めいんのちびっこWarがLv90になって、各Factionのrepを
一生懸命上げている今日この頃。
クエストが上限の25個をあっぷあっぷしている状態を何とかするべく
ドンドコドンドコと消化していっている訳なんですが。
それを終えた阿他も、今度はDailyが待っているわけで。。
アレデス。。一言で言うとMoPは
Daily地獄・・・_| ̄|……○
Read more “円盤げっとだぜ!”
めいんのちびっこWarがLv90になって、各Factionのrepを
一生懸命上げている今日この頃。
クエストが上限の25個をあっぷあっぷしている状態を何とかするべく
ドンドコドンドコと消化していっている訳なんですが。
それを終えた阿他も、今度はDailyが待っているわけで。。
アレデス。。一言で言うとMoPは
Daily地獄・・・_| ̄|……○
Read more “円盤げっとだぜ!”
MoP遊びすぎでBlogを更新するのを怠っていましたが、3日前に
なんとかLv90を達成いたしました:D
いやー!1レベルごとに上がりが良かったり悪かったりでヤキモキしましたが
なんとか達成できて良かった!!
因みに、Lv88→Lv89は割とするっと上がり、Lv89→Lv90もLast付近でQが途切れてしまい
あわあわしてましたが、Death Wastesがまるまる残っていたのでそれを消化してたら
Lv90になれました^^
スタートダッシュから初めて、ほぼrest bonusが無い状態でのレベリングだったので
なかなか上がらないなーと思っていましたがこうやって振り返って見るとそうでもなかったのかも知れませんw
まだコレが最後って訳ではありませんが、MoPのクエスト結構面白いものが多くて
それなりに楽しめました!
これからはrep上げやダンジョン(まだMoPのは1つも行ってなかったり><)とか
色々残っているので、楽しんで遊んで行きたいと思っています~!!
MoPが解禁されて3日が経ちました!
私のWarriorもガンガンとレベル上げをしてやっとLv87!
個人的な感覚からいうと、Lv85→Lv86はきつかったw
Lv86→Lv87は割と楽だった。という感じです。
だんだんとクエストが密集してきているからなのかな?
でも敵は結構痛いです><
上手く回復系のアビリティやアイテムなんかをガシガシ使いながら
戦うと良いかもですね。
NPCが何処にいるかすらわかりませんww
カタクリ解禁日を思い出すわ@@ノ
カタクリのときは、SWの空飛びskillを売ってくれるNPC前が
まさにこんな感じでしたw 参考資料>https://lokapala.org/?p=2259
あ、でも1つ違うところといえば・・・
Queue無かったな・・・。多分・・。
恐らくCataの時と違ってLogoutしなくてもMoPで遊べる仕様になったせいかな?
しかし、初日はやはり重過ぎてまともにQuestが進まなかったのは言うまでもありませんがTT
そんな感じで、順調にPandariaの土地を走り回りながら遊んでいます。。
道中で出会ったニンジンさん?カブさん??
なんか異常に迫力あって怖かった((((;゚Д゚))))
まさにこんな感じ。
名前からすると、食べると歯が折れるぜべいべー的な生物なんでしょうw
MoPのクエに関しては、結構面白いのが多くて個人的には楽しいですよ!
Guild内でももう早い人はLv90hitしてました、昨日です@@;
やる気満々ですな!!w
私は相変わらずのんびりとLvしてこうかとおもってます!
昨日日本時間の16:00よりWoWの拡張第4作目である
Mists of Pandariaが解禁となりました!!
16時前からスタンバってましたが、やはりかなりの人が居て
パンダの国へ行くのも一苦労(;´Д`)
ヘリコプターで爆撃っていうQuestがあったのですが、ラグのせいで
弾が発射されずクエ進まないので先にも行けないといった状態になり
面倒なので、Monk作って遊んでましたw
勿論、Gnome Monkですよ!!!当たり前じゃないですカアアアア!!
ちゃんと、ぱんだすろっとも確保してあるので大丈夫です!
でもパンダは何のクラスで遊ぼうかなー?と悩み中ですが@@;
ちなみにぱんだの感想。。
EXP硬てぇぇぇぇぇぇぇぇ(叫
予めDailyを25個くらい貯めてTurn in しましたが、それでもxp2bbl位しか堪らなかった。
そして、MoPでのクエ進めたけどそれでもやっと半分越えた位?
旦那さんが新しいInstanceへGuild memといったらしいのですが、それでもxp約3bblくらいしか
たまってなかった模様。。。
Instanceのxpが渋いとは聞いていましたが個々までとは・・・w
こりゃLv90になるのは偉くしんどそうだ_| ̄|……○
でもまぁ、のんびり行きますかね!
2~3日前の夜中にあったRollingRestart後あたりからだと思うのですが
何故かWoWで日本語が発言できなくなりました(;´Д`)
64bitのWoWクライアントです。
Patch当たる前は同じ環境で発言出来ていたんですけど・・・
う~ん・・これって何なんだろう。。
気づいたのが、先日PCのOSをクリーンインストールした後だったので
PCの環境が影響しているのか?とも思いましたが、ゲームが入っている
別HDDはそのまま流用しているので、原因がさっぱり解りません。。
因みに日本語でタイプされた文字は読めます。ちゃんと表示されますし。
でも自分の発言を日本語で打つ事ができないという・・・orz
本当になんなんだろう??
