ちょっとめんどくさいことになった(主にPCがw)

少し前に
PCのケースファンが壊れた!って書いてたんですけど
頼んでおいたファンが来たので取り付けついでにケースの中を
掃除したり配線の取り回しを直していたりして何とかファンも無事に
動くようになってその点ではひと仕事終わったー!
ってなったんですけどね。。

最初に換装し終わって立ち上げたらモニターに何も表示されず、
PC再起動しまくったので配線ミスったかな?と思い一度配線の
見直しをして起動するようになったんですよ。

最初はBIOS入って確かめるのがいつものやり方だったのでBIOS起動させたら
日本語設定にしていたBIOSが英語表記に変わってて、よく見たら初期化されているみたいでした。
その後、Wiodowsも普通に起動できたのでBIOSが初期化される現象を調べてみたら
何らかの原因でうまくBIOSが立ち上がらなかった場合に初期化されることもあるって記事見つけて
まぁどっか接続甘くてとかでリセット掛かったかなぁ・・程度に思ってたんですけど。。

—————
なんか・・CPU温度が異常に高くなってることに気づいてしまって(; ・`д・´)
BIOSのCPU温度の表示が100度なんですよね・・
正確に言うと98度~100度位みたいで。

で、H/WMonitorのソフトでも起動中の温度計測してるんですけど
起動した直後は90度以上で、通常使用しているときは45度~55度程度で
安定してるんですよ。
負荷のかかるブラウザゲームをすると多少は読み込み時に温度上がってるみたいで
なんかの表紙に負荷掛かるとモニター表示上でも赤文字になるくらいには上がってるみたい。

こりゃおかしいぞ?
で、ひとつ思い出したのがサイドパネルをMB側の方つけるときにCPU側背面の方が
ちょっと圧迫された状況があったんですけどその時に「パキッ」って音聞いたんですよね(ガクブル)

多分・・多分ですが・・・CPUファンを固定するプッシュピンを押し返してCPUファンの固定ズレた?!

っていう所まで来ています><

色々BIOSの設定も弄ってはみましたが一向に起動時の高温度が変わらないので
多分CPUとCPUファンが上手く固定されてないんじゃないかという結論に達して
結局CPUファン外すしかないかなーになりました(´;ω;`)

一応もうこのMB5年以上毎日長時間起動しているので、CPUグリスもほぼほぼ効いてないかもしれませんし
もしかしたらCMOSの電池もそろそろ寿命かもしれない(調べたら4~5年位が寿命とか・・)ので
グリスと交換用のボタン電池買ってきます。

PC組むのは好きなんだけど、目が悪くなってpin接続が結構難しくて手間取るので
あんまりやりたくなかったんですけどね・・

でも温度高いままでゲームとかするの怖すぎなので何とか頑張ってみます・・(´・ω・`)

うちASROCKのMBだからフロントパネルの接続端子めっちゃ面倒なんですよね。
もし、PC自作したい初心者の方いたら迷わずASUSのMB買った方が幸せになれますよ・・
ASUSのMBはフロントパネル接続用のソケットが付属しててめっちゃ刺しやすかったから。
(まぁ今もそのソケットが同梱しているかは判りませんけどw 買うときは良く調べてみて下さい!)

ASROCKに変えたときにソケットついて無くてASUSの使えるのかなと思ったけどやっぱ
ソケット違って無理で絶望しながら8本あるピンを一つずつ刺していきました・・・(遠い目)

どのメーカーでも使えるようなああいうソケットって売ってないのかなぁ・・。

とりあえず、最悪MBをケースから取り外すことになりそうなので
またピン刺し作業ががが・・・ってなって軽く萎えてます・・・誰か分かってww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)