「撃てぇぇぇ!」が好き。

最近、いっべーりあを聞きながら(CD持ってないのでニコ動でw)
家事とかネットサーフとかしてるんですが
気が付いたら、相方がいべりあの鼻歌を歌ってました・・(汗

おいら「あー、もしかしたら気に入ったん?

相方「・・いや、全然。」

おいら「・・・・ だって鼻歌歌ってるじゃん?!」

相方「ああ、それはね・・アレと一緒だよ!お魚天国と!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

さかなさかなさかな?さかなをたべると??♪

要するに、おいらがずっと聞いてるから耳に残って歌ってしまっているらしい。。。
うむ。なんか微妙に悲しいのです・・およよ

—————————————————————————-
話は変わりますが、最近年のせいか肩こりが激しいのでぴっぷれえれきばんさまの
お世話になっていたんですが、えれきばんは粘着部が肌について気持ち悪いので、まぐねるーぷを
買って貰いました

でも微妙に効いてるのか解りません。2k位したんだけど・・・。。

おばちゃんになると、体のあちこちにガタが来て嫌ですね。
10代の頃のタフさが欲しい・・@@;

そんなこんなで、今日も生きています・・・orz

上位のクエに挑戦中。

人の多い猟団に入れて頂いたお陰で、色々とやれることが増えちょっぴり充実してきた管理人です:D
しかしながら、皆さんもうHR50を越えた方が多数で装備や武器も強く、動きも上手いので
「かっこえーなー@@/」と思ってしまいます。。

おいらも何時かっっ!

・・・無理無理ww

だって、反射神経にぶいんだもーーん うう・・orz
あと、中々チャットするのが大変。タイミングが悪いうえに、エセブラインドタッチなので
誤字脱字が多い多いw;
あとキーボードでPlayしているので、変なkey押せないとかw
もうキーボードに慣れちゃったので、パッドにするのも大変だしなぁ。。はうん。。

と言う訳で、猟団の人たちと色々遊びに行かせて貰っています。
オオナヅチの上位
2007_9_23-oonaduchi.jpg人が居なかったので、私・相方・Bさんと3人でTry!
上のSSは初めて見たオオナヅチの眠り姿
下位の時に1?2回しか討伐した事無かったのでみたこと無かったんですよ@@;

上位は30分針で討伐。
下位は15分針で討伐。
いやはや・・おいらにとっては、早いですw
なんていうか、Bさんがむっちゃ上手いのですYO!!

おいらは・・強化Buffを掛け忘れちゃう駄目な子でしたが・・・・orz ごめんなさひ・・。。

その日の夜・・
相方・Bさんを含むpartyで上位テオに行くことになったのですが(おいら行かなかったw)
出発前の出来事・・、皆さんお好きな武器で?と言う話になり・・・
2007_9_23-teosen_mae.jpgBさん・・色んな意味で凄いお人だ・・@@;;

Read more “上位のクエに挑戦中。”

Categories: MHF

笛これくしょん

うぇーい!なんか急に涼しくなりましたね。
冷房ももう必要なさそうな予感 
若干、洗濯物が乾くかどうかが最大の課題であります!!

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
MHF
昨日は、洗濯物とか洗物とかして一息つきながらニコ動でイベリア聞いてたんですが(買えよw
相方が上位ラオに素材剥ぎに行くんだけど人数足りないから来いやゴルァ!と召集命令が
下ったのでれっつろぎーん!!

既に3名ほど揃っていたので慌てて荷物を手に受注をしていざ出陣!
2007_9_22-rao(jyoui).jpg一部コックさんが見えますが、これが伝説のコックさんです(え?w

じゃなくて!!
前回は、二人でサブQItemが1個もでなかった苦い思い出を胸に、今日は出てくれるかなぁと願いつつ・・

相方は1つも出ませんでした!駄目な子!!
しかし他の3人がサブQのitem出てくれたので何とかクリアすることが出来ました。

うー、初めて角が出た!!・・・気がする。あれ?w

その後は、伝説のコックBさんと相方・おいらの3人で下位のオオナヅチを討伐に。
Bさんが上手すぎで15分針で終了!?うへあー凄い!!
聞く所によると、下位のナヅチならソロでもOKらしいです。。

世の中にはこんな人も居るのかと感心してしまいました。おいらは無理だww

ナヅチを討伐して揃った素材で、「ウラナイオカリナ」が出来たので作ってみました?
2007_9_22-uranaiokarina.jpg音は、なんていうかあらびあーん?吹いてるとredsnake come on!な感じです。(謎
旋律は風圧無効・スタ減少無【小】・体力回復【小】&解毒が使用可能です。属性は毒320。
強化最終段階(マジナイオカリナ)になると、旋律が変わりますね。

そして、やっとドスビスカスの呪縛から解き放たれ(w)やっと「サクラノリコーダー」が作れました!
2007_9_22-sakurano.jpg音色は・・・・そのままリコーダーww wikiにも音色微妙って書いてありましたが、うん・・微妙・・?w
旋律は千里眼・風圧無効・スタ減少無効【小】が使用できます。属性は龍290。

現時点では強化が出来ません。狩猟笛で唯一龍属性の付いた武器になります。
あと千里眼もこの笛でしか吹けませんね。ティガレックスのパッチで導入されました。
攻撃力もそこそこあるので、クシャルとかやる時はブロンズベルよりこっちの方が手数が増えるかな?

