最近思うこと・・というか、結構前から思っていた事なんですけど。
色んなWoW関連のBlogやHP見て回ってると
Horde側 –> Allyによく*Gunkや**CCされてムカツク
Alliance側–> Hordeによく*Gunkや**CCされてムカツク
(*Gunk=低レベルの人が高レベルの人又はGroupに殺される事)
(**CC=CorpseCamp殺された人の死体の近くに居座る事。生き返った場合即殺すとか)
という光景を目にします。
年: 2005年
Blasted Lands —> Aszhara へ
Blasted Landsにはあんまりヒトガタの敵が居ないので、
Itemとか売れそうなものが集まりません。
と初っ端から愚痴でどうしましょうこんばんわw
Blasted LandsのAllyの町Nethergarde Keepを出てWestに向かうと
道路を挟んだすぐ隣にQuestNPCが二人居ます。
そこでQuestを受けていざ出陣!
ここのQuestはとても良いステータス系のItemと48レベルでも4500くらいの
EXPが貰えちゃうとっても美味しい所だったりします><ノ
電車男
の映画を見に行きたいんですが、柏でやってないんですよね(泣
船橋とか市川ってどこやねん!(爆)
うー見れないと思うと見たくなるるる・・・
電車男
あと気になる映画は、 forgottenというサイコスリラーな映画。
あらすじ見たらけっこう面白そうだなーと。
あ、思い出したんですが
私が映画館デビューしたのって小学生だの時だったんですが
めちゃめちゃ印象に残ってるんですよね?
だって、父親に連れて行かれて見た映画が
「バタリアン」だったので・・・
これって、一応「ホラーコメディ」枠に入る映画だけど
なにも小学生に見せなくても・・(謎
しかもご丁寧にパンフレットまで買ってきちゃったもんだから
その後何年もそのパンフに悩ませれる事に・・・w;;
見るたびに怖かったんですよヽ(`Д´)ノ
大人になってからあんまり映画館に見に行くことが少なくなったけど
映画館で見る映画ってなんか違って見えるのでおもしろいですなー^^
兎に角、電車男見たいでつ。。柏でも上映してくれー><
Level48 > Blasted Landsに移住。
RFDを攻略後の私のレベルは45.
流石に二人きりではInstanceも辛いので、フィールドで遊べるところを探してみます。
すると、Hinterlamdsがかなりよさげなので住み込むことに・・・。
Questも満遍なくこなしてやっと46レベル!
でも、エスコートを除いた今受けられるQUestを全部こなしてしまったので
もはやHinterlandsも唯のEXPCampに(ToT)
あまりにもつまらなさ過ぎるので、以前にパスだけ作ってきたGadgetzanにQuestを求めて行くことになりましたー!
しかーし!!
このGadgetzan(通称Gad)は中立の町なのでAllyとHordeが入り乱れています。
もちろん両者ともここに来るという事は、両陣営同士の戦闘も勃発するわけで・・・
ぶっちゃけ、あんまり来たくない所ですヽ(`Д´)ノ
だって、グリフォンで乗ってきて到着したところでCampされてたりとか
街中でちょっかい出されたりとか><;;
まぁ、そういうゲームだとは分かってますが
毎回毎回やられると腹も立ちますなっ
やっぱり何時かHordeは根絶やし・・(以下略
というか、それはおいておいて・・w
GadがあるTanarisは砂漠の地域です。
Gad以外は割りと平和なんですよね?。
砂漠に残るひずめの跡とか、見上げた空に広がる満天の星とか・・。
ほんの一瞬だけ、殺伐とした雰囲気を忘れられます^^
Gadには結構Questがあったので、がつがつこなしていたらいつの間にか47
と半分くらいに><
あまりにがつがつやり過ぎた為に、Instance以外を除いて全て終わってしまったり(ガク
そして、ソロしつつ48Hit =D
Gadでやることなくなったので、BlastedLandsに移住することに。
BlastedLandsは山ばかりで、敵は動物が多いみたいですな。
あんまりHordeも居ないようで。。
でもレベル的によさげなのでここで50目指そうかしら?
