもしれない・・・と言う所に行き着きました。

とりあえず、Memtest86+にてcheckして見ましたが問題は無い様なのですが
もうそこ位しか怪しい所が見つからないのでとりあえず新しいメモリと交換してみて
それでも駄目そうならビデオカードを交換・・になってしまうのかな・・・(´Д⊂ヽ

一人用ゲームなら、落ちまくっても問題ないのですが、流石にMMOで他人と遊んでいる
状況ですと、迷惑極まりない訳で・・・TT

というか、自分自身物凄いストレスを感じてしまい、どんどんmotivationも下がるので
何とか改善できれば・・と。。。

どんどん消去法ちっくになってお金が掛かりそうなので、なるべく負担の少なそうな所から・・@@
価格.comでcheckしてみると、メモリも随分安くなったですねー
とりあえず今は安くて性能の良いメモリを物色中で御座います。。

は~~~・・。 早く直らないかなぁ・・・orz

今日も寒い・・

昨日の夕食に作ったナムルを乗っけたどんぶりを食べたせいか
朝から調子が悪くて死にそうな管理人です。うぇっぷ・・orz

予想以上に買ってきたナムルがあぶらっぽかった><
やっぱおばちゃんには和食が一番ですね!(´Д⊂ヽ
白飯・味噌汁・焼き魚・海苔!う・・美味そうだっ!!

*********************************
今日は珍しくゲーム以外の話をば。。
私は普段はあまりテレビ番組を見ることは無い(ニュース位?)のですが
最近面白いドラマをやっていて、かなりハマッています@@ノ
戦国ブームにあやかってのドラマかもしれませんが・・・w
日テレで土曜21時から放送されているサムライ・ハイスクールというドラマです。
偶々このドラマの主題歌・monobrightの「孤独の太陽」が気に入って

その流れで見るようになった訳なのですが・・。

中々に面白い!
もともと、昔ぼくたちのドラマシリーズで育った人なので、結構こういうタイプの
ドラマってつい見入ってしまうんですよね@@;
幕末高校生とか面白かった!(知ってる人いるかなぁ?w

唯、今時の奥様方みたいに○○君(役者さん)かっこいい~~(;´Д`)ってのはまったく無いので
主にお話しの方で面白いかどうかを決めてますがw
ああ、でもこのサムライの主人公役の三浦春馬って子はこのドラマのお陰で時代劇モノの
オファーが来そうな予感はしますねw 結構似合ってると思う!

因みにホント昔のぼくたちのドラマシリーズっぽく乳臭い?内容なので・・
どっちかというと中高生向けのドラマだと思います。青春モノ?って感じかなw
ですが、何故か・・monobright効果なのかつい見てしまうっ!
そんな良く解らないけど惹きつけられるドラマなのです。サムライ・ハイスクール・・恐るべし!

なんてお馬鹿な・・orz

あーうー・・

ええと・・。
ビデオカードの調子が悪い原因がなんとなーく解りました・・・。

M/BのChipsetのドライバーを入れ忘れ・・(略

いやいや・・chipset driverをインストールする際に、WindowsUpdateでSP2を
入れてからInstallして下さい。というmessageがhelpで出ていて、WindowsUpDateした後に
入れるのをすぽーんと忘れていました・・・(;´Д`)

systemのデバイスマネージャーで?が一杯出ていたのでおかしいなぁとは思っていましたが・・。
あと、幾つか換装する際に色々とミスっていた所が沢山あったので直しました。

実際はどれが良くてまともに動くようになったのかは解りませんが、やったことをメモっておこうかと思います。

1、マザーボードのChipsetのdriverを入れた
Chipsetを入れたことでデバイスマネージャーの?は消えました。
2、VGAを2つあるPCI-Eスロットの2番目に挿していたので1番目に挿しなおした。
説明書を読んだらSIngleVGAはPCI-E 1へと書いてありました・・・orz なんで2に挿すかな・・T_T
3、DirectXのランタイムを更新した。
最近更新されたランタイムが存在していたので、とりあえずInstallしました。
4、隣の部屋からコンセント引いて、電源タップをPC部屋に配線した。
アパート暮らしなので、1部屋の電気使用量が多いかな?と感じて、隣の部屋から配線してみました。

多分1と2がやばかったんだと思います@@;

とりあえず、今まで落ちまくっていたInstanceも落ちないみたいですし、RaidはまだVoA25manしか
参加できてませんが、特に落ちる事も無かったです。

問題はToC・・。
もともとToCは重いみたいなので、覚悟はしてますが、以前の状態だとほぼAnubが駄目でした><
Anub戦突入すると落ちて、その後復帰できてもまた戦闘中に落ちる・・の繰り返しだったので
何時もPuGのAnubはクリアデキマセンでした(´Д⊂ヽ

ToCの10/25に何とかもぐりこんで、PCが直ったかどうか確かめないと・・><