と思ったけど、頑張ってウラナイオカリナ→マジナイオカリナにしたほうが使えそうな気もしなくも無いかな?
かなり悩むですよ・・

下位のオオナヅチやらないとな?

Categories: MHF

お世話になります!

相変わらずのMHFライフです。こんにちわ!
段々やれることが限られてきた模様

あまりにも変化の無い遊び方ばかりなので、1度も倒してなかった下位ババコンガに行って見ました。

2007_9_19-babadonga.jpg

うっかり捕獲してみたら、尻でした。尻!!w
どういう落とし穴の掛かり方してるんだと突っ込んでしまいましたよw

そして、昨日上位ラオが来てるので駄目もとで2人とらいっ!!
2007_9_21-rao(jyoui).jpg
サブクエの珠出して帰ろうかと思ったら、数が出なかった;; ちとショック・・orz
そしてついでなので、ドコまで出来るかと思い最後まで挑戦しましたが、流石古龍さん。

無理ですYO!

当たり前ですけど・・
双剣x4でもギリギリらしいので、どう考えても無理ですね・・・_| ̄|○ il||li

Read more “お世話になります!”

Categories: MHF

懐かしい。

今朝、めざましテレビを見ていたら、最近80年代ロックが流行ってるらしいとやってました。
プリプリとかレベッカとかジッタリンジンとか、ものすげーく懐かしい名前がw
ユニコーンとか物凄く大好きだったなぁ。。
で、最近は紙ジャケット(昔のレコードみたいなの)に入ったCDが売れる要素になってるらしいですよ。

で、同番組で知ったのですが、あのザ・シンプソンズが来年のお正月に映画でやるそうですね。
シンプソンズ好きなんですw あのシュールさがたまらない魅力・・。
ドラマのフルハウスとかでも思うけど、こういうアメリカンのノリってちょっと癖になりますね
(ネタがネタだけに、笑えない所も有るけど・・;;

で、シンプソンズをニコ動で探してたら違うものを見つけてまた見てしまったorz


いや、、好きなんですよ><

原作の小説も持っているんですが、目が悪くなってから読むのが辛くて読んでなくて・・
丁度1話目も見逃していたので見てみました。
面白い話(泰麒が戻ってくる話)は複線を残して最後まで語られませんでしたが・・

私は特に、「風の万里 黎明の空」編が好きです。
おいらは単純だから、これを見て自分のあり方とかを見直す事が少しだけ出来ました。
ホント単純だけど、心に刻まれる事がある作品でした。
さすがNHKクオリティw 良い作品をアニメ化しましたね
原作の小説は3年位前から新刊が発行されない訳ですが・・もう出ないんかな;

面白い作品名だけに残念でありません。。。

えええっ

ひっさびさにCurse覗いてみたんだけど。。。

Curseの人たちVanguardに行っちゃったのね

色んなsiteでWoW辞めてく人達を見ると、ああやっぱりもう終わりなのかな?と
ちょっとしょぼーんな感じです。。面白かったゲームだしね。

warhammerもPvPなので、ちと向いてないかなぁ。。

時代はVanguardなのかしら・・・??
たぶーららさは・・・・・な感じ。。微妙なの微妙・・・。

バーンばーーんばーーんぐあーどぉぉぉっ

ソフトは有るけど、ましんすぺっくががが・・・。
相方に至っては、動かなかったしなぁ。。。

と言う訳でまだまだMHFな予感

MT4で使えるPlugin

MT4にupdateしてから、以前使えなかったプラグインが段々と使えるようになってきたので
導入を試みてみました。(製作者に感謝!)

下記MT4.xで使用可能な、私が導入したpluginです。

The Blog of H.Fujimoto:::

エントリーとコメントで絵文字を使えるようにするプラグイン(MT4専用版・その1)
エントリ投稿画面、及びコメント投稿画面にて設定した絵文字を画像を押すことでフォームに
挿入する事が出来るPlugin。
コメント投稿フォームでは利用していませんが、エントリ投稿画面で活躍中!

