真っ白ですよ!

昨日の天気予報で今朝がみぞれって言うのは分かってたんだけど。

ぼた雪降ってますが?

この次期に関東で雪は結構珍しいんじゃないかと。
2月ぐらいならよく有るけど。。

そして寒い・・・(´;ω;`)

しかーし!
今年買ったこたつさんが良い仕事してくれているようで
足は暖かい!背中はダウンの綿入れ着てるので暖かい!!

私はもうコタツから出たくありませんww
誰かご飯作ってー!!w

そして旦那さんにコタツから叩き出される姿が目に浮かぶのであった、、まる。。

結果報告。

イベントが始まって3日目。
唯ひたすらに貯めてきた資材を淡々と消費していく訳ですが。。。

減っていく資材と出てくる刀剣達に一喜一憂する訳ですよ。

そんな訳で。

昨日の結果報告。

いや、ホントは嬉しいw
持ってなかった刀剣だったし!!
でも・・2振は要らない・・いやいや、観賞用に・・(おいw
因みにこの方達以外で迎えてなかった

長曽祢虎徹さんもうっかりやってきた! もう嬉しいですわ^^
因みにこの時のレシピは

ALL950+富士札 / ALL960+富士札

でした。
まぁ資材が厳しいのであんまり回さなかったのだけど、それでこの見入りは
運の良い方なのかも知れません:)

そして本日の結果報告。

キタ――(゚∀゚)――!!

何回かトライして最後のなけなしの資材で、これで出なければ次のイベント
で頑張ればいいやorz としょぼくれていたら!!!

近侍は桜付きの鶴丸国永(Lv99)
レシピは

ALL529・札無し

ずっとなけなしの富士札使って回してたのになかなか来てくれなくて
最後に1回だけ!と札無しで回したら来てくれたー。゚(゚´Д`゚)゚。

・・・札を返せといいたい・・・・w

とりあえず任務は終った!
あとはソハヤと光世さんの為にまた資材集め頑張らないと!!

極と鶯と雪と。

今日からイベントだー!わーい:D と喜びの管理人です。お早う御座います!!
怒涛のイベントラッシュで資材が足りるかどうか不安ですけどw

さて。。
五虎退が極になってあと3つほど極セットが残っていたので残りの子達を
極にしてきました


小夜左文字


薬研藤四郎


厚藤四郎

うむ。どれも強い!
夜戦・室内線がが強くなっただけかな?と思ったけど
刀装が1から2に増えたのと、やはりステータスの伸びが凄くて
通常stageでも打刀や太刀みたいに扱える所が凄く便利になった気がします。
遠戦をものすごい勢いで避けてくれるのが見ていて楽しいw

そしてまだ集まりきってない刀剣を探す旅に出ていたら


鶯丸来たー!! いやー嬉しい!!><

さらに、江雪左文字さんも来たよー!

アニメの刀剣乱舞-花丸で江雪さんが出る回の1日前に来たという奇跡w

色々と見入りが良かった一週間でした!

そんな訳で、今日のメンテ後から小烏丸が鍛刀できるようになるし
資材の消費を抑える為に7-4を短刀達で周回してますが、まぁずず様出るわけないw
そしてレベリングにも余り美味しくないマップなので困る。。

こんなメンバーで行っては居るものの、うっかりすると重症になっていることも
多くて、安定させるなら極1のノーマル短刀Lv70前後を入れるのがいいのかもしれないと個人的に
思っています。
無理して近侍ボーナス目的でレベリングするって手もありますが
刀装がとけまくって本末転倒になる確率が高い気も・・(;゚Д゚)

今はノーマル短刀Lv70~80を5振と極を1振のメンバーで刀装はあれば金歩兵を
積んで行かせてます。
刀装もそうそう溶ける事も無いし、資材には優しいかな?w

まー小烏丸の鍛刀でどの位資材を消費するか想像がつかないので
なるべく温存せねばー(;´Д`)

明日からイベントラッシュ!

告知されたみたいです!