ぶらついていたら見つけた場所The Dark Portal。
あそこからどこかにいけるのかしら?
周りに居たデーモンがレベル52+だったので近づけず;;
— Level:48 Human Mage / Goblin Engineering :Mining / Amrita —-
私だって、頑張って(ry
毎日喧嘩しながらWoWを楽しんでいます。こんにちわ!(死
んまー、喧嘩の原因は私なんですけどねーケッ
私反応が鈍いんですよ(T_T)
なんで、相方がイライラするようです。。。
こっちだって、トロいなりに頑張ってんだよっ
文句ばっかり言うなあああああ!!!!
なーんて言うわけ無いじゃないですか ハハハ!
もー感謝しまくりですよーいつもありがたう(^_^)
RFD / Gob Engineer (‘A’)/
心機一転、こちらのBlogでがむばって行きましょー(>.<)ノシ
二週間くらい前のお話。(古w
いい加減にボーイッシュな装備にも飽き始めていたので色々検索して
よさげなRobeを探してみました?。
とりあえず完成?
これ以上いじくるのは辛いので、この辺でやめておきます><
これからは、WoW日記もBlog上でお送りしたいと思いますので
宜しくお願いしますーっ
以前の日記は左側のサイドメニューの「Album]よりご覧下さいませ!
ふぅ。
サイト管理がメンドくさくなったので、もうblogメインで逝きます(死
この方が楽だ・・・TT
ちゅーわけで、blogの設定でまた時間掛かっていたりします;;
こんなのに時間掛けるくらいなら、WoWやってたほうがま(ry
ま・・まぁ、もうちょっと手直ししたら公開するかもなかんじー
明日くらいにはサイドメニュー周りをすっきりさせて完成!
・・・・するといいなぁ。。。(´・ω・`)
続・ウゴカネCDどらいヴー
壊れてから五日経ちますが、一向に動きません。
まいCDどらいヴー(´Д⊂
CDドライブ自体触ると熱を持っているので
通電はしてるみたいなんですがねー。。
ピンも曲がってる様子見受けられないし、焦げてるわけでもなさそうだし・・。
このままだと、PC組み立てできそうな位の知識が頭に入りそうです(w;;
それくらい色んなサイト見回って情報調達してまふ><
いやーん、参った!
CDドライブがイカれた(・∀・;)
タイトルの通り・・・。
CD-RW/DvD-Rコンボドライブが逝かれました(´・ω・`)
というのもー。。。
日曜日にレンタルCDを借りてきて、コピーしようかと
昔98のときに使って気に入っていたフリーのリッパーソフトを
DLしてインストール。途中まで順調にMP3に変換するも
だんだん動作が怪しく・・w;;
仕方が無いので、CD入れっぱなしでreboot(アフォ)したら
CDドライブ動かなくなりますた(泣
イジェクト効かないので仕方なく強制的にCDを取り出すことに(´Д⊂
いろいろ調べたら、もともとインストールしてあるライティングソフトと落としてきたリッパーソフトが競合したっぽいのであります。。
でーー
対処方法探してるんですが、一向に見つからずヽ(`Д´)ノ
おまけに、起動までぼろくそ遅くなってしまって・・
XPロゴ画面からデスクトップ表示まで5分くらいかかりまし。。
///いろいろ試して分かった事///
・BIOSでCDドライブが認識されてない。もちろんデスクトップ上デバイスマネージャー上も認識されてない。
・電源もついてないっぽ?イジェクト押してもなんもならない。
・もしかしてレジストリ書き換えられた?
・CDドライブのケーブル抜いて立ち上げると、起動が早くなる。
・ASPIも書き換えてみた。>駄目だったw;;
とりあえず、レジストリ弄ってみるかなー。。
ホントはやりたくないですががが_| ̄|○
誰か良い方法あったら教えてくだせー。・゚・(ノД`)・゚・。