リアルタイム再構築プラグイン(MT4専用版・その1)
再構築の設定の無いモジュールを再構築してくれるPlugin。
全てを再構築する必要がなくなるので、再構築の時間を短縮する事が出来て満足です。

カテゴリーとフォルダを並べ替えるプラグイン(MT4専用)
categoryのフォルダーの位置を並べ替えてくれる便利なPlugin。
操作も簡単です。管理画面だけではなく、Blogのcategoryにも反映されます。

リンクの挿入をより便利にするプラグイン(MT4RC1以降専用版)
エントリ投稿画面にてリンクを挿入する際、target属性を使用することが出来るようになる。
また、過去のリンク先を選択することも出来る。

エントリーの日付を公開日時に自動変更するプラグイン(MT4用)
エントリ投稿画面にて、甲開示の日付を自動変更・現在の日時に変更が出来るようになる。

小粋空間:::
asciiTBPingfilter プラグイン v2.0
ascii文字(英文など)だけで構成されたトラックバック先を弾いてくれるPlugin。
海外spamer避けです。

とりあえず今回はこれだけ導入してみました。
Mt3の頃よりPluginのせいか導入が物凄く簡易になっています。
便利な世の中になったものだ・・

どぅえ・・?

なんか、今度MHFでcharacterの追加(有料)が行われるらしいデスね。
されないと思っていただけに、凄い不思議で仕方が無いなぁ。。

このゲーム、一般的なゲームみたいに職業とか決まってないので
武器を交換するだけで剣士にも弓師にもなれる訳なんですが・・

ぶっちゃけると、何で追加するのかわからないなぁ。。
だって、どの装備も作れば武器を交換するだけで着れるわけで、不自由する事
無い気がするんだけど・・。
使われないキャラでキャッシュ溜まるだけなきが・・一応有料だけどさw

キャラスロット増やすくらいなら、ItemBoxの収納数増やせば良いのに。。

そしてこれを堺にRMTが増えるに違いないw
なんたら会員になれば、同じアカウントのキャラ同士でitemの受け渡しも出来るみたいだし。

何考えてるんだろうな?かぷこん。。

Categories: MHF

ねーさんは続く・・

何時の間にかMT4.01がupdateされていたのでさくっとやってみました。
色々fixされていて、シックスアパートではMT4.0を導入している場合には
MT4.01にupdateすることを強く推奨しているらしいです。
4.0に脆弱性があるんでしょうね。あんまり詳しく読んでないけど

そしてついでに面白いものを見つけてきたので導入してみました。
左上に設置してあるヤツ?
リアルタイムで、MHFのstatusが解るんです。便利便利
特に特売日がわかるのが良いですね?
以前、適当なscriptで実行させようかと思ったんですが、面倒臭くなって諦めましたw

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
MHF
なんか、レイア祭りになってますw
素材が高く売れる上に、レイア戦ってかなり面白いんですよね。
そして逆鱗がおいらにしか出ない罠っ
毎日毎日、相方の態度が冷たくなっていきます・・(ガクブル

おいらの方も、毎日欠かさずニャカ漬けやってドスビスカスx30のノルマがもうすぐ終りそうで
やっとサクラノリコーダーが作れそうです!お金はレイアねーさんの素材を売ると結構な金額にw

で、何時もレイアだと飽きるので旦那のとこに殴りこみに行ったら返り討ちに会いました
森丘のmapでレウスと戦うのマジで怖いww
視界は悪いし、狭いしでどーなんてんのさ!って何時も思います・・orz
プラス上位だから強いって言うのもあるんでしょうけど・・;;

段々レウス恐怖症になっているようで恐ろしいです・・。

そんなこんなでもっさりMHFやってま?す

Categories: MHF

無い頭を絞って考えてみた。

なんつーか、やっぱこのゲーム向いてないんかな?とつくづく思うんですよ。
海外のgameに毒されていた時期が長かったせいなのかな??
時々、周りの人の考え方が良く解らないといったことが起きます。

公式の掲示板とか読んでてもそうなんだけど

誰かが何とかしてくれるのが当たり前。

的な節が強い気がするんですよね。
これはMHFに限らずですが・・他の日本で売れてるゲームはそんな感じのが多いなぁと。
全員が全員そうであるとは思っていませんよ!

海外のゲームって外人が多くを占めているのも有るけど、YES/NOがはっきりしている。
曖昧な答えがあまり無いのが良いですね。

いやな時は嫌。良い時は良いと言ってくれるので理解しやすいです。
しかし、日本人同士だとどうも人の顔色伺って会話している感があって、何だかなー;と思うデス。

だからといって、自分が他人に対してはっきり物が言えてるかどうか?と問われると、
そうでもないのかもしれませんがね (そうならない努力はしてるつもり・・?w

Read more “無い頭を絞って考えてみた。”