小烏丸が鍛刀できるのかー!ソハヤと大典太光世も来るのかー!!
よく見たら新しい刀剣男士も来るっぽいこと書いてあるから楽しみだー

ちなみに頑張ってるけど数珠丸恒次さんは来ません!!(´;ω;`)
まぁトータルで30周もしてないと思うしまだまだかな。。
流石は天下五剣様・・一筋縄ではいきませんぜw

空いた時間で小狐丸も周回してるけど最初の分岐で振り回されてまともに辿り着けないw

来年1月には2周年を迎える刀剣乱舞ですが、より一掃楽しめるゲームになってくれると
嬉しいなぁ:)

新しい刀剣男士は・・・

先日ちょっとだけビジュアルが公開された新しい刀剣男士が正式に発表されたみたいです。

おー!小烏丸!!
というかあの画像だけで「これじゃない?」って予想できる特定班に脱帽するわw

イベントなのか新しいマpップのDropなのかは分かりませんが楽しみに待っていようかと思います:)

弟がぽろっと来た。

今日ツイートされてた新しい刀剣男士のビジュアルらしいです。

巷じゃ姫鶴一文字とか小烏丸とか妙法村正とか色々なウワサが飛び交ってますけど
何になるんだろうなぁ~

それにしても美人さんだわw

さてさて。
今週のメンテ後から7-4が新たに実装されて数珠丸恒次がDropするようになったみたいです。
私もさっさとそこまで辿り着こうとちょっと頑張って7-2と7-3を攻略してきました。
装備見直したり、編成変えたりと色々やって無事に7-4に辿り着くことが出来ましたよ!

で、7-4なんですがもう色んなサイトやwikiにも載ってますが
出陣する部隊の合計偵察値で難易度が3段階に変わるようです。

合計偵察値が
319以下で長距離ルート(11マス)
320以上499以下で中距離ルート(8マス)
500以上で短距離ルート(5マス)

長距離ルートが一番難易度が低いみたいで7-4は屋内夜戦マップなので
短刀・脇差が居れば池田屋並みに楽になる所です。
難易度に関わらずどの難易度でも数珠丸恒次はドロップするみたいなので
周回するなら長距離マップが良いみたい。
実際に自分もやってみて楽だったし。検非違使でても全く問題なく進めましたよ:)

で中距離ルート。
まだ2~3回しかtryしてないんですが・・うーん・・結構強い(;^ω^)
極とノーマル短刀含めて連れてった(平均65位、極Lv32程度)3マス目位で
重症になってしまって撤退してる感じ?
まぁ刀装・上しかつけてないから剥がれやすいのもあるのかもですが
やっぱ高速槍ががが・・・w

短距離ルートもかなりマゾイ仕様みたいなのでクリアするだけとかdrop狙いなら
素直に長距離ルート回っておいた方が良さそうですわ^^;

そんな訳で二人目の極

小夜左文字が戻ってきました~!真剣必殺の絵がちょっと怖かったw

そして、7-4の検非違使倒してたら

膝丸来たー!!!
ずっと兄者一人で可哀相だったけど、やっと来てくれて良かったw

あとは修行セットが2個残ってるので、薬研藤四郎と厚藤四郎を極にしようかと
考えてます。

マジで!?

二年位前にPCデスク型のコタツを購入したんですが、MMOを辞めた主な原因となった
足の浮腫みが良くならない為に、今年通常のコタツへと購入しなおしました(;゚Д゚)

まぁ年取ったというのもあるのは分かっているんですけど、やっぱり
あのPCコタツデスクは浮腫みが出やすくて宜しくない><
そんな訳で、80×80の一人用コタツを購入したんですけど今度は
床に座りなれてないのもあるのか腰が痛くてしょうがない^^;
もともと猫背が酷いのもあるんですけど・・本当に腰が砕けそうw

でも今度は腰が痛くなってもそのままごろーんと寝転がれるので
疲れたら寝転がって球形してます。だらけ過ぎww

PCコタツデスクの欠点ですが、足元とヒーターの距離がありすぎて
膝にしか熱が当たらない為膝が痛くなるというのが一番痛かったです。

掘りごたつみたいに下からの熱なら問題なかったんですけどねー;;
多人数掛けのテーブルタイプのコタツなら何とか問題なさそうですが
一人用を購入予定の方はその当たりを気をつけるといいかもしれませんね。

10年ぶりくらいのノーマルコタツの暖かさは本当に良いですわ><

******************************************************
とうらぶー!

いよいよ今日で各種イベントも終わりです。。残念TT
5日前に6面をクリアして短刀を極に出来るようになったので
五虎退を極に送り出してきました。
毎日お手紙をくれるので読むのを楽しみにしつつ~
で、昨日やっと戻ってきました!!