明日はMoP解禁日だというのに、ちょっとションボリな私でした><
MoPまでにAshkandiとThunderFuryをGetするぜ!!!と意気込んでいましたが
どちらもダメでした・・・_| ̄|……○
Tifoneの運の無さは異常だわ!!!w
そしてこないだ会ったMageがTF持ちで殺意が芽生えました^^
そして、昨日か一昨日か忘れましたがGuild MemberのDK・Pさんが
僅か1日でTFの材料が二つとも揃ったようです・・・(´・ω:;.:…
・・・う・・・・うう・・・(´;ω;`)
あまりにも取得できないので、MoP後もどのくらいで取れるか頑張ってみます・・・orz
あ、因みにTFの材料は1個だけもってます。Garrのやつ。Baronのが出ない・・TTノ
まぁ・・・あれです。。気長に・・・うう・・・(TдT)
************************
そういえば、随分とPCの中身を放置しているのでそろそろお片づけをしたいなぁと
思っているのですが、データの退避が結構面倒w
でもゲームしか入れてないPCってすごい軽いんですよね~
んーでもMoP来る前にクリーンインストールしておくかな~?
なるべく快適に遊びたいデスヨね!
今日のうちにバックアップでも取っておくかな。。
うわーいうわーーーい!!
EventAlertが更新された>< めっさ嬉しいです!!!
Event Alert
http://www.curse.com/addons/wow/event-alert#comments
注意:以前から使っていてWTFフォルダにEventalert.luaとEventalert.lua.bakが
残っている場合は削除しないと動かない可能性があります。
というか、自分がそうだったので削除した方が良いかもです。
製作者さんはもうWoWはやられてないのかな?
別の方が引き継いで更新してくれるみたいで一安心です:D
本当にこのaddon便利なので使えるようになってくれて助かりました!!
昨日のメンテでPatch5.0.5が当たったみたいです。
Patch 5.0.5
http://us.battle.net/wow/en/game/patch-notes/5-0-5
Paladin
Holy Shock’s base damage has been reduced, and its spellpower coefficient has been increased.
うほw どんどんHoly ShockがNerfされてくわww
まぁShockadinの時代はもう過去の事なのでイインデス・・・(´・ω・`)
そして、Fontの件ですがにKelpieさんからの有り難いinfoにより
見事に改善しました><
前回の記事SSの文字と比べて、格段に見やすくなりました!!!
見慣れない文字なので若干違和感はありますが、Osakaのタイプライター風
アルファベットより断然見やすい!
こういう見やすいFontを望んでいたのでばっちりがっちり合いました!!
Kelpieさん本当に有難う御座います!本当に助かりました><
因みに私が使用したFontはMigu 1Pです。
このFontは濁点(゛)と半濁点(゜)を強調して見やすくされたFontで
目の悪い私にはかなり見やすいものでした:D
(私はこのキーボードが見やすくて使い易いといっているほど目が悪いですw)
昨日の記事にKelpieさんからレスを頂、Fontが影響しているかも?とのことで
早速Fontsフォルダの中身を書き換えてみました。
状況は
因みに使っていたFontはOsaka Fontです。
が、このOsaka Fontはもともとmac固有の特殊文字が文字化けしてた
ものなのですが、字体が個人的に見やすく文字化けしたまま使ってました^^;
しかし今回のPatchで文字化け以前に文章が見えなくなってしまうようになり
困っていた訳です。
で、入れ替えたFontは同じくOsakaのUnicode Font。
しかし、此方で表示される文字が見難い・・・orz
でもMacの特殊文字はきちんと見えるようにはなりました!
でもやっぱ見難いのです(´;ω;`)タイプライター見たいな文字なので。。
なので、以前使っていたOsakaみたいなもので、なおかつMac特殊文字も見える
Fontないかなと探したんですが、見つからなかった(´・ω・`)
ちょっぴりショックです・・・。
随分とPal子で頑張ったお陰で、Honorで変えるPvP装備は残す所あと1つだけとなりました。
shockadinがダメになったので、Holy Mageっぽく遊んでますがDenounceもあんまり
DPSが出るわけじゃないし、Castも有るので撃てる機会があまり無く結局
Healメインになる訳です。当たり前な話ですけどw
それでもやっぱPalのHealer面白いナーと思ってやってます!
あとは・・BGのBug何とかして欲しいなー・・Mapがおかしくなってて困ってます。
味方のpingがウ者って見えるアレです。どれが本物なのか見分けづらく面倒・・orz
あとチャットで一部の文章が見えないヤツ。あれ何なんでしょう??
Pratがバグってるのかと思ってデフォルトで見て見ましたがやはり見えない@@;
例)[1] [T —ここが全部空白—
見たいな感じに見えるんですよね。。
今週当りしっかりメンテして直して尾欲しいなー!
という訳で久々にWoWのAddon ListをPatch5.0.4用に更新してみました。
今回からEventAlertが動かなくなったのが個人的に痛かった(´;ω;`)
他力本願でだれか治してくれませんかね。。
直せるかなと自分でluaファイルを覗いたりしてみましたが、無理だという事だけが解りました(´・ω・`)