虎くんが大きくなっとるw 台詞もちょっとだけ大人びた感じになって
成長したのだなぁと関心:D
短刀 特で積んだLv60以上の経験地は極へ成長した時に持ち越されるみたいで
極になった時はLv30から始まりました。
ステータスも以前に比べるとものすごい上がっているのでもう強い強いw

とりあえず極セットがあと2個残ってるので、小夜左文字を今は送り出してます。
残りは薬研藤四郎でも極にしようかなと計画中。。

で、五虎退の強さを見てこようとうっかり日本号出たらいいなと皮算用しながら
6-4を5回ほど回したら

・・・・え? マジで!!!
で・・出ちゃった・・・(;゚Д゚)

思わず「ふおー!」って言っちゃったら旦那さんに煩いと怒られたけどw
恐らくイベントで入手率2倍が掛かってるとは思うけど・・それにしても。。

とりあえず喜びつつ面手間でギリギリでレベリング。なんとかLv36までは
上げられました。。良かった良かった:)

さてさて、鬱々としますが7面を頑張ってクリアしないとなぁ。。
資材が少し心もとないですが、頑張ってクリアしてこようかと思います!

あと、上のメニューの所に刀剣乱舞のちょっとしたメモを追加しました。
内容はキャラクターのステータス早見表みたいな物でソートできる様に
なっています。
WIKIにも似たようなものはありますが、今回メモとして残したのはキャラクターを
最大値まで上げた状態のステータスになってます。
どれを優先してあげるかとかの目安にはなるかなぁと・・。
まぁ結局全部上げるんでしょうけどw

池田屋攻略~江戸にて泣かされるw

あまりにもレベリングばかりやり続けていたら
チベットスナギツネみたいな顔になってきた(w)ので
気分転換に池田屋の攻略を頑張ってみた!

キャンペーン中に頑張って短刀達を育ててきたお陰で
5人投入できるようになったので短刀x5の打刀x1という組み合わせで
挑戦。
刀装は全員金投石兵を突っ込む。

私が組んだパーティーは

6-2は山姥切じゃなくてLv99の兼さんを入れてましたが
このレベルの山姥切でも行けそうだったのでEXPの為に6-3から入れ替え。

6-3、6-4-1、6-4-2は上記のメンバーでほぼほぼ問題なくクリア出来ました。
因みに6-3からは屋内戦の為、遠距離刀装は銃兵のみ使用(発動といった方が良いかも?)
でき、太刀・大太刀は夜戦マップでは弱体化するみたいなので使用しない方が良いっぽい。
(恐らくステータスの弱体化と大太刀や薙刀の範囲攻撃も1対にしか当たらなくなるみたいです)

銃兵余ってるなら使ってみてもOKだと思いますが、銃兵がそもそもHPが少ないので
破壊されにくくする為に軽歩や重歩などのHPが多い闘争のほうが良いのかも?
私は銃しか使えないことを知らずに投石兵つけたまま特攻してましたがw

6-4-3は、ボスマスのみ昼戦なのでそれにあわせて少し調整。
短刀x3、大太刀x1、打刀x2という構成に変更。
装備は通常マップ用の普通の装備です。投石兵とか特に意識しなかったな~

クリア時はこんな状態。これでA勝利でした。
まぁ・・日本号はそんな簡単にはこなかったYO!(当たり前だw

そして調子に乗って江戸マップ(7-1)へGO!!

うん・・・・とりあえずはクリアしたけど・・・・・。。

カンスト組連れて行ったけど、半壊してたwww

いやー強いw 笑えるほどにw
事前にちょっと調べた時に、桜付けした方が良いって書いてあったけど
真面目にそうかもしれないと思うに至りました><

7-2は更に桜付けは必須らしいので。。。まぁその内頑張りますかね~(;´Д`)

とりあえず、スナギツネ顔は回復したようなのでまたレベリング頑張ろうかと思います:D
来週の火曜のメンテまでにはそれなりにレベル上がっているといいな~

ああ、そうそう。
池田屋クリア出来たのでやっと短刀を極に出来るようになりました!
初めての子は五虎退にしようと早速修行へ出してみました。
修行を終えて帰ってくるまでに4日掛かるので楽しみに待っていようかと思います!

あの人がやっと来た!

粟田口の短刀は増えるけど、お兄ちゃんは何時来てくれるのか?と
心待ちにしていましたが、短刀たちのレベリング中にやっと来てくれた!

一期一振!!

いやー、思わず「やったー!」してしまって旦那さんに白い目で見られていました(;´∀`)
まぁ旦那さんも艦これで似たようなことしてるし・・良いよね?w(駄目だこの夫婦w)

因みにdropしたのは5-4阿津賀志山です。
本当はおじいちゃん狙いでボスまで行きたいところなんですけど、レベリングに結構良い感じの
マップなので、検非違使出さずに廻ってるのでおじいちゃんはお預け。。。orz

もうちょっとマップを進めればもっと良いレベリングの場所があるのかもしれないですが
とりあえずこのウマウマなEXPボーナスイベントの残り一週間を逃さないようにするため
あえて5-4で頑張ろうかと思います。(攻略してる時間がもったいないしw)

目標は短刀全員をLv40まで持っていくことtと、あんまり育てていなかった槍を時間が有れば
Lv50くらいまで持っていけたらなぁと思っとります。。

時間足りるかな?あと疲労度ーw

ひたすらレベリング

今日も今日とて刀剣乱舞してます、嵌りすぎです(;´∀`)
いやー・・なんか面白すぎて。。って、言い方ちょっと違うような気もしますが。。

ゲーム自体は単調なんですよ。殆どクリックしかすることないし。
艦これの時もそうだったけど、キャラクターが個性豊かで遊んでいて楽しくなりますねw

さてさて。。
今回のイベントでDropするうちの1振が出ないと嘆いていましたが・・

昨日やっとDropした!!!

後藤藤四郎来たよー!!やっほいー!!
掘った時間は恐らく1週間弱?だるくてゲームやらなかった日もあったので
そんなに目を血走らせて遊んだつもりも無かったですけど、それでもかなり
ダルかったです、、

途中からブラウザ二つ立ち上げて片方で刀剣、片方で動画閲覧とか
片手間にやっていたくらいにはダルかったww

後藤藤四郎は短刀の中でもかなりステータスが良い見たい(極の短刀は別で)
だったので、出来れば欲しかったのが本音ですが・・本当に良かったー!

そんな訳で、今回のイベントの目的も全て終ったので残りのEXPボーナスキャンペーンを
存分に利用してレベリング使用かと思ってますが、疲労度・・・くっ・・・w

とりあえず当面の目標は6面池田屋のクリアして短刀を極にすることかな。
今剣メンバーでもクリアしようと思えばいけそうでは歩けど、ボーナスキャンペーンを逃すのは
少々もったいないですよね。EXP2倍だし。。
全然上げていなかったキャラ達を頑張ってそこそこ上げたいですわ。
特に短刀くん達をかな。
装備1つしか付けられないし、本当にやられやすいからなぁー。。
あとは使いやすいと行ってレアリティの高い刀剣ばかり育てていて
中クラスを育て忘れているので、それの強化かな。
長谷部や燭台切をLv25で放置してる酷い審神者です(;´Д`)

艦これよりキャラクター数が少ない(現時点での実装数は74)ので
のんびりと全員カンストさせたいと意気込んでいます:D

只今カンスト組は岩融・和泉守兼定・鶴丸国永、もう少しで髭切特三もカンストしそう。
お気に入りの鶴さんがカンストしたのが地味に嬉しい!
カンスト組を1部体分作って検非違使対策用にするのも考えないとなぁ・・

とまぁ日々それなりに楽しんでおりますw